ぽたねっと.com

超ビギナー夫婦が小径車に乗り、わずか数年でポタリストとなった(と思われる)奇跡の記録。

自転車工具番付?

2007年11月05日 | メンテナンス
我が家のメンテナンスバイブル、MTBメンテナンスBOOK(成美堂出版)。

そこに掲載されている工具一覧を見て
 「こんなの全部揃える人がいるんだぁ~」 (・0・。) ほほぅ
と感心していましたが、その数ヵ月後にはアーレンキーを購入。
何だか凶器に見えて購入を躊躇っていたモンキーレンチもプレゼントされて

気がついたら、それなりの工具を揃えていました。(゜∇゜ ;) ありゃ


ちなみに工具一覧には必携レベルなるものが3段階で設定されています。
それを星の数で表すと・・・

■一般工具の部 概要
  ★★★アーレンキー
  ★★★モンキーレンチ
  ★★★マイナスドライバー
  ★★★プラスドライバー
  ★★★ラジオペンチ
  ★★★タイラップ
  ★★★ツールボックス
    ★★コンビネーションスパナ
    ★★パイプカッター
    ★★ニードル
    ★★メジャー
      ★ラチェットレンチ
      ★プラスティックハンマー
      ★水準器
      ★ピンセット

■専用工具の部 概要
  ★★★パンク修理キット
  ★★★タイヤレバー
  ★★★ペダルレンチ
  ★★★エアゲージ
  ★★★バイクスタンド
    ★★チェーンカッター
    ★★ニップル回し
    ★★ワイヤーカッター
      ★クランク抜き工具
      ★BB抜き工具
      ★ハブスパナ
      ★ヘッドレンチ
      ★スプロケットはずし
      ★スプロケット回し
      ★ペグスパナ

※がついているのが持っているもの。ヘビー級の店員さんから
  「必要になった時に揃えていきましょう」 嬉しがって買わないようにね
という教えに従って購入していっているので、私の作業の歴史でもあります。
工具を肴に白飯を食べる日も近い・・・ いや、それはない

サドルセッティング用に水準器が欲しいと思いつつ、喉元過ぎれば何とやらで忘れてしまう。(・_・;)

**********

スプロケット脱着工具は持っていてもスパナは持っていないぽたQ家。
一般家庭寄りへの軌道修正も兼ねて購入しておこうと思います。

が、ついつい目が行ってしまうのは

超軽量化モデルだったり

カカオ度の高いモデルだったり

こんなだったり・・・

(ツマ)