goo blog サービス終了のお知らせ 

BASS的ひとりごっつ。

ふと思ったことを、そこはかとなく書く忘備録。(コメントは承認制です。ご了承ください。)皆様のお役に立てれば幸いです。

マス・アンデス・カベルネ・ソーヴィニョン 2022

2025年06月27日 | 赤ワイン
エノテカさんが取り扱うチリのFB赤です。
葡萄はCSです。

色は濃い赤紫、
香りは樽の香りがやや前に出て香ばしく、
果実味はスパイシーさとブラックチェリーを思わせる程よい甘さとフレッシュさがあります。
口に含むと酸味は軽く、果実味はみずみずしくまるで葡萄の粒を感じるようです。
タンニンは重すぎずしなやか、ぴりっとしたスパイシーさと果実のフレッシュさが余韻として続きます。

1650円で80点。
デイリーだがゆっくりと重めの赤が飲みたいときに。
BBQや焼き肉なんかに程よく合いそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンテス・アルファ・マルベック 2020

2025年06月26日 | 赤ワイン
チリのFB赤です。
葡萄はマルベック。

色はきれいなルビーレッド、
香りは華やかな赤い果実をイメージさせ、ふわーっと樽のバニラっぽさ、
ほんのりスパイシーさ、まだ若めのアルコールがやってきます。

口に含むと果実味はフレッシュで凝縮感があるが
酸味としなやかだが苦みのあるタンニンがまだバタついています。
余韻は樽のスモーキーさ、タンニンの硬さ、スパイシーさが絡み合って、やはり苦みを残します。

2530円で78点。
ちょっと味の濃い目の調理といっしょに、なんとなくマルベックをデイリーに飲みたいときに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンフェッラート ロッソ オペラ 2019

2025年06月21日 | 赤ワイン
稲葉さんが取り扱うイタリアのFB赤です。
葡萄品種 カベルネ ソーヴィニヨン、バルベーラ

色は深い赤紫、
香りは樽の香りがほんのり上品に感じられつつブラックチェリー系の果実味が穏やか、
口に含むと酸味と軽やかで凝縮感のある果実味、なめらかでしなかやかなタンニンが絹のように舌に絡みついてきて
余韻は黒コショウのようなスパイシーさがほんのり甘さのある果実味をピリッと締めてくれます。

2750円で88点。
瓶の見た目の期待を良い意味で裏切る、上品でまとまりのある赤を飲みたいときに。
しかも、結構パワフル。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャトー ロシェール ド ジョアナン 2018

2025年06月20日 | 赤ワイン
稲葉さんが取り扱うフランスのFB赤です。
葡萄は メルロ90%、カベルネ フラン10%です。
色は鮮やかな赤紫、
香りは控えめで程よい樽の香りと
芳醇な果実味は土っぽさと熟したプルーンを思わせます。
口に含むと・・・酸味は穏やかで果実味はフレッシュみずみずしく
タンニンは固さがあるも滑らかで全体のバランスが優雅で均整がとれており
余韻はタンニンのパワフルさと石灰っぽさが存在感を現してきます。

3080円で87点。
いかにもボルドーらしいメルローのFB赤を飲みたいときに。
カベルネとは違う重さがいい感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンテス・クラシック・シリーズ・メルロ 2021

2025年06月19日 | 赤ワイン
エノテカさんが取り扱うチリのFB赤です。
葡萄はメルローです。

色は赤紫、
香りはブルーベリーっぽい果実味がフレッシュで樽の香りと相まって人懐っこいです。
口に含むと酸味は穏やかでタンニンはまだ固いがMBよりで決して重すぎず
余韻はフレッシュな果実味と硬いタンニンがすっきりとした酸味と混ざり合います。

1650円で83点。
デイリーにおいしいメルローを飲みたいときに。
CP高い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィラドーロ タウラージ 2018

2025年06月17日 | 赤ワイン
イタリアのFB赤です。
葡萄品種:アリアニコ100%
色は深い赤紫、
香りはタバコっぽさ、熟したプラム、ブルーベリージャム、
口に含むと酸味が軽やか、果実味はこなれてきており口当たりは何故か桃のジュースのように下に絡みつき
タンニンはあくまでなめらかで心地よく、余韻は酸味とタバコっぽさがのこりつつ、ローズマリーのようなハーブ感が続きます。

5790円で90点。
熟成されつつある、どこか桃っぽいアリアニコをゆっくり飲みたいときに。
これは美味しい。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャトー ベル コリーヌ 2012 AOCブライ コート ド ボルドー

2025年06月15日 | 赤ワイン
エム エム ズィーさんが取り扱うフランスのFB赤です。
■ぶどう品種:メルロー種約90%、マルベック約10%

色はレンガがかったガーネット、
香りは金木犀を思わせるオレンジをイメージさせ、樽の香りはしっとりチョコっぽく、果実味はまだ甘さもほんのり、
口に含むと酸味は穏やか、果実味はこなれて丸っとしているが甘さもほのかに感じられ、タンニンはそこそこしなやかだが粉っぽさもあり
余韻はオレンジを思わせる果実の熟成感がコショウっぽいスパイシーさとともに長く続きます。

3500円で85点。
タンニンがこなれた重すぎないメルローをゆっくりと飲みたいときに。
エッジがないので飲みやすいので、意外と初心者向けの印象ですが、
初心者が2012年ビンテージのこのワインを選ばんわな・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MAPU GRAN RESERVA カベルネソーヴィニオン 2022

2025年06月13日 | 赤ワイン
チリのFB赤です。
葡萄はCSです。

色は深い赤紫、
香りはスモーキーな樽の香り、みずみずしいが凝縮感のある果実味は濃いインクを思わせブラックベリー系、クミンっぽいスパイシーさ、
口に含むと酸味は穏やかでベリー系の果実味はフレッシュで凝縮感があり
タンニンはしっかりと存在感があり、余韻はコーヒーのような風味が長く続きます。

2420円で85点。
フレッシュだがそこそこ飲み応えのあるCSを飲みたいときに。
CP高い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴィーニャ・アマンテ・テンプラニーリョ

2025年06月12日 | 赤ワイン
スペインのFB赤です。
ぶどう品種:テンプラニーリョ

色は赤紫、
香りはアメリカンチェリー、キノコっぽさ、
酸味はやや前に出ており、果実味はフレッシュで甘さは控えめでみずみずしく、タンニンはあくまでなめらかでしなやか、
余韻はタンニンが少し粉っぽさを残しつつ、軽やかに続きます。

1480円で80点。
軽めの赤を気楽に飲みたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シングルヴィンヤード カベルネ ソーヴィニヨン 2015

2025年06月11日 | 赤ワイン
オーストラリアのFB赤です。
葡萄品種 カベルネ ソーヴィニヨン

色は少し赤みがかったにごり・深みのある赤紫、
香りは果実味は熟しつつあり、シダの葉、山椒の葉、腐葉土、
口に含むと酸味は軽やか、果実味はこなれてきており甘さは無く野性味のある凝縮感、タンニンはなめらかで力強くずっしり、
余韻はタバコっぽさとタンニンの力強さがゆっくりとだがしっかりと表れてきます。

3850円で87点。
パワフルで野性味のあるカベルネをしっかりと堪能したいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴヴェルノ アッルーゾ トスカーノ ポッジョ チヴェッタ 2020

2025年06月10日 | 赤ワイン
稲葉さんが取り扱うイタリアのFB赤です。
葡萄品種:サンジョヴェーゼ、メルロ、カベルネ ソーヴィニヨン、シラー

色は澄んだ鮮やかなルビーレッド、
香りは酸味が勢いよく、果実味はトマトの葉、トマト自身の熟しつつあるフレーヴァー、木のチップ、奥につつじの花のような甘い香り、
口に含むと酸味は穏やかで果実味はフレッシュで程よい甘さが残っており、タンニンはなめらかでシルキー、
余韻は果実の甘さとシルキーなタンニンが絡み合い、ややオーガニックでチョコっぽい印象を残す余韻につながります。

3630円で87点。
イタリアらしいけど、メルローも入ったスタイリッシュでオーガニックな赤を飲みたいときに。
モダンな感じで、飲みやすいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レ・ヴァンダンジュ 2019

2025年06月09日 | 赤ワイン
エノテカさんが取り扱うフランス・ボルドーのFB赤です。
ぶどう品種:メルロ、カベルネ・フラン

色は赤紫、
香りはフレッシュなベリー系、
口に含むとみずみずしい果実味にフレッシュな酸味がのり、
タンニンはそこそこなめらかで重すぎず、バランスがとても良いです。
余韻はフレッシュな酸味が優しく続きます。

2090円で80点。
バランスの良いフランスワインをデイリーの飲みたいときに。
いい感じのメルローです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュペートブルグンダー トロッケン 2020

2025年06月05日 | 赤ワイン
稲葉さんが取り扱うドイツのFB赤です。

葡萄品種はシュペートブルグンダー(ピノ ノワール)です。
色はガーネット、
香りはチェリー、月桂樹、ほんのりとした柔らかい樽、
口に含むと酸味はフレッシュだが落ち着いており、果実味はそこそこ凝縮感はありつつもまとまりすぎず柔らか
まろやかなタンニンは重すぎず余韻につながっていきます。

3960円で85点。
フランスのピノよりも素朴な果実味を味わいたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デクレト リアル クリアンサ 2019

2025年06月02日 | 赤ワイン
スペインのFB赤です。
葡萄はテンプラリーニョです。

色は赤みがかった紫、
香りはミツロウのワックスぽさ、酸味は少しあり、果実味はイチゴっぽく、
口に含むと酸味は落ち着いており、果実味は少し薄めでほのかにまだ甘さが残っており
タンニンは少し粉っぽいが悪くはなくそこそこパワフル、
余韻はだんだんとタンニンの力強さが増してきて、
ほんのりとした苦みと一緒に続いていきます。

600円で75点。
どんなものかと思って買ってみたのですが、
タンニンがしっかりとしているので料理用にストックしておきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リローヴェ 2020

2025年06月01日 | 赤ワイン
稲葉さんが取り扱うイタリアのFB赤です。
葡萄品種 カンノナウ

色は澄んだルビーレッド、
香りは酸味が軽やか、熟したプルーン、チョコっぽさがあります。
口に含むと酸味が強めに感じられますが悪くはなく、果実味はフレッシュで軽めに感じますが洗練されており糖度は意外に低く
タンニンはMB寄りでなめらかで重すぎず、余韻は熟しつつあるプルーンのような果実味とコショウのようなスパイシーさが続きます。

3300円で85点。
軽めで雑味の無い葡萄の味を感じられるワインを飲みたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする