風の数え方

私の身の回りのちょっとした出来事

空は灰色だったけど…

2023年11月11日 | さんぽ帳
今朝 届いた新聞はビニール袋に入っていた。
雨が降っているのかと外を見ると、月も星も出ていたので、散歩へ行くことに。
家から富士山の方角を眺めると、雲の中。
昨日からの天気の崩れで富士山は真っ白かと期待したけど、その姿を見るのは望み薄のよう。

午前6時ごろじゃないみたいな暗さ。
雨が上がったばかりようで、路面が濡れている。



清水銀座を通り抜けて行く。
清水銀座のオレンジ色の街灯が温かみがあって好きだけれど、明かりは消えていた。



何かが騒がしいと思いながら歩いていたら、電線に鳥がたくさん。
その上空ではトンビが威嚇するように鳴きながら飛び回っているけど、猛禽類もさすがにこの数には勝てないみたい。



河岸の市方面へ向かい、海まで来た。
近ごろよく富士山を眺める場所だけど、富士山はやっぱり雲の中。



空が少し明るくなってきたような気がして、場所を移動。
ず~っと遠くの空がオレンジ色。



帰りはJRの踏切を渡り、



路地を抜け、駅前銀座へ。



早朝のアーケード街の静けさもなんだかいいものだな。



散歩中、青空がのぞくことはなかったけれど、そして以前ならお天気がちょっとでも冴えないと散歩への意欲が萎えていたけれど、できるだけ外へ出ていこうと思った。