goo blog サービス終了のお知らせ 

あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

風船の魔術師 しゅうちゃんを見て来た♪

2010-09-26 23:14:55 | 日々雑事

天高く馬肥ゆる秋~~!!
に相応しい日で久々の秋日和となった今日は
我が地区でもコンバインが動き始めて、待ちに待った稲刈りは始まった。
が…、そこは兼業農家の宿命か、急に休めないところがツライ。



なもんで、孫太郎と環境フェスタ&健康祭りを見て来ようかと思ったが
あいにくと車も停めるスペースもないくらいの盛況ぶりで
別な所で行われているセレモニーホールのイベントへと出掛けて来た。

招待状のハガキを持って、抽選会もあると言うので
一等賞が当たった時用にとエコバッグを持ち…(^o^)
会場へ着いたのが午後も一時少し前の事で
受付を済ませて、まずは孫太郎にと100円でお菓子の詰め放題をする。


バルーンショーと落語は同時刻開催なので、三遊亭円福師匠?にはモニターにて。

一時から始まる落語は勘弁していただき
入口で行われるバルーンショーを見る事にした。

魔法の風船、大道芸人バルーンアーティストしゅうちゃん のショーで
まだ見学者もいない時だったので、孫太郎たっての希望で
作ってもらった自動車の大作!!


孫太郎の自動車を制作中のしゅうちゃん (承諾によりモザイクなしで)

けっこう時間がかかる様で、その間にアシスタントの女性二人でのショーがあり
それを見ながら待っている事にした。


マジカルバルルーンのお二人さん


バルーンパフォーマー、アリスさん


なにやら水晶マジックをしてくれたゆっこさん…たぶん^^;

魔法の風船、大道芸人バルーンアーティストしゅうちゃんは 
福島を中心に東北、北陸、関東で活動中のアーティストで各方面で大活躍の人気者だった。
アシスタントの二人が歌った曲は『Yeah!Yeah!ふくしま』
福島県内の市町村が入っている曲なのだが、これがなかなかのノリで
その曲に合わせて器用に風船で色々なものを作ってくれる。

大道GATEプロダクション Yeah!Yeah!ふくしま

ちなみにCDも発売されているとか。

孫太郎すっかりお気に入りとなり、最初っから最後まで見て
最後には人見知りなのに、自分でしゅうちゃんに何を作っているのか
聞けるようになった…けど、声が小さくてばぁの通訳入りだったが(笑)


そろそろ出来あがりかなぁ~~♪


完成!! 赤が好きな孫太郎の為にかどうか赤い自動車、けっこう大きい^^


たくさんの観客に囲まれてバルーン作りのしゅうちゃん


こんなものもチョイチョイと作ってしまう。

しゅうちゃんに作ってもらった特大の自動車は、他の子共たちの羨望の的で
他にも自動車を作って欲しい要望もあったようだけど
小さいワンコだとかピカチュー、キティちゃん位どまりだった。

すっかり喜ぶ孫太郎と、時間になったので抽選会会場へと
一等賞はテレビー!!と、ばぁはそれを狙っていたのだけど
残念ながら四等賞のバスタオル…まぁ しょうがないか^^;


人形供養のされる会場での抽選会だった。

それでも、よほど嬉しかったのか、帰ってからお昼寝するまで
作ってもらった自動車を離さずに、寝ない寝ないと言っていたけど
さすがに疲れたのか…ものの数分でダウンしてしまった。