風の数え方

私の身の回りのちょっとした出来事

帆掛山(一本松公園)~ 柏尾峠

2022年02月25日 | 低山歩き
今日はしっかり歩行をしようと、帆掛山(一本松公園)へ。

途中、塩田川沿いを歩き富士山ウォッチング。



「一本松公園登り口」から登り、



30分ほどで頂上に到着。



標高304.30メートルって、今日初めて知った。
今まで、この山の高さを意識したことがなかったなぁ。



帆掛山からの富士山もカメラにしまって、下りにかかる。



下りは柏尾峠へ向かうことに。



約20分で柏尾峠に着き、



さらに20分、舗装道路をてくてくと、「柏尾峠入口」まで下ってきた。



帰り道に見つけた梅の木。
そのまま通り過ぎるのがもったいなくて、足が疲れていたけど、道路を渡って木の近くまで行ってきた。



帆掛山への登りはちょっときつかったけれど汗をかけて、柏尾峠への下りの道では風が心地よく、爽快感を得られる山歩きだった


この記事についてブログを書く
« 巴川沿いの枝垂れ梅 | トップ | 高部みずべ公園 ~ 塩田川沿い »
最新の画像もっと見る

低山歩き」カテゴリの最新記事