goo blog サービス終了のお知らせ 

BASS的ひとりごっつ。

ふと思ったことを、そこはかとなく書く忘備録。(コメントは承認制です。ご了承ください。)皆様のお役に立てれば幸いです。

ヴィントナーズ・リザーヴ・レッド・ワイン・ブレンド 2018

2025年07月24日 | 赤ワイン
エノテカさんが取り扱うアメリカのFB赤です。
品種
ジンファンデル
シラー
プティ・シラー
メルロ
カベルネ・フラン
カベルネ・ソーヴィニヨン
プティ・ヴェルド
マルベック

色は濃い赤紫、
香りはブルーベリーのコンポートを思わせる甘さがあり、チョコっぽいニュアンスもあります。
口に含むと酸味が元気で口当たりはフレッシュ、とても飲みやすい印象で始まりますが
タンニンは意外とどっしりとしておりジンファンデルもだけど、CSの割合が多いのかなと感じます。
だんだんと重くなってくるタンニンとピリッとしたスパイシーさが余韻につながります。

2860円で81点。
ケンダル・ジャクソンのワインとしては、あんまり好みじゃないなあ。。。
ワインとしての深みは無いがフレッシュで重さのある赤を飲みたいときに。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラクリマ ディ モッロ ダルバ スペリオーレ 2019

2025年07月24日 | 赤ワイン
稲葉さんが取り扱うイタリアのFB赤です。
葡萄品種 ラクリマ ディ モッロ ダルバ

色は澄んだ深い赤紫、
香りは樽の燻した感じが奥深く、赤く濃い花の色を思わせる果実感が心地よいです。
口に含むと酸味は少し元気で果実味はフレッシュさと甘さが上品、タンニンのキメは細かいです。
そのままだんだんと力強くなってくるボディーと果実の辛みが絡み合いながらスモーキーさを感じる余韻につながります。

2970円で83点。
ヴィノレージさんの中でも少し重めの赤が飲みたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッチァ・ブルナ・プーリア・ロッソ・アパッシメント 2021

2025年07月23日 | 赤ワイン
ワインキュレーションさんが取り扱うイタリアのFB赤です。
葡萄:ネグロアマーロ60%、メルロー25%、プリミティーヴォ15%

色は赤みがかったルビーレッド、
香りは華やかさのある酸味、チョコ、熟れたプルーン、
口に含むと酸味は落ち着いており、果実は凝縮感がありチョコっぽさ、タンニンは重すぎずなめらかで
余韻はタンニンのほろ苦さが長く残りますが、決して悪くないです。

2100円で80点。
コクがあるのでこげっぽい料理や、しっとりしたチョコ系のケーキでもなんでござれな感じです。
スーパーでこのレベルのワインが普通に買えるなら、決して悪くない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャトー・ラモット・カステラ 2020

2025年07月23日 | 赤ワイン
モトックスさんが取り扱うフランスのFB赤です。
カベルネ・ソーヴィニヨン 80%/メルロー 20%

色は赤みがかっている紫、
香りはチョコっぽさがありつつ、プルーンを思わせる果実味、甘さ、
口に含むと酸味は穏やかで、果実味は意外と凝縮感があり来れてきつつやはりチョコっぽさがあり、
タンニンはしなやかで力強く、余韻はタンニンの程よい重みがしっかりと続いていきます。

1600円で82点。
ボトルにはMBと書いてあるのですが、
タンニンはしっかりとしており、しっかりとボルドーのカベルネらしいワインに仕上がってます。
これがスーパーで買えるのはありがたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マプ・レゼルヴァ・カベルネ・ソーヴィニヨン 2020

2025年07月21日 | 赤ワイン
エノテカさんが取り扱うチリのFB赤です。
葡萄はCSです。

色は深いルビーレッド
香りはフレッシュで凝縮感の果実感と思いきや、コーヒーっぽさもあります。
口に含むと果実感はそこそこにどっしりとしたタンニンが主張をはじめ
次にそのまま果実感を感じさせつつ渋さがしっかりと感じられる余韻につながっていきます。

1980円で82点。
フレッシュだけどそこそこ力強いCSがデイリーに飲みたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンチマーク・カベルネ・ソーヴィニヨン 2021

2025年07月21日 | 赤ワイン
エノテカさんが取り扱うオーストラリアのFB赤です。
葡萄はCSです。

色は濃い紫、
香りはフレッシュなのに熟した果実感と樽の香りが心地よく、黒コショウのスパイシーさもあります。
口に含むと凝縮感のある果実味がまったりと舌の上に広がり
タンニンは粗目でざらつくがパワフルな骨格にはこれくらいはご愛敬。
余韻は果実の甘さが長く続きます。

1980円で85点。
デイリーだが骨格がしっかりしつつ甘さの感じられる南国のCSが飲みたいときに。

これはストックおすすめ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンチマーク・シラーズ 2020

2025年07月21日 | 赤ワイン
エノテカさんが取り扱うオーストラリアのFB赤です。
2020まではこのデザインでした。

色は赤紫、
香りは酸味と果実の甘さが心地よく、
横っぽさとコショウのようなスパイシーさがあります。

口に含むと甘さは程よくこなれており
タンニンは力強くしっかりと感じられます。
余韻はタンニンの重さが感じられつつも程よい甘さと一緒に続きます。

1980円で83点。
デイリーに甘みのあるシラーズが飲みたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンモス・ジンファンデル 2017 / マーレ・マンニュム

2025年07月20日 | 赤ワイン
モンテ物産さんが取り扱うイタリア プーリアのFB赤です。
葡萄はジンファンデルです。

色は濃い赤紫、
香りは樽のスモーキーさが前面に出ており、凝縮感のある果実味が裏に感じられるくらいです。
口に含むと香りとは少し違ったジューシーな果実味がこなれたタンニンとバランスよく口の中に広がり、
アルコールが意外と元気に存在感を感じさせ、そのまま余韻につながっていきます。

2100円で78点。
スモーキーでジューシーなジンファンデルを飲みたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンテス・アルファ・スペシャル・キュヴェ・ピノ・ノワール

2025年07月19日 | 赤ワイン
エノテカさんが取り扱うチリのMB赤です。
品種 ピノ・ノワール(100%)

色は透明感のあるガーネット、
香りはベリー系ですがミントや甘草を思わせる爽やかさもあり、樽の香りは控えめだが心地よいです。
口に含むと酸味は軽やかで、果実味はこなれてきているがフレッシュさが心地よいです。
タンニンはなめらかで繊細だが存在感はしっかりと感じられます。
余韻は樽の香りとタンニンが絡み合ってタバコのような複雑なニュアンスが続きます。

5280円で90点。
雨上がりで晴れ渡った気持ちの良い草原にいるかのような、優雅でライトなピノを飲みたいときに。
結構お勧めです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レゼルヴ・ムートン・カデ・ポイヤック 2017

2025年07月19日 | 赤ワイン
エノテカさんが取り扱うフランスのFB赤です。
ぶどう品種:メルロ、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン

色は深いガーネット、
香りは熟しつつあるプルーン、コショウのようなスパイシーさがあります。
口に含むと酸味は優雅、果実味は凝縮感があるもみずみずしく、
タンニンはそこそこ渋みがあるが上品、余韻は優しい果実味がほんのりと舌スパイシーさと一緒に長く続きます。

5500円で85点。
上品でさわやかなボルドーを飲みたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーゼル リースリング クーベーアー 2018

2025年07月18日 | 赤ワイン
稲葉さんが取り扱うドイツモーゼルの白です。
葡萄はリースリングです。
色は濃い黄、
香りは甘さが種のスパイシーさと絡み合い香ばしく感じます。

口に含むと酸味が軽やかでミネラル感があり、
果実味は糖度はあまり感じられずすっきりとした口当たりで
余韻は酸味が洗練された印象を与えてくれます。

2200円で82点。
いかにもステンレスタンクで醸造された、
すっきりしたリースリングを飲みたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポリッセナ 2018

2025年07月18日 | 赤ワイン
エノテカさんが取り扱うイタリア・トスカーナのFB赤です。
葡萄はサンジョベーゼです。

色は濃いルビー、
香りは溌剌とした酸味と一緒に熟したイチゴのような果実の凝縮感、甘みが優雅に感じられます。
口に含むと酸味と果実味のバランスが軽やかで、その次に少し粉っぽくしなやかなタンニンが広がり、
余韻はほんのり果実の甘みとスパイシーさが長く続きます。

5500円で89点。
しっかりとしたサンジョベーゼながら、フレッシュな果実味と溌剌とした酸味を感じたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 アウト・オブ・ザ・ブルー オーガニック シラー / レ・グラン・シェ・ド・フランス

2025年07月17日 | 赤ワイン
三国ワインさんが取り扱うフランス ラングドックのMB赤です。
葡萄はシラーです。
色はガーネット、
香りは熟したプラム、黒コショウ、
口に含むとみずみずしい口当たりにやさしい果実味が感じられ、余韻はピリッとしたコショウがとても強く感じられます。

1400円で76点。
手軽にスパイシーなMB赤が飲みたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マプ・カベルネ・ソーヴィニヨン 2020

2025年07月17日 | 赤ワイン
エノテカさんが取り扱うチリのFB赤です。
葡萄はCSです。

色は赤紫、
香りはフレッシュで力強さがあり、ブルーベリーのような果実味、
口に含むと程よい果実感がみずみずしくゆっくりと広がり、
タンニンはそこそこなめらかで余韻はスパイシーさが締めてくれます。

1430円で78点。
デイリーにFBだがみずみずしいCSを飲みたいときに。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラレンドル・ルージュ 2016

2025年07月16日 | 赤ワイン
エノテカさんが取り扱うフランスのFB赤です。
葡萄は
メルロ
カベルネ・ソーヴィニヨン
カベルネ・フラン

色は深いルビー、
香りはアメリカンチェリー、コーヒーっぽさがあり
口に含むと酸味とタンニン、果実味はジューシーでバランスが良く滑らか
余韻はほんのりと樽のコーヒーっぽさが残ります。

3300円で87点。
いかにもボルドーらしい赤をデイリーに飲みたいときに。
このビンテージはお勧め。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする