puresoulな日々

自転車大好き、スキー大好き、ワーキングマザーもっち~一家の楽しい日々が中心のバタバタ育児日記!!

2009 SUMMER 子連れディズニーランド タイムスケジュール編 ② 

2009-07-28 23:23:27 | 子連れディズニー

 

その②です

 

13:15 FPを取ってあったハニハンへ

前回は目をつぶって怖がっていたりーたんですが、今回はしっかり目をあけ、ぷーさんだと喜んでました

 

13:30 FPとってあったホーンテッドマンションへ

もっち~&かい&りーたんで乗りました。りーたんは怖がることなく乗れました

この間にパパスペースマウンテンFPをGET、笑いってクールの中央鑑賞券はGETならず・・・残念・・・

 

14:05 FPとってあったスプラッシュへ

前回はかい初スプラッシュでしたが、今回はパパと乗り、やっぱり怖くてべそをかいたようです。

 

その間もっち~&りーたんはパーク内をうろうろ

 ベビーマイン前にはお花がいっぱいできれい

 

りーたんそのうちベビーカーでスヤスヤ

スプラッシュに乗ってきたパパ&かいと合流し

 

14:50 クールザヒートを遠巻きに見る

 

やっぱり近くで見たかった

クリスタルパレス前向かいのベンチで、お昼寝中のりーたんと休憩したいパパにジュビレーションの場所取りをしてもらい

 

15:15 スペースマウンテン

 

もっち~&かいで行きました

 

 102cm 身長クリアしたのでテープを巻いてもらう

 

ひっさびさのスペースマウンテン。かいは初めて

乗る前からドキドキし、乗ってる間もずっと私の手をにぎってましたが、終わったら「怖かった~」と泣いてました

がんばったね

オレンジバーとお茶を買って、ベンチへ

 

 冷たくておいしいよ

 

 まだかなあ~

 

りーたんも目を覚ましてワクワク待ってました

 

16:00 ジュビレーション

何度見ても素敵なパレードです

 ミニーちゃん

 ぷーさーん

 

 

 今年の主役??

 ミッキー

 

 

16:40 ウエスタンリバー鉄道 5分待ち すぐ乗れました

 

 タカラトミー

 

いまさらながら気づきました

17:00 イッツアスモールワールド 5分待ち

これも小さい子がいる家は定番ですよね~

17:30 ピノキオの冒険旅行 10分待ち

ピーターパンが40分待ちだったので、諦めピノキオへ

17:55 パパが乗りたいと言ったのでFPを取ってまたまた乗ることに

かいはママと乗りたいと言うので、もっち~&かいそしてパパがチャイルドスイッチでまあまあすぐ乗れました。

 

 トイステーション前にて モンスターかい

 

 

 カーズ

 

 

 スペースマウンテン出口近くの自販機

 

19:15 クラブモンスターズインク 笑いってクール 

残念ながら中央鑑賞券ははずれましたが、遠くから見ました

やっぱり遠い・・・

かいはどうしてもピーターパンに乗りたいってことで、パパと2人で行ったら30分待ちだったようです。

 

 

クラブミュージックが流れ、踊ったり、火が出たり、水が出たりととっても楽しいショーでした。

これまた前のほうの人はびしょ濡れ注意です

 

エレクトリカルパレードを見て帰りたいところでしたが、日帰りなので諦めて、夢の国を後にしました

夏休みが始まったばかりでしたが、まあまあ空いていたんじゃないでしょうか

雨も降ったりやんだりだったしね

洋服がびしょびしょになったので、大人も着替えが欲しかった

 

忙しい毎日で、しかも日帰りで忙しく行ってきましたが、と~っても楽しい1日で、ディズニー大好きなかいはもちろん、今回はりーたんもだいぶ楽しめたのでよかったです。

すでにもう行きたい病です

 

しつこくもう1つおまけ編しま~す


2009 SUMMER 子連れディズニーランド タイムスケジュール編 ①

2009-07-27 06:15:28 | 子連れディズニー

 7月22日に東京ディズニーランドに行ってきました

 

あいにくの雨模様・・・

5:10 自宅出発

途中土砂降りになりお天気がかなり心配

9:30 ディズニーランド駐車場に到着

9:55 チケ購入 この時点ですでにモンスターズインクFPなし・・・残念

 写真だけ撮りましたが残念です

 

10:00 ハニハンFP をGET!! 12:55~

その後トゥーンタウンへ行き、かいの大好きなロジャーラビットのカートゥーンスピン

40分待ち

中へ入ると暗いのでりーたんずっと抱っこで「怖い怖い」と目を閉じてましたが、キャブに乗り込むとしっかり目を開けてじっと周りを見てました

11:00 にやっと乗車

 キャブに乗るよ

 

ダウンタウントゥーンタウンで遊ぶ

 

 

 出して~

 

 爆発するよ~

 

りーたんが「ミニーちゃんに会いたい!!」というので、ミニーちゃんはいませんがミニーの家へりーたん&もっち~で行き、かい&パパはガジェットのゴーコースターへ

 ミニーの家

 かわいいね

 

 りーたんミニーちゃん

 

りーたんはミニーちゃんに会えると思ったらしく、「ミニーちゃんは?」と泣いてました

 

 チップとデールのおうち

 

ガジェットは15分待ちくらいだったので、そのあとりーたんとかいの様子を見に行くと、またまた乗りたいと泣きました

11:30 ガジェットのゴーコースターに乗れたかいはべそかいてました

そのあとは早めのランチへ

最近もっち~家定番のラッキーナゲットカフェへ

雨がやんだので照らす席も使え、アメリカ河のほとりで、マークトウェイン号やウエスタンリバー鉄道を眺めながらほっと一息。

 

 

 危ないよ~

 

かいの真似っこして危ないことしてます

食後は、スプラッシュマウンテンFP 12:30にとって14:05~

ホーンテッドマンション12:30にとって13:10~

クールザヒートへ

 

 シンデレラ城の裏の広場はお気に入りスポットです

 

13:00 クールザヒート 2回目はスティッチ

 

かいは去年びしょびしょに濡れて楽しかったことを覚えていて、「濡れたい」と言うので、パパ以外かっぱを着こんで前方へ

最前集団は音楽に合わせて踊ってました

振りはよく分かりませんが、確かに音楽に合わせて体が動きます

2人を抱っこしながら見たのでかなりきつかったですが・・・

私たちはお城に向かって右側にいたのであまり濡れませんでしたが、風下の左側はかなりびしょ濡れになっていて、かっぱを着てないと洋服びしょびしょです

 

 

 スプラッシュスプラッシュ

 

2人ともとっても楽しかったようで、かいは「もう大騒ぎだね~」と言ってました

確かに水はかかるし、軽快な音楽に合わせて踊ってるしはちゃめちゃ騒ぎって感じで本当に楽しかったです

 

 

 すごい水

 

クールザヒート最高!!

 

パート②につづく

 

 

 


BBQにプールに夏三昧♪

2009-07-21 06:29:21 | 育児

3連休いかがお過ごしだったでしょうか??

私は19日以外仕事だったので、19日は天気がよかったら海に行きたいと思っていたのに、海っていう天気でもなかったので、のんびりと過ごしました。

19日は朝から美術館へ

現在信濃美術館ではトトロの森を描いたジブリの絵職人「男鹿和雄展」が開催されてます。

 

 久々の美術館

 

連休で、しかもあまり天気がよくないのでみんな同じことを考えていたようでかなり混雑していました。

かいは久々の美術館、りーたんは初美術館です。

かなり大勢の人がいて、館内もノロノロ進んでとっても混雑してました。

写真のような絵の数々・・・そしてトトロは子どもたちも大好きなのでトトロの森の絵には感激しました。

葉っぱの1枚1枚まで繊細に描かれていて、光と影の色合いがとってもすばらしい絵でした。

かいはというと・・・美術館のあとに行く予定の動物園で頭がいっぱいで、全然絵に集中してません・・・

りーたんはというと・・・じ~っと絵を見て、お気に入りの絵は戻ってみたりとかなり満喫しておりました

 

 さつきとめいちゃんのお家

これは大きな絵だったので、この前で写真を撮れました。

私たちが見終わって、入り口に向かうと入場制限されていて、40分待ちとのこと、私たちは10時くらいに着いて混んでいたせいもあり、11時半くらいに見終わったので、かなり見ごたえあります。

8月27日まで開催しているので、興味がある方はぜひ行ってみてくださ~い。

 

そしてその後はかいの楽しみにしていた近くの無料動物園へ

 

 アシカさ~ん

 

 ドキドキ ワクワク

 

りーたん初の大型遊具(ディズニーランドのダンボみたいな感じです)に挑戦!!

下にパパがいたので、「おーいパパ~」と手を振ったり楽しんでました

 

 おーい

 

りーたんは怖くて近づけず・・・

 

夜は、もっち~が以前一緒に働いていた主任さんのお宅でのBBQに呼んでもらいました。

ファミリーで来ていた人もいたので、我が家含めちびっこは3人!!

とってもにぎやかでした。

 

 おいしそ~

 

私は車だったので、飲めませんでしたが、ここのお宅には生ビールサーバーがあり、生ビール飲み放題~♪

お肉もいっぱい食べ、おいしい焼きそばやカルボナーラなどなど作っていただきました。

 

 

 あたちはきゅうり

 

 次は何しようか~

 

子どもたちは仲良く遊んだり、おもちゃの取り合いで(というか、かいが貸してあげられず・・・)泣いてみたり、、、それでも楽しそうに遊んでました!!

 

お世話になりました~

 

昨日はもっち~早番だったので、パパと子どもたちで午前中我が家のプール開き!!

そして午後、もっち~が帰ってきてからもまたまたプールで遊びました

 

 

 プール楽しいね。

 

 顔つけられるよ

 

 ジャンプ

 

そして夜は七輪でまたまたプチBBQ

 

 パタパタ

 

りーたんはずっとうちわでパタパタしてくれました。

 

今から仕事なので、適当な感じですが、ゆっくりと連休が楽しめました!!

では行ってきま~す!!

 

 

 

 

 


ひきこもりに久々のプラレール登場♪

2009-07-12 14:46:29 | 鉄道・プラレール

先週子どもたちはかぜをひき保育園を休んでいました

まずはかいが咳してるなあと思ったら、体が熱い・・・

りーたんは元気だったので大丈夫かな?と思っていたらやっぱり発熱・・・

りーたんのクラスの保育参観があり、せっかくお休みもらっていたのに残念

初めての保育参観で、りーたんの日ごろの様子を見たかったし、りーたんのクラスのお友達の顔と名前が一致しないし、ママたちともなかなか会わないので楽しみにしてたのになあ

2人ともしばらく保育園を休んだものの、熱はあっても元気なのでうるさいうるさい

 

 

そんなひきこもり生活に久々のプラレール

 

 できたっ~

 

かいは、こあがりになってる段差を使って「スプラッシュマウンテン」といいながら、車両を走らせてますが、こんな線路あったら怖い・・・

だいぶ自分で組み立てられるようになりました

 

 2008年クリスマスプレゼント 

 

デカプラレールN700系はやっぱりお気に入り

 

 楽しい~

 

りーたんもやっぱり鉄子ぶり発揮していて、うれしそうに走る車両を見つめたり、一生懸命レールをつなげたりと喜んでます

 

 

 高架レールも

 

 いっぱい並べたよ

 

レイアウトを作って、走らせてとやっていたら時間を忘れもっち~も一緒になって遊んでました

は~でもほんとの電車に乗りたいな

 

かぜをひく先週末はもっち~仕事だったので、夕方から公園で遊びました

 

 

 公園にいきましょう♪

 

 

 砂場大好き

 

   

 

久々にりーたんと公園に来ましたが、高いとこに登れるようになったり、運動量も増えて、保育園に行くようになって成長したなあと改めて感じました

 

相変わらず忙しいもっち~のお仕事の様子です

 

 あじさいゼリー

 

先日ちびっこたちと調理実習をしました。

畑で栽培している野菜を使って、みんな上手に包丁を使ってサラダを作ったり、ゼリーをスプーンでぐちゃぐちゃして、しその葉っぱを敷いてあじさいに見立てました。

本物のあじさいのはっぱは毒性があるようなので、本物のあじさいの葉っぱはくれぐれも使わないように!!

 

 

 七夕ゼリー

 

ゼリーをところてんつきでついて天の川に見立て、桃缶と、ゼリーを星型に抜いて七夕ゼリーのできあがり。

 

 七夕そうめん

 

そうめんの上に具を飾りました

 

我が家はかぜひきの中七夕と言っても何もしてないので、旧暦でまた七夕メニュー楽しみたいと思います

七夕飾りも途中なので、また飾ったらしま~す

 

 

みなさんもくれぐれも体調に気をつけてくださいね!!

 

 

 

 


おうちでプチBBQ♪

2009-07-02 06:24:34 | 育児

またまた久々の更新となってしまいましたが、みなさんお元気でしょうか??

じめじめと嫌な季節になりましたね~

暑かったり、涼しかったりと体調管理には十分気をつけなくちゃいけませんね・・・

 

復帰してからめっきりおでかけが減って、ほんとブログネタがないです

連休ならでかけようという気にもなるのですが、土日は必ずどちらかは仕事でしかも早番だと疲れきってなんだかおでかけする気力もでず、日ごろできない掃除、洗濯、買出しで1日が終わる・・・といった感じです。

 

そう考えると育休の間はよくおでかけしてたな

最近めっきりETCの出番がないです。

 

ETCといえば、先週久々のETCを使ってのおでかけは、かいのアトピー通院!!

水いぼができてプールに入れてないのと、おしりのあせもが悪化しひどい状態に・・・

診察結果、水いぼはその場でピンセットで取ってもらい、泣かずにおりこうにできました

おしりは、あせもをひっかいておしりにいるカンジタ菌が出てると言われ軟膏を処方されました。

首も汗でかいて悪化してるので、かいは夏の汗で悪化するタイプのようです

もうそろそろ通院しなくてもいいかなあと思いながらやっぱりなかなかもういいよとはなりませんね・・・

まあこれもかいにとっては楽しいおでかけの1つとなりつつあるので、まあいっか

 

7月は海に山にとおでかけできたらいいんだけどなあ

 

まあとりたてたネタもないのですが、たまにはなんとか生きてますっていうだけでしておきます

 

消防車だ~

 

 2人ならんだ姿がかわいい

 

私が仕事の日、パパと3人で消防車を見に行った様子。

パパ曰く「ブログ用に」ってことで後ろ姿を撮ってきれくれました

 

お友達の家に赤ちゃんを見に行ってきました

 

 かわいいね

 

パパのお友達の家に赤ちゃんが生まれたので見に行ってきました

小4,2年のお姉ちゃんがいるので、3姉妹

3姉妹ってのもかわいいなあ

りーたんは赤ちゃん大好きなので、赤ちゃん赤ちゃんと赤ちゃんが起きてる間ずーっとかまってました

そしておねえちゃんたちに遊んでもらって、かいもりーたんもうれしそう

こうやって、異年齢の子ども同士のつながりも大事ですよね~

 

プチBBQ

この日も私が仕事終わりで疲れて夕飯作るの面倒だなあ~って思ってたら、パパ発案で庭でちょっと焼こうかってことになり、この日は魚の日だったので、秋刀魚やお肉、野菜、おにぎりなどなど焼いて食べました。

 

 

 食べるぞ

 

  

 

安い秋刀魚もおいしぃ~    おにぎりも大好評

 

お庭BBQはけっこうやるのですが、お山BBQはまだ今年やってないので、やりたいなあ