“しなやかに、清々しく”

日常の出来事等を気ままに発信したい。

ふるさと再発見の旅に参加して 第三日目

2015-10-11 22:39:51 | Weblog

  3日目の朝、目を覚ますと、雨が降っていた。

 7時過ぎにホテルの食堂で食事を始めると、旅行の連中が入ってきた。

 合い向かいに座った坂田会長が「今日は、新穂で夕映え市が始まるよ。私はもう2~3度観ている。おんでこはいろんな地区から集まって演舞し、素晴らしいよ。もし、時間があったら観て帰るといいよ」と。

 周りの人に聞くと、両津の会の連中もタクシーで行かれるとのこと。

 私は、前日に「12時40分の船で帰るとすると、親戚廻りするには中途半端だし、新潟にいる友人(昨年亡くなった犬の兄弟が元気でいる)に会っていこう」と決めていたが、夕映えの市の話を聞いたら、「こんな機会はあまりないのだから…、観て行きたいな」となった。周りに声をかけると、尾田顧問(前新穂会会長)も「新穂出身でありながらまだ見ていない。行きたいね」 じゃ~タクシーを頼もう。

 ホテルのフロントで夕映え市の開会時間等を聞くと、午前10時となっている。

 9時20分、二人でホテルを出発。20分余りで会場についた。雨も上がっていた。

 

 会場入り口の看板。

 

 10時前なのにもう人が集まっている。

曽我みとみさんも拉致被害者救済募金運動に駆けつけている。

友人もたくさん来ている。やぁやあの挨拶。

 10時、甲斐佐渡市長の挨拶で開会。

佐渡市長の挨拶。

 プログラムを見ると、おんでこは、午前中子供たちによる舞いとなっていて、大人の舞いは、午後となっている。

午後の船に乗りたいので、残念。

 子供の舞いが始まると、どうしてどうして!! 舞いが素晴らしい。

青木子ども鬼太鼓の舞い。 獅子が両サイドに。迫力があり素晴らしい。

近くに来たので夢中でシャッターを切る。

 次いで、新穂北方子ども鬼太鼓の舞いが始まった。北方子ども鬼太鼓の舞いには、獅子がいない。

でも舞っているのは、小学6年とか5年とか申していた。子供がよく練習しているものだ。素晴らしい。

新穂北方子ども鬼太鼓による舞い。

 お昼の船に乗るために会場を離れざるを得ない時刻となった。

 尾田顧問が、友人に電話して、両津まで送ってもらうこととなる。当時の高校の友人とか?

 車の中で紹介されると、それがなんとなんと!! 運転して送ってくださった方は、小生の母方の実家と親戚 だそう。昨年亡くなった伯父さんの葬儀にも伺った とのこと。なんていう奇遇だろう。びっくり。

 船の中で従弟に電話して、「両津まで送ってくれた人は、あんたの母上さんの実家と親戚の○○さんと申していたが、知っているか?」 従弟曰く「良く知っている」とのこと。「いゃ~世の中狭いね。尾田さんありがとう」。「今度○○さんが東京に出て来たら、声をかけて・・・」とお願いした。

  船の中では、ふるさと再発見の旅に参加したNTTグループを中心に、10名ほどが車座になって、アルコールを入れながらの雑談。新潟港に着くまで、楽しい会話が続きました。

 午後3時48分発の新幹線に搭乗。長岡の先辺りまで覚えているが、高崎を過ぎるころまで、コクリコクリしてしまった。

午後7時前に東京の自宅に到着。

 今回の旅行を振り返ってみますと、まず、佐渡市役所職員並びに佐渡を世界遺産にする会の皆さん、大変心使いをして頂き、本当にありがとうございました。

 また、旅行を計画してくださった連合会観光部会の皆さんは、さぞ大変だったことだろうと思っています。時間に追われ、気をもんだところも多々あったことでしょう。ありがとう。

 また、 今回初めて参加してくださった方々に、機会があったら是非感想をお聞きしたいと思っています。 旅行のタイトルが「ふるさと再発見の旅」となっていますので、ポヒュラーな場所は、真野地区のみで、やや不満足かと思います。 友人知人と再度佐渡を訪れてください。

 参加者の皆さんありがとうございました。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ふるさと再発見の旅」に参... | トップ | 佐渡市から イベント名:“さ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事