goo blog サービス終了のお知らせ 

BASS的ひとりごっつ。

ふと思ったことを、そこはかとなく書く忘備録。(コメントは承認制です。ご了承ください。)皆様のお役に立てれば幸いです。

札幌で4月中旬としては30年ぶりのまとまった雪

2017年04月13日 | ゴルフⅥの燃費など(コンフォートライン)
『札幌で4月中旬としては30年ぶりのまとまった雪

 札幌では午後になっても雪が降り続いていて、午後2時に積雪が4センチに達した。札幌市内は7日以降、積雪がゼロとなり、桜のつぼみも膨らんでいたが、急に冬に戻ったような天気となった。4月中旬に4センチの雪が降ったのは1987年4月12日以来、30年ぶりのことである。』
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170413-00010002-wmap-soci

夏タイヤに変えた途端にこれだもん・・・。
ことしはもう大丈夫だと思っていたのになあ。。。

タクシーに乗る羽目になりました。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏タイヤにタイヤ交換しました。

2017年04月09日 | ゴルフⅥの燃費など(コンフォートライン)
3月の末まで雪が降ったり冬が粘っていましたが
春は訪れました。

本当は先週にはタイヤの交換を済ませたかったのですが
体調不良がたたり断念。
で、今日交換に至ったわけです。

昨日の強風の中、自転車を漕いだ体の疲れも何のその・・・
頑張って変えましたが意外とボルトをゆるく締めていた模様。。。

外す時に「あれ?こんなにトルクかけてなかったっけ?」って拍子抜けしちゃいました。
ボルト抜けたら危ないので気をつけないと。

タイヤはチェックして異常なし。
ブレーキパッド、ブレーキディスク、サスペンションなど目視する限りは異常なし。
夏タイヤはだいぶ減ってきたので、あともう少しで交換かなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代車にポロを借りてきました。

2017年03月14日 | ゴルフⅥの燃費など(コンフォートライン)
ハンドリングは少し軽く、
日本車に近い印象。

ヴィッツとかマーチとかそういうクラスに近い取り回しで
車体の幅も狭く運転しやすいです。

ミラーも見やすくて良い感じですが
ミラー操作が少し感覚的になれないと使いづらいです。

ゴルフに比べると遮音性は低く、
エンジンももう一歩パワーがほしいところ。

ゴルフと比べると全く違う車だと言う印象で、
街乗りにはちょうどよい車だと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ4のバッテリーをディーラーで交換。7年間保つ。

2017年03月13日 | ゴルフⅥの燃費など(コンフォートライン)
バッテリー代が30000万。
工賃が3000くらいだった。

面倒だから頼んだけれど、
自分で換えたら1万円くらいで済むようです。
なのでゴルフ6は自分で換えようと思います。

しかし、驚いたことに・・・
ゴルフ4の純正バッテリー、
電圧を7年間も保っていたようです。

今回の車検でも「電圧が低いというわけではないのですが、7年も経っているので・・・」
という感じで交換を勧められたくらいでまだ駄目になっていたわけではありません。

ゴルフ6の方も5年は持つんだよなあ、ディーラー純正品。
早めの交換は安心代金。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11.8km/リットル

2016年11月12日 | ゴルフⅥの燃費など(コンフォートライン)
506km走って43.1リットル給油。
ハイオク@132円で合計5689円。

遠出しないで街乗りばかりだからこれくらいの燃費で致し方ないかと。

500kmくらい給油しなくていいのは楽だなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬タイヤに交換しました。(去年より1ヶ月早い!)

2016年10月30日 | ゴルフⅥの燃費など(コンフォートライン)
今年も寒くなってきたので冬タイヤに交換しました。
時間は30分ぐらいかかります。

すでに雪が降った日もあったし
来週に峠越えして出かける用事があるので
もう変えておかなくちゃいけなくて
少し早めに交換しました。

去年よりは一ヶ月早い交換です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11.4km/リットル

2016年08月25日 | ゴルフⅥの燃費など(コンフォートライン)
544km走って47.7リットル給油。
ハイオクリッター126円で
6010円。
またガソリン少し値上がりしてきたか。

クーラ入れたりしてるし
街乗りばっかだから基本的に燃費はこんなものだなあ。

自分のガソリンはワインです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11.8km/リットル

2016年07月10日 | ゴルフⅥの燃費など(コンフォートライン)
590km走って50リットル給油。
ハイオク単価126円で6300円。

クーラー入れたり街乗りだけだとやっぱり燃費は伸びないなあ。

いろいろ不満はあるけれど
壊れるまではゴルフとの付き合いが続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタッドレスを夏に換えました。

2016年06月21日 | ゴルフⅥの燃費など(コンフォートライン)
スタッドレスを夏に交換。
タイヤはブリジストンにしているのでVRXという最上級のタイヤをチョイス。
サイズは195 65 15。

去年の型落ちを購入するので2015年度製なので
工賃込み4本で75000円。

冬場に買うと125000円だから
お買い得なのです。

5年は保つみたいなので、次は5年後にまた買うぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13.2km/リットル

2016年06月17日 | ゴルフⅥの燃費など(コンフォートライン)
636km走って48.1リットル給油。
ハイオクリッターあたり121円で
合計5820円。

これくらいガソリン代が安いと助かるなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空気圧って結構おちる。

2016年04月19日 | ゴルフⅥの燃費など(コンフォートライン)
夏タイヤに交換して空気圧チェックしてもらうと・・・
1.8に落ちてました。

去年冬タイヤに交換する前には2・3入れていたはずなので
0.5も落ちているわけです。

空気入れた後の車の走りは
明らかに滑らかになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11.4km/リットル

2016年04月18日 | ゴルフⅥの燃費など(コンフォートライン)
431km走って
37.8リットル給油。
1リットル119円で
合計4498円。

リッターあたり11.4km走っている計算。

にしても、5000円でお釣りがくる
このくらいのガソリンの値段が助かります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏タイヤに交換。

2016年04月09日 | ゴルフⅥの燃費など(コンフォートライン)
今年は雪が溶けるのは早かったけれど
めんどくさいので、なかなかタイヤは交換していませんでした。

とはいえ、もうすっかり春になったので
「もう替えないと」と思って一念発起。

1台30分くらいで交換できました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10.6km/リットル

2016年03月20日 | ゴルフⅥの燃費など(コンフォートライン)
384km走って
ハイオク36.31リットルを給油。
リッター119円で合計4320円。

冬場なので、暖気的にスポーツモードで走行することが多かったのですが
それほど燃費は悪くない。
今年は雪が少なくて、渋滞もほとんど無かったからかなあ。

もう雪が降りませんように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10km/リットル

2016年02月23日 | ゴルフⅥの燃費など(コンフォートライン)
368km走って
36.8リットル給油。
リッターあたり10km走っている計算。

ハイオク単価は113円で
36.8リットル給油して4158円。

冬場だが意外に燃費がましなのと
ガソリンが安くてお財布には優しい感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする