昨日午後、「明日午前に、新宿を出発するよりも夜出発したほうが賢明だろう」ということになり、午後9時過ぎに、首都高に上がった。
最近、夜間に高速道路を走ったことがなかったので緊張したが、予定よりやや遅れ、無事逗子に到着した。
朝、逗子海岸に散歩に行くと、久しぶりに同じトイプードルのマイちゃん、カイちゃんに会った。
2~3か月ぶりだ。
いゃ~、海岸はいいね・・・。
レオちゃんも気持ちよさそう・・・。
海岸には、海の家が多く立ち並んでいる。
朝食を摂ったら、疲れが出て一服せざるを得なかった。ベットに潜り込む。
夕方、ママは買い物に出かけたので、レオちゃんと私は、車で久しぶりに葉山御用邸方面まで夕景を撮りに出かけた。
車をパーキングに入れる。 一色海岸には、海の家は一軒もない。さすが、御用邸近くだからでしょうか。
一色海岸。右側の白い塀辺りが御用邸となる。
車を御用邸交差点前の葉山警察署の建物前に止め、窓からカメラのシャッターを切る。
葉山御用邸前。
この前を通り、しばらく行き、右折。細い通路を海岸に向かって走り葉山公園駐車場に車を入れる。
葉山公園駐車場の海岸側にある広場。もう6時前だったので、海岸へ降りている人以外は誰もいなかった。
公園広場から望む山側の高級別荘地区。
駐車場は18時で閉鎖となっていたので、1分前に脱出した。
次いで、森戸神社に入った。
森戸神社の入口。奥の駐車場に車を入れる。
森戸海岸に渡る「みそぎ橋」。
森戸海岸。
森戸神社 本殿。
本殿の横から海岸側へ。
石原裕次郎の碑。
左側には、裕次郎灯台が遠くに見える。見えるかしら?
岩の上の松は「千貫松」と言われている松がすくすくと生き延びている。
ここ裕次郎記念碑の前で落日となった。
富士山の姿が見えなかったが素晴らしい夕景だった。
レオちゃんが最後まで付き合ってくれた。ありがとう。
夕方の運転は危ないので、ゆっくり、ゆっくりとマンションまで帰ることとした。
明日は、横浜・保土ヶ谷駅近く(タクシーで10分ほど、丘の上)のお寺さんで、家内の父母の合同法要が午前11時から行われる。その後、横浜駅近くの飲食店で親戚一同が集まり、会食とのこと。楽しみです。
レオちゃん一人、お留守番。もう、慣れているから大丈夫だよね。