水曜11時15分からの『大人のバレエ』クラス、昨日は飛び込みで体験レッスンの方もいらして賑やかでした。
バー・レッスンをしてセンター・レッスン。
バットマン・タンジュのアンシェヌマンの中盤、エカルテ・ドゥヴァンから2番ドゥミ・プリエを通過してエカルテ・デリエールに変わるところ。
「エミさん、エカルテ・デリエールに移動したところで止まって」
「…
…」
「はい、ポワン・タンジュの脚上げて
」
「…
……
うぇぇぇぇ…、上がらない…
」
でしょ。
重心をきちんと移し切ってなくて、ポワン・タンジュの脚に残ってるからね、それで脚を上げられないの
アン・オーに引き上げるアームスでトルソーをリードする、とイメージするといいわよ。
それではグラン・バットマンを
「ちょっとキツいアンシェヌマンと普通のアンシェヌマンと、どっちがいい
」
「キツいってどんな感じですか?」
こんな感じ、と軽く見本を見せる。
「普通でいいです、普通で
」
んじゃ、先週と同じアンシェヌマンね
終盤のピルエット・アン・ドゥダーンのプレパラシオン、骨盤の向きに気を付けてね。
左右の腰骨を結ぶ線、トップバストを結ぶ線、鎖骨のラインと3本の横線を平行に、ウエストから下がねじれないように
はい、どうぞ
…
…
…
…
…
…
…
…
お…っ、好い感じよ
ただし、ピルエットが終わったあと5番ポジシオンできちんと立っているところを見せて。
そんなところも表現よぉ。
素になってオタオタするのは
です。
バー・レッスンをしてセンター・レッスン。
バットマン・タンジュのアンシェヌマンの中盤、エカルテ・ドゥヴァンから2番ドゥミ・プリエを通過してエカルテ・デリエールに変わるところ。
「エミさん、エカルテ・デリエールに移動したところで止まって」
「…

「はい、ポワン・タンジュの脚上げて

「…



でしょ。
重心をきちんと移し切ってなくて、ポワン・タンジュの脚に残ってるからね、それで脚を上げられないの

アン・オーに引き上げるアームスでトルソーをリードする、とイメージするといいわよ。
それではグラン・バットマンを

「ちょっとキツいアンシェヌマンと普通のアンシェヌマンと、どっちがいい

「キツいってどんな感じですか?」
こんな感じ、と軽く見本を見せる。
「普通でいいです、普通で

んじゃ、先週と同じアンシェヌマンね

終盤のピルエット・アン・ドゥダーンのプレパラシオン、骨盤の向きに気を付けてね。

はい、どうぞ

…








お…っ、好い感じよ

ただし、ピルエットが終わったあと5番ポジシオンできちんと立っているところを見せて。
そんなところも表現よぉ。
素になってオタオタするのは

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます