音楽にこんがらがって

音楽制作を生業としている加茂啓太郎の日常

花見に行きました(というブログは無数に)

2009年04月08日 | Weblog
イベンターのホットスタッフ主催のお花見で世田谷某所。

他の国に、こういう文化があるかどうか知りませんが、春の到来、咲いて散るはかなさを愛でる、酒が昼から外で飲める口実。
理由はともあれ、これは日本に産まれてよかった事のひとつだと思います。

200人くらいはいたと思うのですが、VIPなミュージシャンもちらほら。

うちのスタッフのMassuの最愛のアーティストが居て、テンパリ気味。
僕も知り合いではないのですが、ここは人肌脱ぐかという事で、懇意の人が話していたので半ば強引に紹する。

その後、彼女号泣で、人生で一番嬉しかった日だそうです。

今日もいい偽善を働き功徳を積みました。

他社からになってしまったのですが某SSWのメジャー・デビューの音源を聞かせてもらう。やっぱり天才でした。




インタビュー出ました

2009年04月06日 | Weblog
フリーペーパーの「音楽主義」の音楽業界の新人発掘最新新事情という事で僕のインタビューが出てます。
言いたい事は、僕の予想や理解を上回る新人に出会いたいという事なんです。
是非リハスタ、ライブハウスで配布中です。
読んでみてください。

なんでグリーン車って言うんですか?

2009年04月05日 | Weblog
KUMAMI君も出演している劇団ユニット トナドゥの公演を見に行く。
家族の崩壊と再生と映画「未来世紀ブラジル」が混ざったみたいでした。
KUMAMI君のエンディングの生演奏の歌が全てを奇麗にまとめてたかと思いました。

Dry As Dustのライブを見に新代田の新しいライブハウス「FEVER」
キャパは350人、バー・エリアも楽屋広くて、禁煙にしてもらえれば、僕が思う理想のライブ・ハウスに近いかも。ドラは新曲が良かった。まだの人は今のうちに見たほうが自慢出来ると思います。

ドラのライブに来ていた、A&RのIMRA君とマスドレのチエポンと丸尾末広の漫画に出てきそうなカルト・レストラン「日の丸軒」に行く。
20年くらい前から通ってるんですが店長のアンドレさんは全く見た目が変わってないのですが、ここは実は時間が止まってます。みたいな事だったら伊坂幸太郎の小説みたいで面白いのに。

福岡で15歳の女性SSWとご両親と今後の打ち合わせ。
お父さんは初めてお会いしたのですが緒方拳さん似なんですね。

某ボーカル・スクールの福岡校でオーディション。
1コーラスづつ25人の方に歌ってもらう。料理を一口づつ食べて判断するみたいです。

時間が空いたので全国から中古レコード店が集まったレコード・フェアーをやっていたのでのぞく。中古はアナログしかチェックしません。
バズコックスはUKプレスの4000円しかなく断念。ジェスロ・タルのアナログは意外にないんですね。新聞ジャケの奴を1400円。
細野さんプロデュースのサンディーのソロも一期一会だと思い購入。

福岡の金のエリンギみたいな、このオブジェ(写真)はいつも謎です。

翌日は名古屋に移動して同じボーカル・スクールの名古屋校でオーディション。
終わって東京に移動。今回チケットはご用意していただいたのですが、乗ったらグリーン車でびっくり。恥ずかしながら初めて乗りました。

移動の友はグリーン車なのでプレミア・モルツとレイ・ハラカミのNweAlbumの「あさげ」と「ゆうげ」もうトロニカは彼さえいれば要らないかも。

東京に戻って、中3から付き合っている長野の男子SSWが無事に大学に入学。
今後の事など千駄ヶ谷の喫茶店で話す。良い感じで面白くなりそう。















朝まで聞くのさAC/DC(by フジファブリック)

2009年04月02日 | Weblog
KUMAMIのライブで六本木ミッドタウン。
リハーサルの途中にピアノがステージに対して垂直になっているの気づき、顔がもう少し見えるようにふった方が良いと思ったのですが、今からだと難しいかなとあきらめかけたのであがEGC女子の「言った方が良いですよ」に背中を押されてお願いしたら直してくれて全然良くなりました。あきらめないでなんでも言ってみるもんだと人生の教訓を思いました。
ハイテク・オフィスに響く、歌とピアノ。

MASS OF THE FERMENTING DREGSのライブで渋谷クアトロ。
初めて彼女達に会ったのは3年くらい前の神戸で。
それからニューヨークに行ったり、フジロックに出たり。
満員のオーディエンスで。元ナンバガの憲ちゃんもゲストで出たり。
ナンバガが初クアトロを思い起こしました。

代々木野外音楽堂で9ミリ(略称で失礼)のフリーライブ。
氣志團のここでのフリーライブを思い起こしました。
リフもあるしメロディーもある。これが売れるロックの基本だと思いました。

AC/DCのボン・スコット・エラのライブ盤「ギター殺人事件」を新品180Gバイナルを購入。
i-podでは僕のトップ・チャートに入ってると思いますが改めて聞いたら、更に最高で。


僕にとってのAC/DCは「餃子はこの店があれば自分的には他は要らない」みたいな感じですね。

アナログの価格が微妙に上がってるのはニーズが上がっているからとしか思えません。
レコ屋で隣で外人がスターリンの「虫」のピクチャーを抜いてました。


坂本龍一のニューアルバムを高音質DLで買おうかなと思ったら4000円で躊躇。だったらアナログで出さないでSACDDで出して欲しいです。











フリペ最新号です

2009年04月01日 | Weblog
「Great Hunting」14号が出来ました。今回は初のアーティスト表紙ではなくサマソニ特集です。

RADWIMPS、LEO今井、話題の新人清 竜人等のインタビュー。
このブログでおなじみのKUMAMI,PoPoyansのレギュラー・コーナーもあります。
地味に人気な漫画「ミュージックやり太郎」と色々満載です。

大手レコード店、ライブハウス、リハーサル・スタジオ(ここが一番入手しやすいです)

是非読んでみて下さい。

エープリルフールなので一緒に歩いているときスタッフのダイちゃんに「今、戸田恵理香いたよ」と言ったら見事にひっかかって、そのダイちゃんは悔しがってデスクのマッスーに「今、加瀬亮が居たよ」と言ったら見事にひっかかって悔しがって嘘の連鎖が起きました