3拍子繋がりでアンシェヌマンをもう一つ。
上手奥でアティチュード・ア・テール・エファセ→左脚1歩引いて右脚デヴロッペ・ドゥヴァン-ルルヴェ→トンベ→シャセ→ステップ→パ・ドゥ・シャ→左前5番プリエ→左脚バットマン-ルルヴェ→トンベ→グリッサード→パ・ドゥ・シャ→左にストゥーニュ・アン・ドゥダーン→ピケ-アラベスク→ピケ-アラベスク→オフステージ
ね…っ
「…えぇ~…パ・ドゥ・シャは分かりますけどぉ…
… デヴロッペは右ですか、左ですか…
」
おりゃぁぁぁ…、そうですかぁ…。
それでは…。
第1フレーズはエファセのデヴロッペ・ドゥヴァン-ルルヴェから、第2フレーズはクロワゼのバットマン・ドゥヴァン-ルルヴェから
第1フレーズはトンベのあとにシャセ、第2フレーズはトンベのあとグリッサード
パ・ドゥ・シャはどちらも同じ
はい、それではひとりずつどうぞ
…
…
…
…
…
…
…
…
あ、ありょぉぉぉ…
ヒメさん、最後のピケ-アラベスクのあとが大事でしょ…なぁにをそんな“あとはよろしくね…”みたいにそそくさと…
「…っくくぅ…
」
マリさん、順番は間違えてないんだからパ・ドゥ・シャを跳びながら考えないの
「…ぃやははは…
」
なんとか右方向をクリアして、
「はい、下手奥から左側をどうぞ
」
「はぁぁぁぁ~…っ
左からぁ…っ、え゛ぇぇ~…っ
」
なぁにをそんなに驚くことがある
右があれば左があり前があれば後もあるのが当然でしょ
上手奥でアティチュード・ア・テール・エファセ→左脚1歩引いて右脚デヴロッペ・ドゥヴァン-ルルヴェ→トンベ→シャセ→ステップ→パ・ドゥ・シャ→左前5番プリエ→左脚バットマン-ルルヴェ→トンベ→グリッサード→パ・ドゥ・シャ→左にストゥーニュ・アン・ドゥダーン→ピケ-アラベスク→ピケ-アラベスク→オフステージ
ね…っ

「…えぇ~…パ・ドゥ・シャは分かりますけどぉ…


おりゃぁぁぁ…、そうですかぁ…。
それでは…。



はい、それではひとりずつどうぞ

…








あ、ありょぉぉぉ…

ヒメさん、最後のピケ-アラベスクのあとが大事でしょ…なぁにをそんな“あとはよろしくね…”みたいにそそくさと…

「…っくくぅ…

マリさん、順番は間違えてないんだからパ・ドゥ・シャを跳びながら考えないの

「…ぃやははは…

なんとか右方向をクリアして、
「はい、下手奥から左側をどうぞ

「はぁぁぁぁ~…っ


なぁにをそんなに驚くことがある

右があれば左があり前があれば後もあるのが当然でしょ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます