goo blog サービス終了のお知らせ 

まっさんの模型屋blog

楽しんでいますか?

2015.9.24入荷商品のお知らせ

2015年09月24日 14時50分27秒 | 商品紹介

本日、次の商品が入荷いたしました。

 

●バンダイの「超次元変形フレームロボ」シリーズの第一弾(全3種)が入荷いたしました。

WEBアニメ等で展開していく「超次元変形 フレームロボ」です。

今回発売されたのは次の3種類です。

●ガイアフレーム

●マーズフレーム

●マーキュリーフレーム

 

ランナーの様な”フレームフォーム”(2次元)から”ロボフォーム”(3次元)へと変形するという中々面白い趣向の商品です。

変形はさらに”ウェポンフォーム”まで可能となっており、他のフレームロボとの連携が出来るようになています。

”ウェポンフォーム”はそれぞれ”ガイアアックス”、”マーズザンバー”、”マーキュリーバスター”という巨大な斧、剣、砲台へと変形します。

デザイン的にも趣向を凝らしたものとなっていて、胸部に”地球”、”火星”、”水星”が鎮座しています。

●タミヤの「1/35 ドイツ アフリカ軍団 空軍砲兵セット」が入荷いたしました。

名将ロンメル率いるドイツ・アフリカ軍団で、対空戦闘はもとより対戦車戦闘にも投入された空軍砲兵の人形セットです。

方向を指し示す士官、半ズボン姿の下士官、砲弾を持つ砲兵、レンジファインダーを操作する測距手などの人形8体は汎用性の高いポーズと様々な服装で再現されています。

徹甲弾や榴弾、薬きょう、砲弾ラック、レンジファインダー、砲隊鏡、シャベルやハンマーなどの各種アクセサリーも付属しています。

アフリカ軍団の車輛、装備等はタミヤ以外からも豊富にリリースされており、それらと組み合わせた情景作品も楽しめます。

●「ホビージャパン11月号」が入荷いたしました。

巻頭特集は「ガンダムビルドファイターズ 僕たちのガンプラ」です。

公式外伝の「ガンダムビルドファイターズ炎トライ」もついにクライマックスです。どんなエンディングを迎えるのか、是非とも手に取って確認してください。

他にも「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の放送直前特集などもあります。