昨日、いつもと変わりなく朝食後にブログの更新、メールのチェック。
洗濯ものを干したり…。
819…はっぴゃくじゅうきゅう…はちいちきゅう…
出たな、脳ミソさま。
なによ。
819…はちいちきゅう…は・い・く…
はいはい、そういう語呂合わせね。
ま、たしかにこのところ俳句に興味が湧いているから。
819…今日は8月19日…819の日ぃ…は・い・くの日ぃ…
ほんとかよ
気になったので検索してみたら、あら、ほんとだ
正岡子規や坪内逍遥といった文人たちが提唱したんですって。
へぇぇ~…、単なるコジツケじゃぁないのね…。
本屋、行こうぜ
今日はだめ、読みたい本があるの。
花戦さ読む英傑がありし夏 …なぁんちゃってなぁぁ…
脳ミソさま、それは雑排だよ
そうだねぇぇ…。
気になってるし興味もあるし、何かちょこっと読んでみるか。

コレを購入しました。
歳時記や季語集、教本などいろいろありますが、堅苦しいものより楽しく読めるものがいいかなと思って。
これならテレビで見ている夏井先生の雰囲気も感じられそう
洗濯ものを干したり…。
819…はっぴゃくじゅうきゅう…はちいちきゅう…

出たな、脳ミソさま。
なによ。
819…はちいちきゅう…は・い・く…

はいはい、そういう語呂合わせね。
ま、たしかにこのところ俳句に興味が湧いているから。
819…今日は8月19日…819の日ぃ…は・い・くの日ぃ…

ほんとかよ

気になったので検索してみたら、あら、ほんとだ

正岡子規や坪内逍遥といった文人たちが提唱したんですって。
へぇぇ~…、単なるコジツケじゃぁないのね…。
本屋、行こうぜ

今日はだめ、読みたい本があるの。
花戦さ読む英傑がありし夏 …なぁんちゃってなぁぁ…

脳ミソさま、それは雑排だよ

そうだねぇぇ…。
気になってるし興味もあるし、何かちょこっと読んでみるか。

コレを購入しました。
歳時記や季語集、教本などいろいろありますが、堅苦しいものより楽しく読めるものがいいかなと思って。
これならテレビで見ている夏井先生の雰囲気も感じられそう
