風の数え方

私の身の回りのちょっとした出来事

梶原山公園

2011年11月02日 | 低山歩き
          (梶原山公園の山頂)

静岡市葵区と清水区の間に位置する梶原山公園へ車で行ってきました。
十年ほど前、父と夫と三人で行ったことがあります。
そのときは、帆掛山(一本松公園)に登り、尾根づたいに梶原山まで歩きました。

頂上直下の駐車場は思ったより広いです。



山の名前になっている、梶原景時終焉の地の碑があります。



三保半島とその向こうには伊豆半島も。
標高279メートルの梶原山までは道が細く、カーブも急で、運転する気持ちが萎えそうでしたが、
この眺望を前にしたら、来て良かったと思いました。



富士山の眺めもいいです。



逆光になってしまうため、西の景色は写しませんでしたが、西から北まで眺望が開けていました。

今度はまた自分の足で登りながら、途中の景色も楽しみたいと思いました。


この記事についてブログを書く
« ウルトラしょうが | トップ | 干し柿作り(1) »
最新の画像もっと見る

低山歩き」カテゴリの最新記事