音楽が好きなんです

~音楽好き(ニッチーくん改め)マロくんのCD日記や、あれこれ~

207 思ったこと、感じたこと

2011年03月21日 08時54分55秒 | その他
このたびの大地震で、犠牲になられた方々、被災された方々に対して、謹んでお悔やみとお見舞いを申し上げます。


大地震から10日が経ちます。特にこの1週間、いろいろ感じ、考えさせられた1週間でした。
先週3月14日は、計画停電実施の初日でした。混乱を避けるため、いつもより早起きをして通勤しようとしましたが、朝5時の時点で普段使うどの電車も運休とのこと。結果的に、その日はもちろん16日まで休業となってしまいました。

その3日間、家にいるとなれば買い出しにも行かなくてはなりません。しかし、近くのスーパーに行くのがとても嫌でした。
まず申し上げておきたいのは、私が住んでいる東京郊外の住宅街は、幸い被害もあまりなかったようで、お風呂にも入れるし、夜、布団の中で眠ることもできる…、と普通の生活が続けられるのです。
そのような状態であるのに、スーパー店内に緊張感が漂っているのです。明らかに端から見て、“買い溜め”と思われる人達がほとんどでした。 なので、普通にパンを食べたくても、人々が必死にパンを買い出すので、売り場は空っぽ状態。その他、カップ麺、缶詰もなかったですね。
正直、そのような人達を見ながらの買い物は嫌になりました。少なくとも私は冷静でいたいと思ったので、その日の必要な分だけを買いました。
不思議なことに、お惣菜、お菓子類などは売り切れることがなく、店頭に並んでいるのです…。それはまだ本当に“食”に困っていないことを意味しているので、救いなのですが…。
職場の同僚から「スーパーで刺身のパックを5、6パックもまとめ買いをしていた人を見て、不快な思いをした」という話を聞きました。
私も普通にパンが食べたく、近所のパン屋さんに行った時に、焼きたての食パン(←まだ切り売りする前の3、4斤分の大きな食パンです)を「あら、いただいていくわ」「私も…、私も…」と買っていく人達が何人もいるのです。私は「ちょっと待って!普通に生活ができるのだから、普通にしようよ。普段、そんなに大きいパンを買ったりしないでしょ…」と心の中で不快に思いました。

私は一人暮らしの独身男性です。なので、家庭を預かる主婦の方とは食料の買い出しの感覚が違うと思います。それはわかります。
しかし、“普通に生活ができる”のであれば、普段通りにしていればいいのです。 そこで余剰となった物資を被災地に援助物資として送ることができるのです。なのに、“普通に生活ができる”人達がこぞってパンやカップ麺、ひいてはトイレットペーパーまでどんどん買っていっていまう…。そうすることで、被災地の方々が受け取ることのできる物資までも、買い溜めに必死な人達によって、取り上げられてしまっていることになるのです。
要は“普通に生活ができる”人達は普段通りにしていれば、間接的にかもしれませんが、被災地を援助していることになるのです。

ガソリンもそうです。普段通りにしていれば不足することがなかったそうです。しかし、普段車に乗らない人がこぞって給油し始めた。本当に車を使う、必要とする人達が給油できず不便を強いられる…。そういう人達にとっては、正直、いい迷惑です。
普段車に乗らない人の中には「緊急に備えて、給油したんだ!」という言い分もあるでしょう。しかし、本当に緊急の時は、むしろ車での移動は困難ですよ。それなら、自転車の整備をしておいた方がまだ有意義かもしれません。
私の車はある程度のガソリンが入っていました。現段階では、本当に必要なカーユーザーがガソリンスタンドで給油しているようなので、私は落ち着くまでは乗車を控えたいと思っています。
食料と同様、ガソリンも普段通りにできるのであれば、余剰分を被災地に回すことができるのです。

ある経済研究者が「何かと自粛ムードが漂っているが、それでは経済が動かない。普段通りにしていること大切」といったようなことを述べていました。確かにあまり派手派手、ドンチャン騒ぎをするのは不謹慎な面もあり、自粛せざる得ないこともありますが、普段通りにいられる人達は普段通りにすることが、間接的にかもしれませんが、実は被災地の復興に繋がっていくのです。
買い溜め等、だいぶ落ち着いたようですが、 私も含め“普通に生活ができる”人達は、普段通りにしましょう。それが被災された方々の援助のため、被災地復興のためへの、私たちの大きな役割かもしれません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 206 帰宅困難に… | トップ | 208 独り善がりかもしれませ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事