goo blog サービス終了のお知らせ 

「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

閲覧が530万、訪問が100万を超えたこと。

2018-06-29 20:30:53 | お題








今年の上半期を振り返って思い出に残っていることはといえば・・・
毎日が苦しさに追われる日々を送っているので、
苦しさ以外はこれと言って想い出はないが、
あえて言えば、訪問者が100万にを超えたことと、
閲覧数が530万を超えたことだろう。

2012年2月にブログを開設した時は、
訪問が片手でも余るほどだったことを思えば、
こんなに訪問や閲覧をしてくれる人がいるとは思ってもみなかった。
それだけに驚きであり、 「 感謝感激 」 である。



福岡県築上町 ・ 航空自衛隊築城基地 「 アグレッサー部隊 098  」

2018-06-29 15:45:36 | 戦闘機 ・ 自衛隊関係






























































垂直尾翼のカラス天狗が懐かしい 「 築城時代のF-15  878号機 」








築城時代のF-15 815号機








築城時代のF-15 078号機






まるで電話番号のような098号機は、
もっとも通常のF-15に近いノーマルカラーで、
あまり代わり映えしない機体デザインである。
今まで6回にわたって紹介してきたアグレッサー部隊の機種紹介も
6機すべてを紹介したので、今回で終了いたします。

毎度のことながら、初めて訪れる方のために
※ アグレッサー部隊についての任務は以前に082号機で紹介しているので、
  これを参考にして下さい。


第6位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 綿棒 」

2018-06-29 06:00:18 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

昨日は雨は降らなかったが、蒸した。
蒸して蒸して、蒸し饅頭になるかと思うくらい
蒸した一日だった。
湿度は大敵。
夏は要らない。
そんなコトを思う今日の順位は6位で、
ラッキーポイントは、
 「 綿棒 」 である。

悩み解決のチャンス到来!
肩の力を抜いて気楽に行こう!


二十八宿 鬼 ( き ) 大吉日にて何事にもよし。 


     今日のコトバ

 人間のあらゆる尊厳は思考のうちにある

 ( パスカル 1623~1662  フランスの哲学者 数学者 )