“しなやかに、清々しく”

日常の出来事等を気ままに発信したい。

佐渡市へ ふるさと納税が急増 との記事。

2015-10-22 22:22:22 | Weblog

10月22日付新潟日報モアによれば、佐渡市へのふるさと納税寄付金額が、前期ですでに過去の1年分寄付金額を越えたとのこと。特に9月の寄付金額が急増したとのことです。

 佐渡市担当課によれば、15年度上半期の申込件数は666件、金額は3220万円。予想以上の成果と喜んでいるとのこと。

新潟日報モア http://www.niigata-nippo.co.jp/news/local/20151022212721.html

 (上図は、新潟日報の記事から)

 佐渡市は、昨年度まで寄付をした人に対して市長のお礼状で終わっていたが、全国のふるさと納税額が多いところでは、その土地の特産品を返礼に送っていたりして、ふるさと納税額を伸ばしているとの多くの記事を目にして、佐渡市も本年6月から10,000円以上の額の寄付者に対して、佐渡コシヒカリ米等を御礼に送るなどの対策を取った。首都圏佐渡連合会では、機会をとらえてその旨を会員に知らせる などの努力をした。

 それらの効果が表れているものと思う。

 本年度、ふるさと納税をお考えの方は、佐渡市のお返しの制度をご利用して、佐渡の物産品を獲得していただきたい。そして、幾許かでもふるさと佐渡の発展のために協力していただければと思う次第です。

 ふるさと納税をする方法については、下記の佐渡市ホームページをご覧ください。

http://www.city.sado.niigata.jp/topics/f_tax0807/index/index.shtml

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 逗子の街並み変遷 | トップ | 入間万燈まつり に行って来... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事