Que ma vie est belle!

私とは、美しいもの、美味しいもの、楽しいものの集合体。

シンデレラ@ロイヤルオペラハウス、ロンドン

2010-11-20 19:00:00 | バレエ

週末再びBerlinへ出かけるはずだったのだが、土壇場でキャンセルになったので、久しぶりにRoyal Opera Houseへ出かけた。

今回の出し物は「シンデレラ」。このBlogにコメントを下さるMARJINKA-Apollo さんお薦めのコジョカルがシンデレラを踊るはずの昨日だったのだが、怪我のためヌニエスがシンデレラ役。王子はペネファーザー。

プロコフィエフの音楽はどうも脳の笑い中枢を刺激するように思えてならないのだが、昨日はプロコフィエフの他にも笑いの要素がたくさんちりばめられていた。最大の要素は2人の姉役。子供の頃聞いたシンデレラのお話は、継母や連れ子の二人の姉がとってもいやな人だったのだけれど、昨日のお話はちょっと違う。

「いやなお姉さん」ではあるのかもしれないけれど、あれだけ抜けていると憎めない。可愛らしいお姉さんたち。しかも、お姉さんなのに、男性ダンサー(Gary Avis & Philip Mosley)が演じている。

第2幕目に「三つのオレンジの恋」からの曲が使われているところがあるのだけれど、そこの場面ではまさに「三つのオレンジ」が登場。金柑のような小さなオレンジ、普通のオレンジ、特大(ブンタンのような)の3つがトレイに載せられて運ばれてくる。王子が真ん中のオレンジをシンデレラに渡すと(何でも中庸が肝心?)、2人の姉はミニと特大オレンジをお手玉のようにして遊びだす。

ヌニエスはとても締まった、細い体つきのダンサーで、ちょっとオードリー・ヘップバーンを思い出さないでもない(相変わらず古い)。上手いダンサーは手足が長く見えるような気がするのだけれど、彼女もちょっとそんな印象。ペネファーザーはなかなか体格が良い。個人的にはあまり好みではなく、どちらかといえばThe Dancing Masterを演じたJose Martinの方が好きかな?彼は主役を演じるにはちょっと線が細すぎるのかもしれないが。Dancing Masterを演じただけあって、とても綺麗な踊りに見えたけれど。

久しぶりのロイヤルオペラハウス、楽しく笑って家路に着いた。