goo blog サービス終了のお知らせ 

「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

生物には火を通し、作り置きしない。

2018-06-07 19:27:58 | お題









この時季はなるべく生物を避けるように心がけ、
生物は火を通したものを食べ、
その日で食べきってしまうように、
作り過ぎないようにし、作り置きしない。
もし、食べ切れなかった時は、必ず冷蔵庫に入れ、
次の日には食べ切ってしまうようにする。




福岡県築上町龍城院  「 柴燈護摩大祭 」

2018-06-07 14:04:00 |  滝 ・ 名所 ・ 神社仏閣
































龍城院柴燈護摩大祭は1998年から毎年続いている行事で、
ここの集落は住んでいるのは2戸ばかりだが、
この時ばかりは元の住民や子孫一同があつまり賑あう。

真言宗醍醐派 蓬莱山 名覚寺 加藤龍範 住職 が
本格的な柴燈護摩大祭を行える場所として選んだという。

毎年、4月第3日曜日に、12:00~ 護摩焚きは12:00以降に行われる。
開催場所は、築上町真如寺・龍城院特設会場 です。

行者と有志が求菩提に参拝して龍城院に戻り、
先住先亡尊霊法要、諸神祈祷の後、特設会場に移動、柴燈護摩を始める。


第11位 みずがめ座 今日のラッキーアドバイス 「 裁縫 」

2018-06-07 06:00:31 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

一昨日に「 関門で釣った 」 と言って、
同僚が大きなコブダイを半身持って来た。
それを昨日、職場で捌いて料理をした。
フライとムニエルにし、
その他の部位はあら炊きにした。

料理を終えて 「 さぁ、食べよう! 」 と思うが、
料理しているうちに腹一杯になって、
それぞれをひとつづつ食べて、
自分ながらに 「 美味しくできたものだ 」 と思った。
これが ” 手前味噌 ” って言うのだろうが、
ホントに 「 美味しい 」 と思った。
そんな今日の順位は11位で、
ラッキーアドバイスは、
 「 裁縫 」 である。

頭が固くなっているかも?
違うやり方を検討してみよう!


二十八宿 角 ( かく ) 着初め、柱立て、酒造、結婚に吉。葬儀は凶。



     今日のコトバ

 望むことは禁じられるほど思いが募る

 ( マルグリット・ド・ナヴァール  1492~1549  フランスの作家 )