goo blog サービス終了のお知らせ 

BASS的ひとりごっつ。

ふと思ったことを、そこはかとなく書く忘備録。(コメントは承認制です。ご了承ください。)皆様のお役に立てれば幸いです。

オー・メドック・ジスクール 2018

2025年05月30日 | 赤ワイン
エノテカさんが取り扱うフランスのFB赤です。
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ

色は濃い紫、
香りは凝縮感のある果実は凝縮感があり少し土臭くブラックベリー系、甘草、ほんのりスパイシーさがあります。
口に含むと酸味、甘みのある果実の凝縮感、タンニンがしっかりとしてなめらかなボディーのバランスは良く
余韻はしっかりとした口当たりが長く優しく続きます。


4400円で88点。
真ん中のメルローの赤を飲みたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムートン・カデ・ルージュ 2020

2025年05月29日 | 赤ワイン
エノテカさんが取り扱うフランスのFB赤です。
品種 メルロ カベルネ・ソーヴィニヨン カベルネ・フラン

色は濃い紫、
香りはチョコっぽさと果実の甘さが感じられ
口に含むと酸味は穏やか、フレッシュでベリー系の果実を思わせる甘さはほんのりとしており
タンニンはそこそこなめらかで重すぎず
余韻は全体にバランスの取れた果実味と酸味が優しく続きます。

1925円で85点。
メルローらしさとボルドーらしさのバランスが取れたものをデイリーに飲みたいときに。
温度管理がしっかりされていれば、そこそこいい感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルバレスコ 2017

2025年05月28日 | 赤ワイン
稲葉さんが取り扱うイタリアのFB赤です。
葡萄品種はネッビオーロです。

色はやや赤みがかったルビー、
香りはバラや香水を思わせる上品さがあり、果実味のほんのりとした甘さが心地よくフルーティー、
ほんのりとした樽の香りはあくまでも優しくクローブっぽさがあります。

口に含むと酸味は軽やか、
果実味はこなれつつもまだフレッシュさを残しており、きゅっとした凝縮感があり
タンニンはあくまでシルキーでパワフル、余韻はバランスの取れた果実味がいつまでも優雅に続きます。

4180円で91点。
フレッシュさを残したパワフルでバランスの取れたイタリアのFB赤を飲みたいときに。
これはストックしておいて間違いなし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イ ムーリ ネグロアマーロ 2021

2025年05月27日 | 赤ワイン
稲葉さんが取り扱う南イタリアのFB赤です。
葡萄品種 ネグロアマーロ

色は明るめのルビーレッド、
香りは重めの甘さが甘草を思わせ
口に含むと酸味は穏やか、黒葡萄を思わせる果実味はフレッシュで糖度があり、
タンニンは少し粉っぽいがしっかりとした存在感があり、
余韻はタンニンがだんだんとしなやかな存在感があらわれつつ、甘さが優しく続きます。

1870円で80点。
やや干し葡萄のような凝縮感のある甘めと
そこそこしなやかなタンニンを楽しめるイタリアのFB赤をデイリーにの道たいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルタ5 ・レッド・ブレンド 2022

2025年05月26日 | 赤ワイン
チリのFB赤です。
ぶどう品種:カベルネソーヴィニヨン、メルロー、マルベック

色は少し濁った赤紫、
香りはフレッシュで酸味が強く、プルーンのようなほんのりとした甘さがあります。
口に含むと酸味とアルコールっぽさがやや前に出ており、果実味はフレッシュだが糖度は意外と低く感じられ
タンニンは重すぎずなめらかだが、あくまでアルコールっぽさが余韻まで続いてしまいます。

1298円で70点。
割り切って飲めば、まあこんなものかという感じもしますが
ちょっと無理やり感があります。
青っぽいピーマンふうな赤が飲みたいとき。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ル グラン パンシャン ミネルヴォワ 2019

2025年05月25日 | 赤ワイン
稲葉さんが取り扱うフランスのFB赤です。
葡萄品種 シラー70%、グルナッシュ30%

色は深く濃い赤、香りは酸味がはっきりすっきり、果実味はフレッシュでスモモを思わせます。
口に含むと酸味は元気で軽やか、果実味はフレッシュで凝縮感があり、タンニンは少しなっぽいがなめらかでしなやか、だんだんと余韻に向けて存在感を出してきます。
余韻はシラーらしいピリッとしたスパイシーさが続きます。

2530円で85点。
凝縮感がありつつもすっきりさっぱりとしたシラーが飲みたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェルテンテ 2019

2025年05月24日 | 赤ワイン
ポルトガルのFB赤です。
ブドウ品種 ティンタロリス、トウリガフランカ、他

色は深い赤紫、
香りはすきっとした酸味とコショウっぽさ、ピーマンっぽい茎の青さ、果実味は意外とフレッシュで凝縮感があり
口に含むと果実味は意外と軽めの口当たりであんずっぽく、タンニンは重すぎず少し粉っぽいがだんだんとこなれてきている印象、
余韻はスパイシーさが全体のぼわっとした感じをピリッとしめてくれます。

作りとしてはニュースタイルで洗練されており、
南フランスワインとはまた違ったパンチのある
明るめでパワフルな赤を飲みたいときに。

これは美味しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャトー・ラ・クロワ・ボシュガン 2017

2025年05月23日 | 赤ワイン
フランスのFB赤です。
ぶどう品種:メルロー80%、カベルネ・ソーヴィニヨン20%
合う料理:ビーフシチュー野菜入り 鴨肉のコンフィ ボルトソース

色は赤みがかったガーネット、
香りは樽っぽさが少し前に出たスモーキーさと、落ち葉を思わせる湿っぽさ、カシスっぽい果実味
口に含むと意外とフレッシュな果実味とアルコールっぽさが前に出ており、タンニンはそこそこなめらかだがまだ固く、
果実味は甘みがしっかりと感じられ、余韻はやはりアルコールが残るので少し辛い印象が残ります。

2398円で77点。
甘めのメルローが飲みたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモンド・コレクション ジンファンデル 2021

2025年05月22日 | 赤ワイン
エノテカさんが取り扱うアメリカのFB赤です。
ぶどう品種:ジンファンデル(85%)、プティ・シラー(14%)、その他(1%)です。

色は濃い目の赤紫、香りはハーブっぽさやスパイシーさが前に出ており、果実味は甘めのベリーのジャムを思わせます。
口に含むと酸味と果実味がふくよかでタンニンはシルキーでパワフル、余韻は豊かな果実味とタンニン、樽のカロがバランスよく長く続きます。

3630円で88点。
イタリアとは少し違った洗練されたしっかりしたジンファンデルを落ち着いて飲みたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DON PAULO

2025年05月21日 | 赤ワイン
スペインのMB赤です。

色は濃いめの赤紫、
香りもやや濃いめのブラックベリー系、
口に含むと酸味はややあり、果実味はフレッシュで甘さが残っており、まさに今しぼったばかりのような印象。
タンニンは重すぎずそこそこなめらか、
余韻はアルコールがやや前面に出ている分、甘さが残りつつもすっきりとさせるような辛口で終わります。

750円で73点。
値段的には安いですが、ギリギリ飲めるあたりです。
カクテルに使うには良いかもです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャトー・サント・マロティーヌ’21

2025年05月20日 | 赤ワイン
フランスのFB赤です。
ぶどう品種:メルロー70%、カベルネ・ソーヴィニヨン30%

色は澄んだ赤紫、
香り甘めで真のある果実味がバラの花を思わせた樽の香りがほんのり焦げっぽくて心地よく
口に含むと酸味は落ち着いて軽やか、果実味はフレッシュ、タンニンはあくまでなめらかで優雅、
余韻はいかにもボルドーのメルローを感じさせてくれます。

1958円で88点。
バランスよく優雅なメルローをデイリーに飲みたいときに。
この値段なら、かなりコスパ高いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クライン・ザルゼ・ワインズ / セラー・セレクション・ピノタージュ 2023

2025年05月19日 | 赤ワイン
南アフリカのFB赤です。

色は澄んだルビーレッド、
香りは樽の香りが少し焦げっぽくフレッシュで甘みのある果実味は甘みの強いイチゴを思わせ
口に含むと酸味はフレッシュで果実味はまだ甘さがまだ少しあり、
タンニンはピノよりもしっかりと重めで固く、余韻はそのタンニンの力ぢょさと硬さ、スモーキーな樽の香りが長く続きます。

3080円で80点。
とにかくパワフルで筋肉質なピノが飲みたいときに。
ピノとしては少々鍛え過ぎだなあ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドメーヌ ビュルル コート デュ ローヌ ルージュ 2021

2025年05月18日 | 赤ワイン
色 赤
飲み口 フルボディ
葡萄品種 グルナッシュ、シラー、他
アルコール度数(%) 15
国 フランス
生産地域1 コート デュ ローヌ

色は鮮やかな赤紫、
香りは優しく甘い果実味はブルーべりのジャムを思わせ、コショウっぽいスパイシーさもあります。
口に含むと酸味は爽やかで軽やか、果実味はフレッシュで程よい甘みが丸く、タンニンはあくまでしなやかでパワフル、
余韻はしっかりとシラーらしいスパイシーさがぴりっと締めてくれます。

2200円で86点。
ローヌのバランス良いシラーをデイリーに飲みたいときに。
これはCP高い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ROBERT MODAVI MERLOT 2019

2025年05月17日 | 赤ワイン
メルシャンのFB赤です。

色は明るめのガーネット、
香りはベリー系で樽っぽさが香ばしいです。
コショウっぽいスパイシーさがあります。
口に含むと酸味は穏やかで、
果実味は凝縮感があり
タンニンは少しこなっぽいがしなやか、
余韻にかけてタンニンのパワーが増してきます。

2780円で83点。
フランスとは違った、バランスの良いメルローを選びたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストー 2019

2025年05月13日 | 赤ワイン
稲葉 F777

色は澄んで濃いガーネット
香りは酸味は軽やか、果実味は凝縮感のある黒ブドウ、いぶされた草の茎っぽさがあります。
口に含むと、酸味は穏やかで、果実味は凝縮感がりつつもまだフレッシュさの輪郭もあり、
タンニンはどっしりと力強くしなかや、余韻は程よく続くふくよかな果実味をピリッとスパイシーさが締めてくれます。

3300円で90点。
ローヌのしっかりとした均整の取れている赤を楽しみたいときに。
これはおすすめです。何度飲んでも飽きない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする