puresoulな日々

自転車大好き、スキー大好き、ワーキングマザーもっち~一家の楽しい日々が中心のバタバタ育児日記!!

学級懇談会のすすめ方

2012-06-28 05:41:28 | 育児

体の疲れが全然抜けず、歳を考えて無理しすぎはいけないなあと思う今日このごろのもっち~です

 

 

今年度かいのクラスの学級委員(クラス会長)をやっています。

学級懇談会の進め方と検索してもあまり出てこなかったので、もっち~はこんな感じで進めているという紹介をしたいと思います

 

まず学級委員の仕事として

1.学級PTAの運営・・・学級懇談会の司会進行、親睦会、茶話会、新役員選出

2.研修会、講習会の参加

3.プール当番の協力

4.学校行事への参加、協力

などなど

 

何かと学校へ足を運ぶ機会が増えました月に2,3回は学校行ってます

今の職場は平日休みはあまりないのですが、自分の仕事のやりくりすれば、お休みもらいやすいので、もう何度もPTA活動でお休みもらってます。

前の職場だったらこうはいかなかっただろうなあ

 

4月新学期が始まりまず、第1目の学級委員会。

仕事内容など説明があり、参観日の懇談会をさっそくすすめなくてはいけません

 

4月の参観日に第1回学級懇談会をやりました。

内容は

1、各役員からあいさつ

2、担任よりあいさつ

3、クッキーゲーム

4、担任より最近のクラスの様子

事前に会次第を作り、担任とほかのクラス役員3人にもこんな内容で進めたいと伝えます。

 

「クッキーゲーム」とは?

まず役員がクッキーを半分に割っておき、それをバラバラにして、会の始めに保護者に配ります。

 

 半分に割っておく

 

そしてクッキーゲーム開始

まずは半分のクッキーのペア探しをします。

ぴったり合うの~?と思いきや意外とぴったり合うんですよ。

そしてぴったりクッキーが合った方とペアになり、お互いに

「今年の目標について(親子、親だけどちらでも)」

話します。

担任の先生には懇談会の内容を伝えてあったので、事前にお便りに懇談会では今年の目標について話ますと書いてくれてあったので、

親子で少し話す時間を持ってくれたおうちもあったようです。

1年生の時に話をしなかったようなお母さんとも話ができ、話もはずんでいました。

そして自分の発表ではなく、話したペアのお母さんの目標をお互いに発表

 

これ第1回めの学級委員会でやったゲームを参考にしたのですが、その時は自己紹介。

自分のことを話すより、相手のことを話すほうが話しやすかったり、初対面の人とも話がはずんだり、

1年生やクラス替えの後の懇談会では自己紹介が

 

PTA歓送迎会とやらもあり、体育館でおまんじゅうとお茶で乾杯

 

クラスの親睦会もやりましたよ

先生はお酒の席には不参加ということで、お母さんのみ総勢16人。

子供の話は懇談会のときにすればいいので、ここではせっかく夜のお酒の席なので、お母さんたちと仲良くなりたいと思い、

まず、受付でほかのお母さんに聞きたいこと・・・大人の質問を紙に書いて、袋に入れてもらい、

あとでくじ引きのように質問を引いてそれに答えましたが、これがなかなか盛り上がり、そのあともその質問について

話が咲き・・・あっという間に終了時間となってしまいました。

結構盛り上がったでの、2次会行っちゃう?ってことでファミレスで10人ちょっとでその後も飲み続けました

携帯番号やメール交換してママ友増

 

 

第2回目の学級懇談会では母親委員から話し合うよう言われていた

「お手伝い」というテーマで話ました。

役員4人が司会の4グループに分かれたグループ討議

「お手伝い」とだけ言うと漠然としすぎているので、

・お手伝いはどうしてするの?

・どんな内容のお手伝いをしている?

・どんな声がけをしている?

・ごほうびはあり?

など少し具体的に話しました

 

何か話したいことありますか?と言ってもなかなか出ないのでテーマがあるといいですよね

今年度2年生はクラスアンケートで懇談会で話したい内容についても集計したので、次回の懇談会ではその集計結果について話たいと思います。

先日研修会があり、7月は参観日、懇談会、講習会と目白押し。

 

大変ですが、今のクラスのお母さんたちはみんないい人ばかりで楽しいお母さんたちなので、今年度できてよかったなあとも思います。

毎度PTAの会議で言われるのは、大変ですが、子供のためにと思ってがんばりましょう

人とのつながり、コミュニケーションは大切ですということなので、ぼちぼちやっていきまーす

 

 

 

 


福祉のお仕事

2012-06-22 05:47:06 | 福祉のお仕事

もっち~4月から職場が変わり、老人ホームで働いています

もうすぐ3か月経とうとしていますが、ようやく慣れてきたところです。

ブログでお仕事のことをあまり書いたことがなかったのですが、少しづつ仕事のことも書いていけたらと思って、カテゴリーも作ってみました

 

栄養士として福祉の仕事を始めてから15年以上。

最初の福祉のお仕事も老人ホームでした。

社会人になったばかりで、しかもまわりは年上の人ばかり。

自分に経験はなく、いろいろ言われる言葉に傷ついたり、職場の居心地はよくなかったです。。。

体が不自由になった利用者さんが一生懸命食事をしている姿を見て、なんだかせつない気持ちになってみたり、一生懸命食事をしている

んだから、おいしく食べてもらえるようにがんばろうと空回りしていたときもありました。

 

そのあとは保育園勤務。

子供たちはかわいかったし、保育士さんとも仲良くなれて、毎日が本当に楽しかったです。

今思うと、同僚と仲良すぎで、楽しすぎで仕事って感じがしなかったので、今思うとあれでよかったのかな・・・と反省

本当に楽しすぎる職場でした

 

そして次に子供の施設に11年。

11年と言っても産休、育休を4年半はさんでいるので、実質はもう少し短いですけどね。

楽しいこともいっぱいあったし、それ以上に大変なことがいっぱいあった職場でした。

福祉の職場で、こんなに自分はがんばってるのにわかってくれないって思ってはいけないとわかってはいたのに、

何度そう感じて、何度心が折れて、何度やめたいと思ったか。

でも、そんな11年も自分の人生にはいい経験となりました。

 

そして今の職場の老人ホーム。

まだまだアウェイ感はあるものの、職場の雰囲気はいいし、利用者さんもみなさんいい方ばかりなので、働きやすいです。

 

 

子供の施設から老人ホームで対象者は全然違うのですが、食べることの大切さはいくつになっても変わりません。

そして、老人ホームにいるからこそ、いかに子供のころからの食生活や生活習慣が大切なのかを感じます。

そのあたりも含め少しづつこれからお仕事日記も書いていかれたと思っています

 

 


2012TRYONカップに出場♪

2012-06-18 05:01:46 | 自転車

2012年6月17日我が家の自転車レース開幕

昨年秋にも出場した

 

TRYONカップ

 

いいづなリゾートスキー場で開催されました

 

もっち~仕事だったので、行かれず残念

 

 ちょっと練習

 

 ドキドキのスタート

 

キッズクロカン出場者は低高学年混ざって4人でのスタート

 

 

 

去年は登れなかった坂もへっちゃらだった様子

 

 低学年の部で優勝

 

 

 

 

親子レースにもパパと参戦し、見事優勝

2枚の賞状を持って帰ってきました

 

2年生になりますます体力がついてきて、学校でも休み時間や放課後センターでずっとサッカーをしていたり、

昨日も習い始めたスイミング後、自転車に乗ったり、これで走ればトライアスロンに出られるというくらいの元気っぷり

どんなに疲れても体調を壊すこともほとんどないし、体もしっかりしてきました

体を動かすのっていいですよね

来月もレースとイベントを予定しているので、楽しみたいと思います

 

りーたんも昨日やっと補助輪が外れました

残念ながら写真はないので、また撮ってあげます

なかなか外れなかったのですが、かいのお友達の妹やほかのお友達がすいすい自転車に乗っているのを見て、

私もがんばろうって気持ちになって練習してました

りーたんは、早生まれで体も小さく運動神経は私と同じく鈍いんだけど、私も鈍くてせつない思いをいっぱいしました

運動神経のよいかいは足が速くていつも1位になったり、自転車レースに出たりまわりが騒いでるのを見て、寂しい思いをしているはず

りーたんにはどうせ自分はって気持ちを持ってほしくないので、できなくてもがんばればできるって気持ちを育ててあげたいです

りーたんのペースでね

「やった~乗れた~ママ見て見て」とすんごくうれしそうなりーたんの顔は忘れないよ

がんばったね

 

これで自転車でおでかけできるようになりそうなので、楽しみだなあ

 

 

 

 


茶臼山フェスティバル

2012-06-14 05:09:05 | 信州へおでかけ

先日茶臼山恐竜公園で茶臼山フェスティバルというイベントがあったので行ってきました

先日も行ってきたばかりなんですけどね

かき氷の振る舞いに惹かれて行ったのですが、着いたらもう終わってたので、結局ソフトクリームを買うことに・・・

 

恐竜に登れなかったりーたんの手をひいてあげる優しいかい

いつも優しくしてくれるといいんだけどね

 

 

 

よいしょ登れた

 

 登れたよ

 

 恐竜との格闘

 

茶臼山動物園から動物たちが遊びにきてくれてました

 

   を触る子供たち

 

昨年夏のナイトZOOでもへびを首に巻いた子供たち

私もちょっと触ってみました。ヌルッとはしてなかったです

 

 大好き

 ふくろうさん

 

 モルモットさん

 

 かわいいね

 

 

 

大きなカメが寝てました

 

イベントはほとんど終わってましたが、にぎやかな恐竜公園でたくさん遊べました

 


水戸岡悦治展 ~鉄子もっち~再来?~

2012-06-06 05:15:35 | 信州へおでかけ

現在おぶせミュージアムにて 6月26日まで

開館二十周年記念展

 水戸岡悦治展

が開催されています

 

最近鉄子ネタがめっきり減っていますが、私が乗りたい車両のたくさんある九州の列車のデザインを手掛けている水戸岡さんの展示が小布施であると

知り、これは絶対行きたいと思い、思い立った当日土曜日午後かいと二人で小布施デート

 

 

鉄道ファンでなくても九州新幹線つばめはわかりますかね?

新幹線って擬人化するとイケメンが多いと思うのですが(わかります?笑)

つばめは丸いフォルムにかわいらしい目で小動物って感じ

車内には自然素材が使われたりと斬新なデザインの新幹線だと聞いており、いつか乗りたいと思っていました

 

 

 

こんな感じで座席が展示されているので、好きな列車に乗れた気分

 

 

つばめ以外にも大好きなゆふいんの森、ソニックも水戸岡さんデザインです

 

 

山中湖の水上バスKABAバスも水戸岡さんデザインだとここで知り、どうりで~と納得

 

九州の車両のみでなく、おもちゃ電車、たま電車、いちご電車、富士山登山電車なども水戸岡さんのデザインだと知り、いまさらながら知り、

全部乗りたい車両ばかりです

 

さてどうして今回小布施で展示が開催されたのかというと、小布施とはかかわりが深く

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 町内を走るシャトルバスのデザインを手掛けたり

 

 「小布施鈴花」

 

「OBUSE花屋」の設計や加工品のパッケージデザインをしているようです。

花屋さんでランチしたことありますが、設計したと知りませんでした・・・・

なんだか今回展示を見て、水戸岡さんのファンになりました

 

おぶせミュージアムから出て、アイスを食べたいというので食べようと小布施のまちをちょっとぶらぶら

 

 

 

栗のまちなのでアイスも栗と知ると店先で「じゃあいらないと」かなり失礼なやつ

結局まちなかから少し外れたトゥエルでジェラートを食べて帰ってきました

小布施の町ってなんだかとっても魅力を感じる場所なんですが、ますます小布施が好きになった1日でした

 


パルセイロ応援&天体ショー&こいのぼり運動会!!

2012-06-05 05:04:36 | 育児

昨日に引き続きの更新です

もっち~4月に職場が変わり、3月末から4月まで引き継ぎやら新しい仕事と覚えることでいっぱいいっぱい

2か月たちなんとかやっと慣れてきました

5月まだ仕事に慣れていないはずなのに、自分でも感心するくらい週末は近場でめいいっぱい遊んでましたね~

 

昨年に引き続きパルセイロの応援にちょこちょこ行ってます

まずは南長野運動公園でひと遊び

 

 

  入ったぜぇ~ワイルドだろぉ

 

    ACながの~

 

子供たちもチャントを歌ったり、大きな声で応援してます

 

 かいのお気に入り宇野澤選手

 

 

 がんばれ

 

試合が終わってさらにひと遊び元気元気

 

 

 

かいとパパがサッカークラブの入団体験に行った日曜日。

女チームはこども劇場のワークショップの前に、りーたんが行きたいと言う恐竜公園に朝9時に行きました。

まだほとんど誰も遊んでいない恐竜公園はちょっと不気味

 

 

2年くらい前恐竜公園に来て「恐竜が怖い」と大泣きしたりーたんだったので、来てなかったのですが、

今回も本当に行きたいの?と念を押しましたが、行きたいというので連れてきたのにやっぱり

恐竜は怖い様子。

おそるおそるすべり台へ

すべり台は楽しんでましたが、蜂がたくさんいて、虫の嫌いなりーたんは「蜂やだ~」と結局ほとんど遊ばないまま帰りました

まっ想定内

 

  

 

 

21日天体ショーに日本中が沸きました

かいは7時登校で学校にて観測

我が家では日食グラスと厚紙に穴を開けたものを準備

だんだん太陽が欠けていくのがわかり、感激

長野は金環ではなく部分でしたが、それでもほぼ欠けてました

 

 

 

    

穴をあけた厚紙を通して見えた影

 

日本中の人々が同じ時間に空を見上げるなんてめったにないことですよね。

なんかそれだけでも素敵

 

 

先日はりーたんの保育園でこいのぼり運動会がありました

長野では端午の節句を旧暦でお祝いする風習が残っているので、我が家もやっと兜やこいのぼり片づけたとこです

 

 みんなのこいのぼりだよ

 

この日を指折り数えて楽しみに待っていたりーたん

かけっこではビリだったんだけど、それでもかわいくがんばって走り

くやしがる様子まったくなし

私は運動が苦手で運動会が嫌いでしたが、運動が苦手でも楽しめるりーたんって幸せな性格だわ

考えてみたらりーたん年長で最後のこいのぼり運動会・・・

2人目ってなんか親も気負わず適当なので、あまりそんな風に思ってないけど、

残り少ない保育園生活いろんな行事でたくさん思い出作ってね

 


祝光開通♪

2012-06-04 05:31:00 | 育児

久々の投稿です

1か月PCとモデム不調によりPCでのネットが使用できず不便でしたが、やっと光工事が終了し、無事開通しました

1か月の我が家の様子をしていきます

 

まずGW

 

義姉一家が東京から遊びにきていて、にぎやかなGWでした

親戚の家に行って、みそつくりもしてきました

 

 みそ玉

 

大豆のにおいがします

 

 みそ玉とこうじと塩

 みんなで混ぜ混ぜ

 みそ樽水を一緒に混ぜていきまーす

 あたしもお手伝いがんばる

 おいしいみそになあれ

 

パパのいとこの子供たちもいたので、大勢でワイワイ

 

 何やら作戦会議

 

会議後は子供たちが企画したコンサートが始まりました

 にわとりがいます

 

大騒ぎで夕方まで楽しく遊んでいました

 

別の日はお庭でBBQ

 

 

 

 

 

 青空散髪

 

お庭で満喫し、午後は温泉でおんびり

 

また別の日は小布施の公園へ行きましたが、着いて30分足らずで大雨

 

 

にぎやかな5月前半でした

中盤、後半も順次しまーす