puresoulな日々

自転車大好き、スキー大好き、ワーキングマザーもっち~一家の楽しい日々が中心のバタバタ育児日記!!

運動会練習でのトラブル・・・

2014-05-31 22:18:15 | かいの成長

秋開催だった運動会が今年度から6月開催になり、今運動会練習のまっさかり

保育園時代から、1~3年生まで運動会初め行事前になると不安定になるかい

運動会の練習が始まり、「ダンスが嫌だ~短距離のコースが嫌だ~」とは言ってましたが、まあいつものことと軽く流していたのですが、先週担任の先生から電話が。

「ダンスが嫌だとやらなかったり、寝転んだり、お友達に砂をかけたり・・・」

この辺までは想定内

「それと・・・女の子に手出しがあって」

なぬ~

「足をかけたり、キックしたりしてあざができてしまって、注意すると机を倒したり・・・今週の様子はあまりにもひどいので電話させてもらいました」

と恐縮しながらの電話でした。

その電話の最中かいはサッカースクール中

担任の先生の話を聞いてる時からもう怒り心頭

 

帰ってきてからまず話を聞きました。

聞いたというより、まずは

「ここ最近自分でいけないと思うこと」

をすべて書かせ、どうしてやったのか、これからどうするかを話しました。

自分がやりたいこと得意なことはやりたい、でも苦手なこと1位になれないと分かるとやりたくないというのは保育園時代から変わってません。

そんなイライラ状態から乱暴もしたようです。

 

やりたくないことをやらないで、やりたいことだけやるのであれば、運動会に出なくてもいいと伝えると

「出たい」

といのこと。

明日からしっかり練習に参加し、乱暴した女の子には謝罪をする約束をし、守れた様子でした。

 

自分が子供時代を思い出すと、私は運動会が嫌いでした

走るのは遅いし、ダンスはなんでこんなことやらされてるんだと思いながらいやいややっていて、運動会が楽しかった記憶がありませんが、なんとかがんばっていました。

 

ここ数日暑いし、疲れるし、自分がやりたい競技はいいけど、やりたくない競技は苦痛かもしれません。

でも、この先の人生もやりたいことだけやっていればいいわけではないし、嫌なことつらいこともたくさんあるけれど、一生懸命取り組むことは大切だと思います。

運動会を通して「苦手なことにも諦めず努力する」力をつけて欲しいと思います。

 

りーたんと言うと、足は遅いけど、ダンスは楽しいようで、家でも披露してくれます。

ここはマイペースりーたんでいつもと変わらない様子

兄妹でどうしてこんなに違うのでしょう(笑)

 

あと1週間がんばれ

 

 

 

 

 


HAPPY BIRTH DAY KAI♪

2013-10-23 05:14:20 | かいの成長

昨日10月22日はかいの9回目の誕生日

ちょうど私がお休みだったので、平日ですが、バースデーパーティーをしました

 リクエストはピザ

 とりささみのレモン煮もリクエスト

 春雨サラダと大根スティックもリクエスト

 

 お寿司は買ってきたけどこれもリクエスト

 

 

 9歳おめでとう

 

   ハロウィン風バルーン帽子ももっち~手作り

初めて作りましたが、時間かかった

でも喜んでくれたからよかった~

「ママ、プロみたいじゃん」って

 

    かっこいい??

 

   うさちゃんのプレゼント

 

 りーたんには冠

 

自分の誕生日だけど、自分プロデュースでプログラムが用意されており、

プログラムが紙に書かれていました。

まずは乾杯し、食事をしかいとりーたんの出し物発表

 

 今習ってる曲の発表

 

 りーたんは今学校でやってるソーラン踊り

 

そのほかにも、音読、音楽会の曲の発表、ダンス発表と盛りだくさんの内容でした。

プログラムを作ったり、会を進めたりするのが大好き

いろんなイベントに参加しているおかげかな?

高学年になったらそんな力を学校でも発揮して欲しいな

最後にケーキを食べてとっても楽しいバースデーパーティーは終了

 

長いようであっという間の9年間。

今ではすっかり落ち着いてきましたが、小さいころはかなりの暴れん坊で手を焼き、

いーっぱい悩んだりもしてきましたが、悩んだ分私も一緒に成長することができました

 

昨日手をつないで一緒に買い物に行きましたが、手をつないで歩けるのはあとどれくらいだろう??

まだまだこれからも大変なこともあるだろうけど、一緒にいられる時間を大切に

いつもニコニコ笑顔で過ごせるようにしたいなあ

 

HAPPY BIRTH DAI KAI

 

 

 

 

 


2回目の運動会♪

2012-09-17 05:15:41 | かいの成長

15日はかいの小学校の運動会がありました

残暑厳しい中毎日練習をがんばっていたので、

「暑くて練習いやだ」

と最後のほうは弱音を吐いていましたが、当日はがんばる姿見せてくれました

 

確かに9月になっても連日30度の暑さの中の練習は大変だったことでしょう

子供たちよくがんばりました

 

当日も炎天下の中、応援席にいる時もしっかり応援する姿が見られ、成長したなあと感激。

2年生競技はまずはつなひき。

大勢の中からわが子を探すのは大変ですが、かいのふんばる姿が見えました。

全校での大玉送りは楽しそうな顔

 

私も役員だったので、大玉送りに参加し、保護者席をぐるっとまわりながら参加を

呼びかけたら、かなり大勢参加してくれ、なかなか楽しかったです

 

2年生はぼんぼんを持ってダンス

「生きてる生きてく」に合わせて踊ったのですが、始まる前超不機嫌

 

 始まる前

 

 

2人ペアになってぐるぐる回るのもなんだかやる気なしな感じ

 

あとで聞いたらダンスは苦手なんだとか

まあ苦手はしょうがないけど、みんなで踊るんだからしっかりやろうよ

 

午前中最後の競技は男子リレー

去年初めての運動会ではリレー選手として、運動会前毎朝練習をしたり、プレッシャーで

もうやだと言っていたのですが、今回選ばれなかったのはそれはそれで寂しかったようですが、

リレーのプレッシャーなく去年よりリラックスして運動会に望めている感じでした。

リレーに選ばれたクラスの子はサッカー仲間なので、

「選手になれなくて残念だったけど仲間だし、俺は応援するよ」

とかっこいいこと言ってました

 

なんでも一番になりたくてなれなかったら「やーめた」って言ってたかいですが、

そんな風に言えるように成長したんだな。

そしてかけっこではがんばろう

ってことでかっけこでは見事1位

ゴールした顔はとってもうれしそうでした。

 

 

暑い中毎日の練習そして運動会当日、本当に子供たちがんばっていました

 

感動をありがとう

 

おまけ

りーたんもいよいよ来年小学生。

旗ひろいをしました。

同じ保育園のお友達は7人くらいで、少数派ですが、来年は初めての運動会

そしていよいよ再来週は保育園最後の運動会。

あと2週間練習がんばろう

 

 


夏休みが終わり2学期スタートして1週間♪

2012-08-29 05:12:47 | かいの成長

夏休みが終わり、2学期がスタートし今日で1週間

夏休みもセンターに行ったり毎日予定があったので、休みぼけもなく、今のところ順調な2学期のスタートがきれている様子

先日のプール参観には行けず、参観のとき夏休みの宿題の自由工作が教室に飾られていたようなので、りーたんの小学校入学説明会のとき、かいの教室に立ち寄ると、クラス全員の作品が飾られていました。

写真を紙皿に貼っている子が多かったです。

どれもかわいくできてました

かいはケーキづくりと自転車調べ

 おいしくできたよ

 

 大好きなMTBのタイヤ比べ

 

来年は本格的な自由研究になると思うけど、子供だけでできず結局お手伝いしないといけないんだろうな~

 

いまさらながらですが、夏休み最終日のお話。

仕事で帰りが遅くなったもっち~。

明日の準備を確認すると夏休み帳が見当たらない

帰りが遅かったので、慌てて探すからますます見つからず、30分くらい探し、見つかって中を見ると、夏休みの感想にはきったない字で

「忙しい夏休みだった」

と書いてあり、

「もっとさ~MTBがんばりましたとか、プールや海に行って夏満喫しましたとかないの

と疲れてしかも遅く帰ってきてイライラモードに

毎日チェックしなくてはいけないところのチェックもされてなく、本人の自主性に任せようと思っていましたが、やっぱり確認は大事だと再確認しました。

 

でも「忙しい夏休み」は本音だったのかな?

確か私が小学生のころはおでかけしない日は毎日

「つまらないつまらないなにか楽しいことない?」

と親に言って

「つまることしたら」

とよく言われたものです。

 

かいの夏休みはセンターへ行くか、おでかけするかで、なーにもない暇な日って無かったな。

来年の夏休みはどんな夏休みになることでしょう

 

夏休みは1学期の勉強のまとめもしましたよ。

算数でLやdLがよくわかってないのでおさらい。

私もdLなんて忘れておさらいだって今dLなんて使わないし。

家にあるペットボトルやジュースでもお勉強

 

国語では漢字が苦手みたい。

似ている漢字を間違えたり、字が汚くて読めないのもある。。。

1学期の復習ができたようなできないような

 

いよいよ2学期は九九がスタート。

算数も難しくなりそうだし、難しい漢字も出てきそう。

今の大学生は小学校の基礎がわかってない子が多いなんてニュースでやってるのを見たし、実際私もぱっと聞かれてもだんだん答えるのが難しくなってくるから、低学年のうちの基礎学習をしっかり身に着けさせてあげたいなあ。

 

そして2学期は運動会、音楽会、乗り物遠足、学校のお祭りなど行事がたくさんあるので、楽しみながら大きく成長する2学期となってくれたらいいな

 

 


小学校参観日&学級懇談会

2012-07-12 05:48:35 | かいの成長

先日かいの参観日に行ってきました

2年生になりあっというまに1学期もあと2週間で終わりです。

今回はなかよし週間ということで、参観授業は道徳

なかよしすごろくということで、隣の席のお友達とさいころをふり、すごろくでとまった指示に従ってお友達と仲良くなろうというものでした。

お友達の好きなものを聞いたり、にらめっこをしたりとっても楽しそうにすごろくをしてました

1年生から同じクラスで2年目のクラスですが、参観に行くたびに成長が見られ、クラスも仲が良さそうな雰囲気が伝わってきます。

 

今いじめの問題で毎日のようにニュースになっていますが、先生はじめ、周りの子、まわりの保護者は気が付いていたのでしょうか?

中学生ともなれば親がわからない世界もあるでしょうけど、小学校のころから、周りの人を大切にする気持ちが育ってほしいなあと思います。

そして仕事が忙しくても私はなんとかお休みをもらって参観日に毎度参加していますが、クラスの雰囲気ってなんとなく感じることができると思うので、どんなに忙しくても参観日は行きたいと思います!!

 

 

 

前回の参観日で作った風鈴。

なんだか汚い色だけど・・・まあいっか

上手にできていました

 

 

参観日の後は、学級懇談会

今年クラス会長の私

今回3回めの懇談会ということで、内容は年度初め懇談会で話したい内容のアンケートを取ったので、そのアンケート結果に基づいて3つにわけグループ討議としました。

 

1.生活リズムについて

1日の日課はどんな感じか?

起床時間 6時~7時  

自分で起きる子やなかなか起きず起こしてやっと起きるという子がいるようです。

就寝時間 20時半~21時半

これもTVをついつい見ていて寝られないという感じでした。

放課後の時間の使い方は、宿題を済ませてからお友達と遊んだり、習い事をしているようです。

習い事は週に1~3回。ピアノ、そろばん、公文、体操教室、スイミングなど・・・

 

そういう我が家のかいも結構忙しい

サッカー、かきかた公文、音楽教室、スイミング

全部本人がやりたいと言って始めたことで、楽しんでやっています

 

低学年のうちにしっかりと生活リズムを整えたいね。

でも、特に小さいうちは親次第だね・・・と話ました。

 

 

2.遊びについて

お友達とは外遊び、鬼ごっこなど体を動かして遊ぶ子が多くうれしく思いました。

お友達同士でも約束して遊んでいるようで,休日は家族での予定があれば家の予定を優先しているようです。

ゲームについて

時間決めたいがなかなか決められないというお宅が多い様子。

友達とゲームを持ち寄って遊ぶことについては、ゲームのつながりもあるので現代社会では仕方ない部分もあるのでは??

 

我が家はゲーム機はなく、今後も買う予定はありません。そうは言っても周りの子は持っている子が多いので、きっと欲しいと言うと思います。

でも、かいの特性上ゲームを与えてしまったら、ゲームがやりたくて仕方なくなると思うので、1度やらせてそれをやめさせるより、最初からやらせないほうがいいと聞くし、前の職場でゲームに夢中になる大変な子供たちを見てきて恐ろしかったので、やっぱり我が家はゲームは買わないです。

我慢し続けてくれるといいですが・・・

 

3.こどもの自立について

身の回りの準備について

学校の準備など、自分でやらせている。失敗してもその失敗から学んでほしい。ついつい手を出してしまうこともある。

宿題はついていてみてあげたり、わからないところや漢字の書き順は見てあげている。

お金の管理についておこずかいはまだあげていない家が多いが、お手伝いをしたらおこずかいをあげ、そのお金を貯金箱に入れ、買いたいものを買うことがある。

 

我が家見ている時間もないので、宿題はみてあげてないし、学校準備も声だけかけ自分で準備させています。もしかして忘れ物もたくさんあるかもしれないけど

でも、宿題は最初から教えるより、間違えたほうが勉強になるし、忘れものもいつもじゃ困るけど、忘れて困ったら次は気を付けるだろうし、自分で学んでほしいです。

 

などなど3グループに分かれて話、最後に各グループから出た話を発表しました。

毎度参加してくれるお母さんたちは決まってきているので、和気あいあいといろいろ話せて楽しい時間です。

 

そして最後に先生から子供たちの様子を聞いて終了

2年生になりますます成長が感じられる参観日となりました

もうすぐ夏休み

2回目の夏休みも充実した夏休みにできたらいいな

 

 

 

 

 

 


もうすぐ2年生♪

2012-03-23 06:08:06 | かいの成長

春休みが始まり数日経ちますが、毎日お弁当持ちでセンターへ楽しんで行っています。

春休みの宿題は少しだけだったので、すでに終了し、今の学習はこどもちゃれんじ

先日は1年生で使った学用品やプリント、テストの片付けをしました

授業参観に行くと、机の中やロッカーがあまりにも汚いので、家でも日ごろから片づけをやるようにしていきたいです。

勉強の前に身の回りの整理整頓や基本的な生活を低学年のうちに身につけたいので、2年生の1年間で、そんな力が身についていかれるようにしていければいいなあ

 

ちゃれんじ2年生が来たので、おおはりきり

 

 

 

 

赤ペン先生も毎月提出し、ちゃれんじは今のところかいに合った勉強方法な様子

2年生になると勉強も難しくなるだろうし、苦手なところは克服しながらがんばってほしいです

 

 

けんかするほど仲がいいという2人ですが、2人でばかみたいに笑ったり楽しそうです。

 

 

 

 シャボン玉

 

 


かいの参観日~学習発表会~

2012-02-25 05:02:38 | かいの成長

早いものでかいが入学して1年経とうとしています。

昨日は1年生最後の参観日で、学習発表会でした

司会者、始めのことばなども役割を決め、進めていました。

かいは始めと終わりの言葉を立派に言ってました

 

まずは、4月から1年の行事や日々の様子など1人づつ発表し思いだしながら、途中で歌や鍵盤ハーモニカ演奏が入りました

1年思いだしたらなんだかほろっ

そして、こくご、さんすう、おんがく、たいいく、どうどく、せいかつとグループ毎の発表

かいはたいいくの発表でなわとび

クラスのみんなも他の人が発表している間は真剣に見たり、聞いたり、なんだかそれにもジーンときました。

去年期待と不安を抱え入学し、1年でこんなにたくさんお勉強して、お友達といっぱい遊んでたくましくなったね

この1年での成長はすごい

2年生でクラス替えはないので、また同じメンバーで1年過ごします。

かいのように常にリーダーシップをとりたい子、周りをよく見ている子、おとなしい子など今年1年の授業参観を通して、

クラスの子の雰囲気もわかってきました。

1人1人の個性を大切にしたいと言ってくれている先生なので安心です

 

4月からの成長も楽しみ

そして私は学級会長になることに昨日めでたく決定

りーたんも来年4月は入学で、学校に行くことが多くなりそう・・・

いろいろ大変な1年になりそうですが、いつかはやらなくてはいけないので、なんとかがんばります

 

 

入学前は学校に相談に行ったり、入学後どうなることやらとかなりの心配な日々でした

保育園の様子から、学校ではかなりの厳戒態勢だったらしいですけどね

 

個性を大切にすると言われながらも、学校生活では人並みにみんなと同じことができることが求められるのが集団生活。

私自身周りからの目を気にしてかいの個性を認めてあげられていなかった時期があり、

今はかいの個性を認められるようになり、かいも変わった気がする。

ここでも、育児は育自を実感。

子どもを変えようとするのではなく、自分の気持ちが変わることによって子どもは確実に変わる気がします。

人間としてまだまだなので、子ども一緒に成長していきたいです

 

 

 


OT記録&参観日

2012-01-26 05:35:32 | かいの成長

2012スタートしてあっという間に1月が終わろうとしています。

今年はいろんなことしたいと張り切っていたら、なんだかどっと疲れが出てきました。

体中のコリがひどいです・・・・

仕事は相変わらずの激務

家のこともしなくちゃいけないし頭の中パニック状態

まあ体調第一で、ボチボチやってます

 

冬休みに予約してあったかいのOTですが、都合が悪くなりキャンセルし、混んでいるので次の予約がなかなか入れらず

先日平日昼間かいは学校の為、もっち~のみOTの先生と話をしてきました。

 

まずは2学期の様子、12月の終わりの個別懇談でかいの担任の先生と話したことなどを話ました。

慣れも出てきたのか、教室からの飛び出しはないものの、分からない授業になると

「もうやだ」とややパニックになることが増えてきたようなんです。

担任の先生に叱られることも多いようで、ふざけちゃうから学校に行きたくないっていうこともあります。

確かに怒られることしかしてないんでしょうけどね・・・

先生も周りの子に配慮して、みんながいない場所で注意したりと配慮してもらっているようです。

 

OTの先生からは、かいの性格上できないことを指摘するのはNGということで、

できたことをほめてあげる経験をたくさんしてあげてくださいということでした。

担任の先生がかいに対してどのような叱り方をしているか分からないけど、もしかいの行動がひどくなるようであれば

担任の先生にもかいへの接し方をお話したいということでした。

ここで難しいのは、保育園のときもそうだったんですが、実際にやってることだけ見ればかいが悪いことがおおいので、

先生に叱らないでくださいとは言えないし、集団の中で騒ぎ出したときに褒めてなんても言ってられない現状もあるし、

先生に叱られるから学校に行きたくないって言ってますともいえないし・・・

まあOTの様子も伝えながら、先生と話をしていくことは続けていきたいと思います。

 

また2学期になって学校から家に持ち帰るのを忘れることが多いので、帰りに確認することを紙に書いて

持ち帰ってきたらほめるということもやってみたり、できないことを怒らずに少しでもできるような

サポートも続けていきたいと思います。

こうやってますってOTの先生に伝えると褒めてもらった母もうれしい

やっぱり褒めるって大切かも

 

 

なんでも1番にならないと気がすまなくて、できないことはやりたくないって

0か100かみたいなところがあるので、疲れてしまうようなんですよね・・・

そんなにがんばらなくてもいいよとその都度伝えています。

好きなことに向かう気持ちとか努力はすごいので、そこはのばしていってあげたいです。

 

先日授業参観がありましたが、今回はあまり目だって発言するような姿はなかったので、やや安心。

ただ机の中があまりにも乱雑すぎるので、整理してきました

 

懇談会で男の子の接し方ってことで話しましたが、高学年に男の子がいる家で、一緒にお風呂に入ったり、寝るのは

4年生くらいまでと聞くと、今は「ママ~」と言ってるけど、あと3.4年もしたら少しずつ離れていくのかなと思うと

あと数年べったりいられる時間を楽しめる気がします

 

いよいよあと2ヶ月ちょっとで2年生になります。

1年生もあと少しなので、成長を日々見守っていきたいと思います

 

 

 

 


個別懇談

2011-12-23 05:18:22 | かいの成長

かいの小学校の個別懇談がありました。

一番最後だったので、なんだかんだと1時間以上話してしまいました・・・

通知表も一緒にもらい、お勉強のほうは今のところ遅れもなく、積極的に取り組めているようです

 

が・・・少しづつ心配がでてきたようです。

保育園時代から引き続き、何でも1番になりたいというのは度を越しているようで、

1番になれないと分かるとやらないってことはたびたびある様子・・・

声も大きかったり、テンションが高く押さえられないときもあるようで、注意するときは他のクラスの子がいる前ではなく

自尊心を傷つけないように、別の場所で注意をしてくれているようです。

物の整理整頓ができず、身の回りのものが乱雑になっている。

などなど落ち着きがない様子が見られているようで、2学期になり学校にも慣れ、運動会、音楽会と大きな

行事も終わって、今一番気が抜けている時期だからかもしれませんと話ました。

 

保育園時代の様子から、入学してからも学校中で心配されていたらしく

今のところは全校集会など、クラス以外の場所で騒いだり、どこかへ出て行ってしまうということはないようなので、

そこは一安心。一番そこが心配だったので

まあ保育園時代を思うと成長したと言ってあげていいのかもしれませんが、今後も注意が必要なようです。。。

 

でも、悪いことばかりではなく、リーダーシップをとって、クラスのムードメーカーらしく(悪いこともリーダーシップとるのが困るけど)、

他のクラスの先生や女の子や上級生の人気物らしい

ただ気が強く、いろいろ言われる女の子とはしょっちゅう喧嘩しているようですが

 

先生もクラスの子もそれがかいの個性って思ってくれているようで、みんなきっと冷静にかいをみてくれている

大人な子が多いのでしょう。

いろいろと心配事はつきませんが、ひとまずかいの個性をいい方向へ伸ばしていかれるようにサポートしていきたいと思います。

 


音楽会♪OT日記

2011-11-09 05:18:29 | かいの成長

お待たせしましたん??待ってない??

かいの誕生日以来久々の更新

入学以来欠席せず毎日元気に学校に行っていたのですが、昨日発熱で欠席しました

早くよくなりますように

 

先日かいの小学校の音楽会がありました

運動会はリレーもプレッシャーもあったので、「行きたくない」って言うことがありましたが、音楽会はさほど緊張もなく、

楽しく練習していたようです

自信を持って音楽表現ができるのは、赤ちゃん時代からのリトミック、現在の音楽教室に通っているおかげだと思ってます

クラス発表の曲目は斉唱「どうぶつえんへいこう」 合奏「聖者の行進」でした。

聖者の行進の楽譜が家にあり、それをはりきって先生に持って行って、コピーしてみんなに配られたり、最初からクラスのリーダー的

存在になって音楽会に望んだ様子。

鍵盤ハーモニカがメインの中、クラスの中で3人のみ木琴で、かいは木琴をはりきってました

かいのクラスはプログラムの3番目、大勢の前で発表する緊張もありながら、元気にかわいらしい発表でした

がんばったねといっぱい褒めてあげました

 

音楽会はがんばって楽しくできたのですが、音楽会前に大事件が勃発

なんと近所の上級生に怪我をさせてしまったと。。。

いきさつはかいとお友達がふざけていて、注意され「幼稚園生みたい」と言われてカットなって蹴ってしまったようです

相手のお宅に謝罪に行くと、誰がやったとか追求するつもりもなかったので、気にしないでくださいと温かいお言葉を頂いて、すこしほっとしました

かいにもよく話しをし、反省はしたようです

 

ちょうどその後OTがあったので、先生に話をして、かいにトラブルがあったときの対処法を聞くと、冷静なときはしっかりわかっているんです。でも、きっとカットなると自分の気持ちをコントロールできなくなるときがあるので、話をしたり、継続したロールプレイなどしていく必要があるようです。

保育園時代は、なんでも1番になりたいというのはだめって感じでしたが・・・

今の担任の先生はかいのその気持ちをエネルギッシュで、よきリーダーといういい見方をしてくれているので

とってもありがたいです

まあ暴走はしょっちゅうなようで起こられてはいるようですけどね。

昨日お休みしたのでお友達が手紙を届けてくれて、

「かいくんがいなくて寂しかったよ。シーンとしてたよ。」

って確かに教室はシーンとしてることでしょう

 

入学して早いもので半年過ぎ、本当に順調に進んできていますが、

本人ががんばってるのはもちろん、先生には本当に感謝です

 

りーたんも元気ですよ~

それがりーたんこの半年で3キロも増量し、ムチ子に

このままいったらまずいので、運動の秋にしないと

りーたんも来月のお楽しみ発表会に向けて練習が始まったようで、がんばってます

りーたんますますおしゃべり達者でかわいい

 

ますます寒くなるので、皆様体調に気をつけましょうね