あれだけ降り積もっていた 雪 雪、 でも不思議と春って来るものですね。
色々あって雪降る間は行けず仕舞い、久し振りに実家(七飯町)を訪ねてきました。
実家は横津岳の麓にあるので、早朝散策が日課です。
林道を往復1.5時間ほど、なだらかな山道で静寂のなか、心休まるひとときです。
6月頃になればうぐいすやカッコーの鳴き声なども聴こえてきます。
1月弟が訪ねた時は雪で家に入れず、お向かいさんからスコップを借用、
大変な雪かきを余儀なくされたようです。
いまは 雪も融け、家主不在でも今年も凛と咲いていた クロッカスの花。
母が入居している施設にも立ち寄ると、12~3人で指導員を囲み、何かの話を聴いおりました。
後で聞くと < 空海さんの物語 > とのこと。
昨年入居前 (8月末) の一人で生活していた時とは何かが違う、人と接するせいなのだろうか。
以外と元気な様子でひと安心。 まぁ 生活する上での諸々の不自由と困難は勿論ありますけどね。
こんなふうに笑顔で生きてほしいし、私も出来得るならこんなふうに生きたい、そう思います。
( 下の壁掛けは実家にいつも掲げており、大切にしている宝物です。)
色々あって雪降る間は行けず仕舞い、久し振りに実家(七飯町)を訪ねてきました。
実家は横津岳の麓にあるので、早朝散策が日課です。
林道を往復1.5時間ほど、なだらかな山道で静寂のなか、心休まるひとときです。
6月頃になればうぐいすやカッコーの鳴き声なども聴こえてきます。
1月弟が訪ねた時は雪で家に入れず、お向かいさんからスコップを借用、
大変な雪かきを余儀なくされたようです。
いまは 雪も融け、家主不在でも今年も凛と咲いていた クロッカスの花。
母が入居している施設にも立ち寄ると、12~3人で指導員を囲み、何かの話を聴いおりました。
後で聞くと < 空海さんの物語 > とのこと。
昨年入居前 (8月末) の一人で生活していた時とは何かが違う、人と接するせいなのだろうか。
以外と元気な様子でひと安心。 まぁ 生活する上での諸々の不自由と困難は勿論ありますけどね。
こんなふうに笑顔で生きてほしいし、私も出来得るならこんなふうに生きたい、そう思います。
( 下の壁掛けは実家にいつも掲げており、大切にしている宝物です。)