goo blog サービス終了のお知らせ 

BASS的ひとりごっつ。

ふと思ったことを、そこはかとなく書く忘備録。(コメントは承認制です。ご了承ください。)皆様のお役に立てれば幸いです。

KANA-BOON 『フルドライブ』

2014年09月27日 | 好きな音楽・聞いた音楽
KANA-BOON 『フルドライブ』


カナブーンは、なんか和風で好きなんだな。
しかも、めっちゃ演奏上手いし。

音楽が趣味で良かった。
本当に楽しいよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラカン トリビュートにクリープハイプ!

2014年09月10日 | 好きな音楽・聞いた音楽
●うつみようこ&THE OLD FELLOWS(*THE OLD FELLOWS/Key:奥野真哉、Gt:古市コータロー、Ba:鈴木淳、Dr:クハラカズユキ)
●クリープハイプ
●go!go!vanillas
●SCOOBIE DO
●田我流
●トモフ&ピーズ
●新山詩織
●ハルカトミユキ
●爆弾ジョニー
●THE BACK HORN
●フジファブリック
●豊満乃風+フラカン芸人
●忘れらんねえよ

なかなか面白いメンツがトリビュート!
なかでも、クリープハイプが楽しみ。

自分の好きなバンドが
自分の好きなバンドをトリビュート。

これは楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メレンゲ「シンメトリア」MV WOWOW 連続ドラマ W 「LINK」テーマソング

2014年09月09日 | 好きな音楽・聞いた音楽
メレンゲ「シンメトリア」MV WOWOW 連続ドラマ W 「LINK」テーマソング


いいなあ。
こういう感じで、
心地よい音楽。

こんな音楽奏でたいなあ。
むかしのフジファブリック思い出すなあ。

良い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pipe Guy - House/Trance/Techno Live

2014年08月21日 | 好きな音楽・聞いた音楽
Pipe Guy - House/Trance/Techno Live


簡単に言えば、ベースとドラムだけの音楽・・・と言いたいところだが
スリッパとパイプだけ・・・。
椅子がカホンかな?

それでも、面白い音楽!

音楽が薄っぺらいというのは
自分のベースのせいも大きいなあ。

ベースって奥が深いなあと感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライジングサン2014に行ってきました。

2014年08月16日 | 好きな音楽・聞いた音楽
会場が広くて移動が大変だけれど
(そもそも石狩にある時点で大変)
なかなか楽しめました。


会場付近の駐車場に車を止めて移動なのですが
キャンパーの皆さんが食材持参しているので
「なんだ、近所の主婦か?」と思うような人が居たり
祭り騒ぎです。

長時間歩く事になるので
靴は運動できる物が良いです。
それに両手がフリーになる鞄。

日中は暑いし、夜は寒いので
羽織る物とかも持って行っておいた方が良し。

あとは飲み物(ペットボトルのみOK)とか食べ物とか
軽く持っていると便利。
(会場内にも食べ物飲み物のは売っている)

自分は必要ないけど、レジャーシートとか
そういうの持って行って、SUNSTAGE前で座って過ごす人とかも多い。



ライブハウスみたいになる会場もあるので
暴れ回るオーディーエンスが非常に迷惑。
突然体当たりされたりするので見る場所も考えた方が良い。
真ん中付近だと逃げる事もできないので注意。



離れた位置から見る事になる事が多いので
双眼鏡的な物があっても良いかも。

前の方で聞きたい人には、耳を痛めないためにも
耳栓の着用をお勧めします。


聞いた中で、ドラマーとしては
バスピエがとても良かったなあ。
音が、キレキレで気持ちよい。

スチャダラパーもよかった。
バンド形式でああいうラップって本当に心地よい。

フラカンは全曲半音下げて歌っていたけれど
喉の調子が悪いのかなあ。心配です。


一気にいろんな音楽をガンガン楽しめるのが
夏フェスの魅力です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽に通ずる道はたくさん。

2014年07月28日 | 好きな音楽・聞いた音楽
僕は、ロックやポップが好きなんじゃなくて
「音楽」が好きです。

そこにはクラシック、演歌、ヒッピホップ、
ジャズ、和楽・・・まあ、色々あるだろうけれど
そのジャンルと言う扉の向こうには
大きな音楽のコンサートホールがあるんだよ。

そこに至る扉が色々あるだけで
どこから入ろうと、みんな同じ部屋なんだよね。

もちろん入った扉によって
部屋の入り口の場所は違うんだけれどね。

自分が苦手な音楽であっても
みんな仲間なんだよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンドをやる前に、ものすごく音楽のファン。

2014年07月26日 | 好きな音楽・聞いた音楽
自分でバンドをやっているけれど
ライブにもたくさんいくし、
CDもたくさん聞く。

友達と音楽の話をしたり
雑誌読んだり。

その中の活動の一環に
「バンド」があるだけなんだ。

つまり、僕は、音楽のファン。
良い音楽をたくさん聴いて
それをみんなにフィードバックできるようになりたい。

そう、じゃ~ん!という、
心地よい音をみんなに届けて
心のロックの扉を教えてあげたいんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリープハイプは、やっぱりツボ。

2014年07月17日 | 好きな音楽・聞いた音楽
いつ、どんなアルバムを聞いても
やっぱり好きなんです。

でも、唯一かわなかったアルバムが
ベストアルバムだなあ。
タワレコですら、すで3割引で売られているが
メンバーも「勝手に出された、裏切られたアルバム」みたいな事を言ってたし
あえてかわなくても良いかなと。

早く次のアルバム、出ないかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はライブ。

2014年07月04日 | 好きな音楽・聞いた音楽
今回のライブも今のところ・・・
練習不足の印象。

練習っていくらしても
「足りた」とは思えないものなのかなあ。

そう思えた時は
バンドを終了する時かもしれないなあ。

そんなことをふと思いました。

うちらは、まだまだ練習不足だから
バンドも当分続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DJみそしるとMCごはん 『ショートケーキ』

2014年07月03日 | 好きな音楽・聞いた音楽
DJみそしるとMCごはん 『ショートケーキ』


なんか、この緩さが好きだなあ。
でも、これで良いんだと思うと
不思議な気がするなあ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリープハイプ - 寝癖

2014年05月19日 | 好きな音楽・聞いた音楽
クリープハイプ - 寝癖


いつ、どんなアルバムを聞いても
やっぱり好きなんです。

でも、唯一かわなかったアルバムが
ベストアルバムだなあ。
タワレコですら、すで3割引で売られているが
メンバーも「勝手に出された、裏切られたアルバム」
みたいな事を言ってたし
あえてかわなくても良いかなと。

早く次のアルバム、出ないかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロマニヨンズは、やっぱりよい。

2014年05月15日 | 好きな音楽・聞いた音楽
ハイロウズよりも
クロマニヨンズのほうが
なんか、心にぐっとくる。

難し事をあえて前面に押し出さずに
しかも難しい事をクリアーしているクオリティーの高さが
やはりすごいなあと。

こういうCDきくと、やっぱり買いたくなって
昔のドキドキ感を思い出す。
甲本ヒロトさんはすごいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限界ラバーズ/スキャンダル

2014年04月29日 | 好きな音楽・聞いた音楽




名前てきにどうかと思ったけれど
これはこれで、ちゃんと頑張ってるみたいだし
応援したいなあと思います。

いろいろと新しいバンドが出てくるもんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと、これはひどい事に気がついた・・・

2014年04月19日 | 好きな音楽・聞いた音楽
“2014年3月16日(日) 札幌 レストランのや
「SONG RECYCLE TOUR」
LIVE:ヒックスヴィル
open 16:30 start 17:00
前売¥3500(1ドリンク代別途 ) /当日¥4000(1ドリンク代別途 )
  【予約方法】メールにて mail@hicksville-web.com
1.お名前、2.電話番号、3.住所、4.希望枚数を記載の上、ご予約ください。
2~3日中に受付のご案内を返信いたします。
◎予約開始日 12月25日(水)20:00から

http://hicksville-web.com/live.html”

去年の11月に、これが聞きたいがために
わざわざ神戸まで出かけたんだよ。
それがだ・・・札幌に来ていたのか!!!

神戸のライブ見に行って
「札幌から来ました」って伝えたんだから
札幌に来る予定だったら、そのときに教えてくれてたら
また見れたのにな~。

次に札幌に来たら、見に行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウルフルズ のメンバーはピンよりも、バンドが良い。

2014年02月25日 | 好きな音楽・聞いた音楽
ウルフルズ - どうでもよすぎ


やっぱりウルフルズが
各メンバーに一番あっていると思います。

このえせ関西人っぽさも
良い感じだと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする