puresoulな日々

自転車大好き、スキー大好き、ワーキングマザーもっち~一家の楽しい日々が中心のバタバタ育児日記!!

初めての小学校運動会♪

2011-09-25 06:11:05 | 育児

24日は快晴の中、かいの小学校初運動会でした

運動会の練習が嫌だから学校へ行きたくないと毎日のように言っていたので、かなり心配していましたが、

そんな心配をよそに大活躍でした

 

まずは朝からお弁当作り

からあげがいいということで、からあげ弁当

大好きなさけるチーズも持参

 

 

かいは赤組で、かいの座席の後ろあたりに場所を一応取りましたが、ほとんどその席には座らず競技毎、

顔が見える位置に動いたので、ずっと立ってました

たまに後ろを向いて手を振る程度でしたが、親なんかお構いなしにお友達と楽しそうにしている姿をみて

一安心

保育園年少の時なんて、席に座っていられず何度も私たちの席にきてしまって、大泣きしていましたから、

あれから3年も経てば大成長です

 

かけこ待機中

 

 

かけっこはクラスの早い子だけで走るグループの中見事一等賞

私ってほんと見かけ倒しの運動神経の鈍さなので、運動神経がいいってうらやましい。。。

自分の子どもとは思えない

運動神経のよさはパパゆずりのようです

 

つな引きもがんばってました

玉入れの前にまるもりダンス

今年の運動会は多いんじゃないかな

 

 かわいらしく踊ってましたよ

 

最後は男子リレー

リレー選手に選ばれて2週間毎朝、嫌だといいながらも朝練習がんばってきました

このリレー選出、今の時代って聞くところによると大変なようで、

「うちの子のが早いのでなんであの子が・・・」とか言うモンスターがいるようです

その対策なのか、お便りにもタイム計測をし、上位者で走り決めたと書いてありました

見えない期待も背負っての選手ということで、プレッシャーに弱いかいが心配でしたが、

当日は楽しそうに走ってました。

トップバッター1年生でスタート

たすきが落ちてきてそれを気にして走りに集中できない感じがありつつも2位でバトンタッチ。

そのあと2年生が1位で走ってましたが、その後の学年のバトンミスにより最終的には2位でした

 

 

 がんばれ

 

たいしたもんだと感激

もう1度いいますが(笑)運動神経の悪かったもっち~にとって、リレー選手なんて夢のまた夢

最後の競技で、大注目の中プレッシャーにも負けず、堂々と走るかいに心から拍手

 

 

退場口に行くと、指導してくださった先生の話を真剣に聞いており、2週間練習した校庭にお礼をいいましょうと

「ありがとうございました」とあいさつをして、6年生にたすきを私リレー終了

高学年にリレー仲間もたくさんできたようで、とてもいい経験をさせてもらいました

 

最後に得点発表・・・同点ってやらせ??(笑)

まっ赤も白も応援含めてがんばってました

 

 

初小学校の運動会本当にがんばりました

お疲れ様かい

 

来週はりーたん運動会です

りーたんの運動神経は残念ながらもっち~ゆずりのようなので(笑)かわいくやってくれたらそれで

 

 

 


3連休♪

2011-09-21 05:29:07 | 育児

3連休皆様いかがお過ごしだったでしょうか??

子どもたちも運動会練習疲れが出つつも元気にしてますが、

私は相変わらず夏の疲れが抜けずかなりのお疲れモードで

3連休は仕事もありつつまったりモード・・・

とは言え1日中家にじっともしていられないといった感じの3連休でした

 

連休初日

もっち~弟家族が実家にきて、先月1歳になった姪っ子ちゃんのお祝い

ちょうど人見知りの時期で最初は泣かれたけど、だんだん慣れてきたら抱っこしても大丈夫だったし、

笑顔も見れてかわいかった

 

 おめでとう

 

 あーん

 

初めてのケーキだったようですが、パクパクスポンジを食べてました

 

 指人形で遊んであげるりーたん

 

りーたんおねえちゃんぶりながらもやや赤ちゃん返り

 

翌日もっち~仕事の為、行かれませんでしたが、大ばあばも一緒にぶどう狩へ行った様子

 

 

卓球楽しかった

 

帰ってから「楽しかった?」と聞くと「卓球が楽しかった」と言うので、ぶどう狩は・・・??

いつも目的とは違うことで楽しんでいるようです

 

ぶどう狩の後は小布施ハイウエイオアシスの公園でひと遊び

 

 

 

そして最終日

午前中はかいのOT(これはまた別記事にて)

その後かいリクエストで少年科学センターへ

この日は無料の日でした

 

 すっかり鉄熱冷めたかいですが、しなの鉄道シュミレーターに夢中

 

りーたんはボールプールがお気に入り

 

 

飛び込むかい

 

 

 

自転車のシュミレーター?みたいなのもあり行列してました

 

 

 

 

午後は昼寝をしようと真っ先に寝たもっち~・・・でなんと3時間近くも昼寝して起きたら暗くなりかけてました

久々にゆっくりしたせいか3連休明けは元気になりつつあります

いよいよ今週末はかいの運動会

台風早く去って、お天気いいといいな~

 

 

 

 


初サッカー観戦♪

2011-09-14 05:39:41 | 育児

久々の更新となりました・・・

先週夏の疲れやら、運動会の疲れやらで子どもたち、咳が出始めたり、朝は全く起きられずの体調が微妙な感じで・・・

私も久々に風邪をひき・・・朝起きられずの今日この頃です

 

ディズニーハロウィンが始まり、お友達行くはずが体調不良からキャンセル

 

でもひきこもるほどの体調の悪さでもなかったので、

初サッカー観戦

JFL後期第7節

南長野運動公園

AC長野パルセイロホンダFC

 

初とはもっち~以外の家族

もっち~サッカーのルールとか今いる選手とかはよく分かってませんが

マリノス時代のGK川口くんの大ファで、そのころ東京にいたので、毎週国立か横浜で観戦

懐かしい

サッカー好きってより単なるミーハーもっち~って噂も

ってなわけで久々のサッカー観戦となりました

かいの仲良し同級生のお父さんが、今かいが入ってるサッカーチームのコーチで、

パルセイロの関係者!!そしてこの日の試合に誘ってくれたのです

 

 応援するぞ

 

あまりにも天気がよすぎで暑い

子どもたち若干ウロウロはしてましたが、かいは時折かじりついてみてました

 

 

肝心な誘ってくれたお友達は、用事があり後半から合流

かいは一気にテンション

下の子はりーたんと同じ年の女の子で美少女

そのママさんも素敵なママさんで、Jリーグ関係の仕事をしてたらしく、ゆっくり話したいなあと思いながら、

なかなかゆっくり話せる機会がなかったので、サッカー観戦しながらぺちゃくちゃおしゃべり

おしゃべりしてたら、シュートした~と思いきやオフサイド・・・おしいシュートに大騒ぎ

「キーパーじゃまだよ~」とか

「なんで入らないんだ」とか

かいとお友達はまるで野次親父かのごとく騒いでました

こうやってお友達と観戦するのが楽しんだよね

 

 

パルセイロは相手の2倍のシュートを放つものの無得点・・・

結局結果はドローとなりました

おしいシュートはたくさんあったのになあ残念

 

 

 お疲れ様~

現在2位のパルセイロがんばれ~

また見たいな

 

試合が終わり、お疲れの様子を見せず子どもたちは暑いなかアスレチックへ

アスレチックにはもう1人クラスのお友達がいて、大騒ぎ

遊ぶ時間を決めたはずなのに、もうちょっともうちょっとと楽しそうに遊んでいました

 

 

暑かったので、お友達と噴水の水へ飛び込みびちゃびちゃ

着替えがなく、お友達からパルセイロTシャツを借りました

 

サッカーの後は自転車練習だよ~

 

この日の絵日記にはサッカーのことを書いていましたが、サッカーよりアスレチックで遊んだほうがメインみたいに書いてあった

まっ子どもなんてそんなものか

 

前日は子ども劇場で太鼓のワークショップがありました

 

子どもには若干渋いって感じもありつつ、祭りって感じで楽しかった!!

りーたんは一緒に踊ったのがすごく楽しかったらしく、帰ってからも踊ってた

かいはこま回しが楽しかったみたい

体調が微妙ながらもなんとか微妙で済んでよかった~

運動会まで体調万全にしないと


CAPワークショップ受講しました ~子どもへの暴力防止プログラム~

2011-09-03 06:14:05 | 育児

先日職場研修でCAPワークショップを受講しました

自分の子育てに役立つこと満載だったので簡単に紹介します

 

CAPとは child assault prevention 子どもへの暴力防止の略

 

子どもたちがいじめ、痴漢、誘拐、虐待、性暴力といった様々な暴力から自分の心と体を守るための教育プログラムです。

ロールプレイや話し合いを通して誰でも生まれながら持っている大切な3つの権利

「安心」「自信」「自由」があり、もし暴力にあってその権利が侵害されそうになったら何ができるか考えます。

 

暴力と言ってもいろいろあります

まず、

学校であれば、いじめや先生からの体罰など

家庭であれば、虐待、DVなど

地域であれば、誘拐、痴漢など

そして暴力が自分へ向かうと最悪なのは自殺。。。リストカットなど自傷行為

など様々な種類の暴力があります。

 

その暴力にあいやすい子どもたちはこれまで、弱者の立場に追いやられて力を持たされなかったのですが、

本来持つ力を信じ、その力や個性を十分発揮できるように働きかけます。

「あなたには~ができる」と行動の選択肢と解決の方法をともに考え、子どもたちの暴力に対応する力をサポートします。

 

CAPでは子どもたちに「あなたは大切な人だよ」ということを

「あなたは安心して自信をもって、自由に生きる権利をもっているよ」と

分かりやすい子言葉で伝えます。

この権利が奪われそうになったとき自分を守るために

 

NO・・・いやという

GO ・・・逃げる

TELL・・・誰かに話す

 

の3つの方法を伝える

 

暴力防止のために周囲の大人ができる最も簡単で、効果のある方法は子どもの話を聴くということ。

 

子どもの話を聴くときのポイント

・安心できる場所で聴く。

・なるべく目の高さを同じくらいになるようにする。

・始終冷静に話しを聴く。

・子どもの気持ちに共感する。

話を聴いたら「よく話してくれたね」「話してくれてありがとう」「あなたを信じるよ」と伝える。

たとて矛盾や嘘をついている部分があっても「信じる」ことは伝え

「あなたが悪いのではない」と伝える

 

してはいけないこと

・責めるような質問

・「どうして?」「なぜ?」で始まる質問はなるべく避ける

・何度もしつこく聞かない

・できない約束をしない

 

というような話を聞きました。

家庭という部分で、虐待はもちろんしてませんが。。。

安心、自信、自由を奪う発言はすることあるなあと反省です。

前にも研修で

なんでできないのっていうのはダブルで否定される言葉と聞いたことがあります。

いろいろな問題が子どもに起きたとき、「どうして子どもがそうしているか」を聴いてあげることが大事だと思います。

これは褒める子育てといわれる子育て法にも通じるところかもしれません。

 

2学期が始まり、学校へ行きたくないという日が多いかい・・・

朝のバタバタ忙しい中起きれない、行きたくない・・・といわれると

「何言ってるの早くしなさい!!」といいたいところですが(言ってしまうことも、もちろんあります)

「どうして行きたくないの?」ということを忙しい中(本当に忙しい中です)聴きます

そうすると

 「運動会の練習が嫌だ」というかい。

ここでまた

「何で嫌なのちゃんとやりなさい」

といいたいところですが

「どうして嫌なの?」

とききます

すると「リレーの選手で1位になれなかったら困るから」

とか「練習が疲れる」といいます。

気持ち的には「そんなこと言ってないでがんばって」といいたいのですが、

ここは聴く姿勢が大切

「運動会ママも嫌だったなあ~ママなんていっつも足遅かったし~。

でも、かいはリレーの選手に選ばれて足も速いしがんばろうよ

と気持ちを聴いて、なんとか励ましながらの毎日です。

 

保育園時代を思っても、いつも行事前不安定でいろいろ問題を起こし、先生から言われ私もついつい

「何でそんなことばかりやってるの?」と毎日怒っていたなあ

自分にプレッシャーをかけ疲れちゃうので、がんばってるところは褒めながらやっていきたいです。

嫌だって気持ちがあること自体を責めるのではなく、楽しいことばかりではなく、

苦手なことや嫌なことだってがんばっていくということも、話を受け止めてあげながらわかってくれたらなあ。

 

「分かる分かる」と子どもをしっかり受けとめつつ、でもがんばろうってことで学校生活もがんばって欲しいです

1学期順調だったけど、2学期は行事も多しいろいろ問題でてきそうな予感・・・

 

学校に行きたくない理由として、お友達にいじめられたって言ってたけど(これは嘘っぽい)

とりあえず聴いてあげて、何かあったら

いやだといって、その場から逃げ、先生やママやパパ言うと約束しました。

そして逆にかいがお友達をいじめる場合の話もしました

「かいがいじめられたらかいもつらいし、ママもつらいんだよ。

それをお友達にもしたらその友達も、そのお友達のママやパパもつらい悲しい気持ちになる」と。

これはかっとなると手を出してしまうかいには何度も何度も伝えていかなくてはいけません

 

そして不審者メールがしょっちゅうくるので、

知らない人に声をかけられたら、

NO(やだという) GO(逃げる) TELL(誰かに話す)

これも伝えてます。

繰り返し、繰り返し伝え、学校でも、地域でも、そして家でも

安心、自信、自由にのびのび育ってもらいたいなあと思います。

 

CAP含め職場での研修が自分の子育てに役立っています