ライブについてもうちょっと詳しく。
私たち今回3人での参戦。Tシャツを友達が作ってくれて、WE

GLAYと3枚文字を張りつけ、3人で着てました。メンバーも見てくれたはず!!
席に座るとあまりに前すぎて大興奮

始まるまでずっとGLAYの曲が流れていて、警備員さんが目の前に何人かいたけど、足でリズムとってる人がいたり、口づさんでる人もいて警備員さんウォッチしちゃいました{/face_nika
今回、ドーム周辺の振動問題で、ジャンピング禁止の張り紙があちらこちらにしてあり、警備員さんの目もひかってました。
白い幕に映像が映る明るいし、前すぎて見えず

友達は前回名名古屋で見てて、オープニングから号泣だったらしいのに・・・残念
お城のようなセットにメンバーがいてもう初めから興奮しまくりでした

初めて聞くホワイトロードに感動。前日友達からTERU鼻声だったよと聞いていたけど、13日はそんなこともなく、うっとりする歌声でした
MCで「10周年目にまたここでできてうれしい。また次の10周年もここでできたら」と言ってました。
winter,againの前のMCで「今日も最高の演出があった(雪)」「おレ流に言うと函館につれてってあげるよ」みたいなこと言ってたなあ。
大好きなずっと2人で・・・も聞けて号泣しました
そしてセンターステージではTERU1人でギターの弾き語りで、BELOVED

広いドームにギターとTERUの歌声だけにうっとり
そして、EXPOを思わせるグロコミとサバイバル。サバイバルの時、ステージから炎が出てて熱かった{そしてグロリアスで大合唱
SOUL LOVEでは恒例のWAVE
彼女のModernと誘惑と激しいナンバーが続き
TERUMC 「溝口はじめさんとできるのは夢にまでみたことで」「みんなも夢を叶えるのに背中をぽんと押せれば」みたいなこと言ってました。
ビューティフル ドリーマー 時の雫 つづれ織と続き、時の雫からはもうすすり泣きでした
アンコールはみんなすごい大きい声で、そのうちWAVEも始まって楽しかった
センターステージでHOWEVERは行けなかったEXPOを想いだしました。
そして初めて聞く逢いたい気持ち
TERUMC 「そっちで見て見たいけど、それって絶対できないんだよね~俺の分も楽しんでね」とまたまたTERU語録??

次の曲を始めるって時にHISAが待った弦切れたって・・・
スタッフ慌ててギター持ってきて、そのおかげでメンバー全員の声が聞けました。
またまた熱いTAKURO兄さん
おきまりのSHUTTER、ACIDと続き「ジャンピング禁止」も忘れ軽くジャンプ
最後は南東風。去年のXーRATEDで聞いたけど、そのときはゴチダンスなかったから今回初のゴチダンス

ダンスはEXPOとかアリーナツアーの見てたからばっちり
でも最後TERUったら、

ジャンプを間違えてました

かわいかったけど
この1年の思いをめいいっぱいぶつけられたし、今回ライブに行く前体調も壊したり、子供も置いて行ったけど、ほんとうに行ってよかった。諦めなければ夢は叶うってほんとだなあ

最高のドームファイナルでした