アジア・オセアニアNews blog ~お日様とお月様の光と影~

アジア・オセアニア地域の通信社が配信する記事から『中国の領土紛争問題』を伝え日本の安全保障などのニュースブログ。

参院予算委で公聴会 北朝鮮・中国で懸念や指摘 (NHK NEWSWEB)

2017年03月09日 | 憲法改正と日本の安全保障
参院予算委で公聴会 北朝鮮・中国で懸念や指摘
NHK NEWSWEB 3月9日 11時11分

この中で、自民党が推薦した立命館大学の宮家邦彦客員教授は、北朝鮮が今週6日に4発の弾道ミサイルを発射したことについて、「北朝鮮は『在日アメリカ軍を攻撃する任務を担う部隊が発射する訓練を行った』などとしているが、これは日本を狙うのと同じであり、日本が自衛権を発動する事態になる。ミサイル防衛で何発撃ち落とせるかという議論しかしていないが、より深い議論が必要だ」と述べました。

自民党が推薦した笹川平和財団の山口昇参与は、海洋進出を強める中国をめぐって、「中国が台頭し、海洋やサイバー空間などで戦略バランスを塗り替えようとすれば、大いに懸念すべき脅威だ。ただ、日米同盟があることで中国に国際秩序を守る側に立つよう促すことができるため、日本が同盟上の義務を果たし、同盟を堅固にすることが必要だ」と述べました。


民進党が推薦した慶応大学の小此木政夫名誉教授は「北朝鮮の弾道ミサイル発射は『核ミサイルが完成に近づく中でも交渉に応じないのか』という瀬戸際政策だ。若い指導者の北朝鮮に対しアメリカが過剰あるいは過小な対応にならないのかや、韓国が事実上の権力空白期間にあるなど、半島情勢をめぐる不安感は否定できない」と述べました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。