りーたんの誕生日おめでとうメッセージありがとうございました
1月から引継ぎに行ったりはしてましたが、りーたんの誕生日翌日22日から本格的に仕事復帰しました
2日行っただけですが、今日はお休み
私の職場は土日祝日も、お盆もお正月も関係ない仕事なので、勤務表に従って勤務します。
子どもが3歳まで育児時間短縮制度があるので、利用させてもらうので、1日7時間勤務です。もちろんお給料は減らされますが・・・ありがたいです
5日行って2日休みというパターンはなく、2,3日行って休みなので、それはそれで体が楽だし、こまめに家事ができるのでありがたいのです
22日は日曜日でパパがお休みだったので、子どもたちはパパにお任せ。
もっち~6時起き、朝食をみんなで食べ8:30に家を出発し、18:00帰宅。
昼はパパがうどんを作ってくれたようで、夕飯は買い物のみお願いしホットプレートで焼肉という簡単メニュー。夜はいつもどおりの時間で過ごせました。
昨日23日は子どもたちを別々の保育園に朝送ってから仕事へ
もっち~6時起き、朝食6:45、家出発7:45、もっち~帰宅17:45、それからごはんの仕度をしながら、おふろを洗って、保育園の荷物を片付けて、18:30には夕飯、20時お風呂、21時には布団に入れました。
帰りはりーたんは一時保育だし、慣れないのに遅くまでは体力的にもかわいそうかと思い、ばばにお願いして2人ともいつも通りに迎えに行ってもらいました。
そしたらかいが咳をしていて、やだなあ~と思っていたら、今朝も咳こんでいたので、私もお休みだし、明日は絶対休めないし、さすがに今週は復帰そうそう休めないので早めの対策をと思って小児科へ行き薬をもらってきました。
のども赤くないし、熱もないのですが、かぜということです。
おそらく精神的からくるものかな~と思います。
かいは私が仕事に行くのをすごい気にしていて、行く前はやだとか何時に帰ってくる?とかずっと言っていて、夜私が起きると一緒になって起きてくるし、朝は起こさなくても、私が起きると6時くらいから起きてます。
おとといも、「ママがんばってね~」と元気に送りだしてくれたし、昨日は朝初めての時間外保育でしたが、泣かずにすんなり行ったのですが、無理してたんだろうなあ
今日ゆっくりやすんで明日からまた元気に保育園に行ってくれるといいです
りーたんはというと、朝お別れの時は泣きましたが、やっぱり心配することなかったようで、午前中のおやつのヨーグルトを食べたら途端に元気になり、普通に過ごしたようで、ばばが迎えに行くとちょっとべそをかいた程度で、家での様子も変わりなく、よく食べ、よく寝てとたくましいものです。
まだきっとわけがわかってないし、性格的なものもあるでしょうが、りーたんの心配はあまりしなくても大丈夫なようですただ今日は久々にママといられるのがうれしいようで、はしゃいでました。
私もせっかくのお休みだというのに結局ひきこもりとなってしまって、子どもたちもいるし、何もする気が起きずに掃除をしただけでぼーっとしてます
先日図書館で借りたワーキングマザーの本に先輩からのメッセージがたくさんあったので、いくつか自分の覚書のためにも箇条書きで書いてみたいと思います。
・働くママの多い職場は別だが子どものことは「聞かれたら話す程度」にし子どものことばかり話さない。
・祖父母に頼む場合甘えすぎない。
・ひとりで仕事、家事、育児を完璧にしようと思わない。
・手抜きしていいと思うと気が楽。
・小さいうちから子どもにお手伝いをお願いする。
・子どもは負担でなく癒しになる。
・一日中子どもといると失敗ばかり目に付くが離れるとかわいさ増す。
・家事分担当たり前と思わず「ありがとう」
・食事・・・休みの日の下ごしらえ、惣菜活用、外食もあり
・掃除・・・ちょっとあいた時間に片付け、一気にやろうと思わずチョコチョコ
・子どもを養育する女性社員を大切にするべきだが、通常の社員と同様に働けず時間も短く、急に休んだりすることもあるが、それを当たり前と思わずに!!
・仕事、家事、育児で忙しくても子どもが不安にならないために自分の都合、感情で怒らない。「ママみて~」→「ちょっと待って」といわず、手を止める。
始まる前はとっても不安で、どうなることかと思いましたが、2日やってみて意外となんとかなるかもって感じです。
そして私にはやっぱり専業主婦は向いてないというのがはっきりしました
子どもはもちろんかわいいけど、ずっと一緒にいるというより離れているからこそかわいさが増すってまさにそうです
昼間は保育園から電話こないといいな~とは思いましたが、子どもたちには悪いけど、子どものこと考えてる暇ないです
いい意味で、仕事に疲れたら子どもに癒され、子どもにイライラしたら、仕事に逃げってよいバランスが取れたらなあと思います
家事に関しては時間はなかったらないなりに間に合うものですね
ただすべて手抜きですけど
先輩ママのアドバイスにあるように子どもたちが不安定にならないように気をつけなくちゃと思うのが一番なんですが、ママも人間。。。。
朝からバタバタ仕事はただでさえ忙しくて間に合わなかったのに、短縮をもらっているものだから、仕事中もひと時も休まず・・・帰ってきて、夕飯作って、お風呂入れて寝かせてという生活がこれからず~っと続いたら絶対疲れるし、イライラすると思います。
うまく息抜きしながらやっていきたいと思います。
とまだ2日しか仕事に行ってないのでなんとも言えませんが、思っていたよりもなんとかなりそうでちょっと安心。
子どもたちの体調管理が一番気がかりなところです。
これからもがんばるぞ