goo blog サービス終了のお知らせ 

而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

さすが!です。

2020-06-22 | ちっちゃな庭から・・・
百合が咲いて

 

スグリも赤くなってきました。

 

そして・・・

 

お花屋さんでばっさりと、切ってもらった。
あまりにも手際よく切るので少々不安でしたが

 

こんなにもっさもっさになってきました。
さすが・・・です。

 

お奉行さまが玄関に置いて、手入れをしております。
花が咲きだしました。 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実りだしました。

2020-06-12 | ちっちゃな庭から・・・
 

大文字草?がたくさん咲きました。

 

スグリがもうすぐ赤くなります。

 

ラズベリーはまだまだ・・・

 

今年も梅が実りだしました。
梅ジュースができるくらい実っているといいなぁ~



ジュンベリーが赤くなりだしました。

 

ブラックベリーの花も咲きだして

 

ブルーベリーも実が付きだしました。
鳥との戦いが始まります。

今年もジャムつくりがもうすぐやってきます。
楽しみにしてまっております。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうは雨なので・・・

2020-06-11 | ちっちゃな庭から・・・
きょうは雨 あめ です。
なので 取りためていた庭の花を  です。

 

ヤマボウシが咲きだしました。

 

エゴの花が散りだしました。

 

あなたのお名前は・・・? 鹿の子?

  

 

ミニバラが咲いております。

 

義母さんのバラがひとつだけ咲きました。
ここに植え替えてから白かったバラがピンク色になりました。

 

わたしが物心ついてからばぁちゃんの庭に咲いており
我が家に少しだけもらってきて植えたのが今年も咲いております。

 

バラ園で買ってきたバラ。どうやら今年は一輪だけのようです。

 

そして 八重のドクダミ。
おなじドクダミなのにえこひいきしております。
採って干してドクダミ化粧水やお茶などにはしません!
でも ドクダミに押されてどんどん追いやられております。
一時期より八重のドクダミが減ってよわよわしくなってきているような・・・
負けるな! ガンバレ! 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなに咲いて・・・

2020-06-07 | ちっちゃな庭から・・・
あちこちで花が咲いております。

  

クレマチスがどんどんと上に伸びて
咲きだしました。
今年は下のほうに花芽が付かず
どうしちゃったんでしょう・・・
お願い もう上に伸びないで 

 

カモミールありますか?と苗やさんに聞いたら
ハウスの隅っこにあったカモミール。小さくてヒョロヒョロ。
まぁ ないよりはいいかぁ~・・・
と買ってきたのですが、やっぱりヒョロヒョロ (-_-;)
どっしりとしたカモミールになるといいな。(*^^*)







ひとつの鉢から咲いているミニバラです。
咲いている姿を見ないでポットに入っているミニバラを買ってきたので
いつになってもこのままです。

 

ツユクサが咲きだしました。
ん?ん? ピンクのツユクサがあったはずだけれどなぁ~
バッサバッサと引っこ抜いてしまったから・・・
だってツユクサってこんなに丈夫で増えるなんて思っていなかったから
わざわざ 買ってきて植えてしまいました。(-_-;)
でも でも ピンクのツユクサ・・・どこかで咲いていてほしいなぁ~{/dogeza/}
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始めまして・・・

2020-06-05 | ちっちゃな庭から・・・
ホームセンターの隅っこで値引きのシールが貼られて雑に置かれておりました。
なぜか わたしを連れて行って・・・とよばれたような・・・
手掛かりは、ネームプレートに書かれていた写真のみ
いつしかそのネームプレートもなくなり・・・
つぼみが付くこともなくもちろん花が咲くこともなく
それでも 手入れはしておりましたが花が咲くなんて思うこともなく
今朝 何気なく見たら・・・なんと なんと

 

初めましての花が咲いておりました。 うれしいな。
しっかりと手入れをしたいけれど、どうしたらいいのかなぁ・・・

わたしの大好きなピンクのエゴの花が咲きだしました。

 

 

長年鉢植えにしていたミニバラを
庭に植え替えたのが昨年でした。
そのミニバラが咲きだして

 

どこからかやってきたノイバラも咲いて

 

きれいな真っ赤な色に魅せられて買ってしまったマリアカラスも咲いて

 

居間のテーブルに座ると目につくくらい今年はたくさん咲いております。
やっぱり・・・
花咲かばぁさんよろしく肥料をたくさん蒔いたのが良かったのかな?

バラの花はつぼみから咲き始めるまでが早くて、そして散るのがもっと早い・・・
短い花の命を愛でております。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうも・・・

2020-05-31 | ちっちゃな庭から・・・
きょうも・・・暑い!とにかく暑い!

 

セージの花が咲きだしました。

 

どんどん増えました。
咲き終わったら場所替えの予定です。

麺を茹でることが増えました。
ということは・・・
茹で終わったゆで汁は

 

庭の草にかけております。

 

草の根っこまで枯らしてくれるようです。
せっせと草取りをしているお奉行さまのためにも
せっせと麺を茹でなくては・・・






 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやだ!とは・・・

2020-05-29 | ちっちゃな庭から・・・
きのうのビオラは

 

ひと晩たっても咲いていてくれたので、飾ってみました。

きょうもお天気がいいのでちいちゃな庭の草取りです。
草取りをしに庭にでたら、お奉行さまも出てきました。
どうやら 一度草取りをした歩く道をまた取るというので
まだ 手つかずの草ぼうぼうの雑草園となっている木の下の草をとってほしい・・・
これから蚊の季節になりますし・・・とお願いしましたら

なんと なんと イヤだ! ですって 

あぁ そうですか・・・ならば わたしがやります!と心で叫び
まるで ブルトーザーのごとく草むしりです。
ついでに 木の枝の整理をしながら 

 

ジャーマンアイリスが咲いておりました。
いただいたとは言え、わたしはあやめのほうがいいなぁ~・・・

 

すっかり枯れたと思っていたアジサイが新しい芽を出しておりました。
お姑さんがこの家を建てたときにくれたガクアジサイです。(*^^*)

   

どうだ!こんなにきょうも草をとったぞ!

 

わたしが通った後から道はできるのだ! どうだ!

いつまで もつのかなぁ~ すぐに道はふさがることと・・・

ちなみにお奉行さまは、
腰が痛いと早々に引き上げまして・・・

わたしが取った草をゴミ袋に入れてくれてから、
エド君との散歩に出かけて行きました。
とさ ( ´ ▽ ` )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴメンね

2020-05-28 | ちっちゃな庭から・・・
バラが咲きだしました。

 

これくらい咲いたバラがいいなぁ~・・・

ビオラが伸びすぎましたので、
短く切り戻しをしましたが

 

こんなに咲いているのに、
少しだけわるいことしたなぁ~ と反省しておりますが
もう一度 元気に咲いてくれることを願っております。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっかり・・・

2020-05-27 | ちっちゃな庭から・・・
きょうは朝から雨が降る予定でしたのに、
なかなか雨が降らないので、またちいちゃな庭に出てきのうの続きを (*^^*)
増えすぎたタイムを引っこ抜いていたら
タイムの下から

 

小鳥さんがでてきました。
そうでした。小鳥さんが付いていたのでした。
付いていたことも、無くなったことも気が付かずにいたなんて・・・
ポリジ、フェンネル、カモミールを植えたので
小鳥さんも移動しました。

 

ハーブが大きくなるのを見守っていてください。

 

テッセンの花がどんどん咲いておりますが
こちらは 上へ上へと伸びておりますが

 

まったく 咲いておりません・・・

みんな違ってみんないい・・・咲く時期を選んでいるんだね・・・

こちらも 待つことにいたしましょう。

 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかな5月です。

2020-05-24 | ちっちゃな庭から・・・
きょうはいいお天気で気温もぐんぐん上がりまして
暑い!一日となりました。
渡る風が心地いい・・・

 

ニシキギの花も咲きだしました。
天気予報ではあしたは雨とかで・・・
ならば 庭の草取りは本日がんばりましょう!となりました。

 

てっせんが咲き

 

エビネも咲いて

 

今年植えたのに名前が消えていた。(-_-;)

 

ひと休みのようです。

風呂の椅子を新しくしたので、古いのを何かに使うかも
と 小屋に入れておいたのですが・・・

 

これが庭の草取りに重宝しております。
この椅子のに座って草取りを頑張っております。(*^^*)
とうとう 椅子に座って草をとるようになっております。
草取りのはずだったのに
根っこが取れない草が多くて・・・とうとう草むしりになっておりました。
少しは見栄えのいい庭になったような 
でも まだまだだなぁ~ 

マスクが秋田市の一部で配られたとのことでしたが、
我が家はその他大勢のようでしてまだ届いてはおりません。
特別定額給付金の申請書もまだとどいておりません。
くれるとなると、手間がかかるようですね。
待つしかないのですね。 
わたしまつわぁ~。いつまでもは待てませんが 




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする