4月30日
Great Hunting Night VOL30@新宿マーズ
出演は劇☆場ゲルニカ、田中茉裕、赤い公園、向井秀徳アコースティック&エレクトリック
赤い公園のチーちゃんも向井君も僕の事ステージからいじってもらって嫌いじゃないです
向井君と2軒目のバーに行ったらバーカンに鬼畜AV監督で有名なバクシーシ山下さんがいてびっくり。柔和な人当り良さそうな感じなのに、吸引したAV女優の脂肪をラーメンに背油フィーリングでドM男優に食べさせる人ですからね。
5月1日
YOLZ IN THE SKYとKIMONOSのライブで渋谷WWW
KIMONOSはLEO今井君が坊主になってて独特なキャラですね。
向井君のギターはロバート・クワインみたいで好きですね
YOLZは全曲切れ目なしBPM110くらいで延々ヨツウチ。
ギターはディレィとループで空間を埋め尽くし、ブルース・リーばりの怪鳥音の意味不明なボーカルがのる感じ、このクラクラ感は81年の裸のラリーズの渋谷屋根裏、89年のマイブラッディ・バレンタインのクラブチッタを思い起こしました
YOLZのメンバーは飲んだり家に泊まった事もあるのに楽屋にも行けず帰っちゃいました
Great Experimental Night
5月2日
GWが全部仕事なのでこの日は休みました。横浜の実家に顔だして、でも夜はHONDENAというバンドのライブ
ギターがスティーブン・スティルスやジェシ・エド・ディビスみたいで良かった
5月3日
ジムでトレーニング。メイプルハウスの保坂さんのアドバイス聞いたら結構良いかも
目指せ夏フェスで上半身裸(何年前も前から言ってますが実現の気配なし)
Beat Happenningというイベントでthe peggiesとGOOD BYE APRILを見に行く。
GULIDERというバンドを久しぶりに見たんですが良くなってた、前はチューリップみたいだと思ったのですがスーパーグラスとかブリットポップな感じでした、キーボードの彼が僕の講義を聞いてくれてたそうです。
the peggiesのゆうほちゃんは完全にテヘペロキャラですね。
GOOD BYE APRILはイベントでも確実にお客さん増えてますね。
5月4日
田中茉裕ちゃんが新宿タワーレコードでインストア・イベント
その場で30枚以上売れました。素晴らしい
でも勝手にまたセトリ変えて曲増やしてましたけどね
ディスク・ユニオン新宿店のアナログ・フロアがおっさんで混雑。自分も人の事言えないですが、ホワイト・アルバムのハイフィデリティ盤13600円とドイツ盤初回8000円くらい試聴したんですが、店のBGMと同じシステムじゃ分からないです。安い買い物じゃないですから、改善希望。
新代田フィーバーでSIMI LABと進行方向別通行区分のライブ
SIMI LABはどこまでが正式メンバーかわからないですが女性MCを含む5人のラッパーがステージ上、この前見た「サイタマノラッパー3」が何かシンクロしました。
OKAMOTO'Sのレイジ君がDJだったのですがメディアは7inch アーリーファンクからガレージロックまで、何故か受話器で話しながらという不思議なパフォーマンス。
有名曲は使わない選曲は渋いですね.
進行方向のライブは結局脱退宣言したアンソニーが復活で、アンコールでまた10曲くらい。でもゴリラが歌詞覚えてなくて適当。
普通ならありあえないですけど、それもこのバンドの面白みですからね
SIMI LABのDJプレイが凄かったです。マジでガンミしました
5月5日
映画「ザ・アーティスト」アカデミー賞はマストで見ないと、思ってみたんですが、もちろん細かいとこまで良く出来てるんですが、本当に悪い人が出てこないみたいなとこが三谷幸喜ぽいなぁと思いました。
イヌの使い方とかあざといけどうまいですね。後ついフード理論的に見ちゃうのは、もうあの本読んだら仕方ないです
〇ジフ〇ブリ〇のドラムだったADCH君の結婚パーティー
嫁綺麗でした。浮気されないように祈ります。
5月6日
コレクターズのコータローさんと加藤さんのトークライブで渋谷タワレコ
普通にCD買ったんで、その特典で客として行きました
何の打ち合わせもなし、ポッドキャストでは配信出来ないネタ満載。最高ですよ。
ジムに行って、新宿レッドクロスにチャンバーズというバンドを見に行く、9時40分
という遅い時間なので、一緒に行く女史と台湾料理屋、かなり泥酔状態。
良いけど説明出来ないという話は聞いてたのですが、確かにその通り、もう1回見に
行かないと分からない
今週ゲットしたもの
Wil the circle game be broken/ アグネス・チャン(アナログ)写真
香港でのデビュー盤、全曲英語詞、キャロル・キングやジョニ・ミッチェルのカバー
アジアのメリー・ホプキンスを目指してますね
名盤
Slow Motion/葡萄畑(アナログ)
日本のセイラーでデフスクールでスパークスで10cc
最高です
ギターの青木さんは後にパール兄弟、スピッツのディレクターですね
この前もライブ会いました
オーケストラ・ルナ(アナログ)
1500円くらい以前は3000円超えしてたんですが値崩れしてるんですかね
これもニッチ・ポップの名盤
Great Hunting Night VOL30@新宿マーズ
出演は劇☆場ゲルニカ、田中茉裕、赤い公園、向井秀徳アコースティック&エレクトリック
赤い公園のチーちゃんも向井君も僕の事ステージからいじってもらって嫌いじゃないです
向井君と2軒目のバーに行ったらバーカンに鬼畜AV監督で有名なバクシーシ山下さんがいてびっくり。柔和な人当り良さそうな感じなのに、吸引したAV女優の脂肪をラーメンに背油フィーリングでドM男優に食べさせる人ですからね。
5月1日
YOLZ IN THE SKYとKIMONOSのライブで渋谷WWW
KIMONOSはLEO今井君が坊主になってて独特なキャラですね。
向井君のギターはロバート・クワインみたいで好きですね
YOLZは全曲切れ目なしBPM110くらいで延々ヨツウチ。
ギターはディレィとループで空間を埋め尽くし、ブルース・リーばりの怪鳥音の意味不明なボーカルがのる感じ、このクラクラ感は81年の裸のラリーズの渋谷屋根裏、89年のマイブラッディ・バレンタインのクラブチッタを思い起こしました
YOLZのメンバーは飲んだり家に泊まった事もあるのに楽屋にも行けず帰っちゃいました
Great Experimental Night
5月2日
GWが全部仕事なのでこの日は休みました。横浜の実家に顔だして、でも夜はHONDENAというバンドのライブ
ギターがスティーブン・スティルスやジェシ・エド・ディビスみたいで良かった
5月3日
ジムでトレーニング。メイプルハウスの保坂さんのアドバイス聞いたら結構良いかも
目指せ夏フェスで上半身裸(何年前も前から言ってますが実現の気配なし)
Beat Happenningというイベントでthe peggiesとGOOD BYE APRILを見に行く。
GULIDERというバンドを久しぶりに見たんですが良くなってた、前はチューリップみたいだと思ったのですがスーパーグラスとかブリットポップな感じでした、キーボードの彼が僕の講義を聞いてくれてたそうです。
the peggiesのゆうほちゃんは完全にテヘペロキャラですね。
GOOD BYE APRILはイベントでも確実にお客さん増えてますね。
5月4日
田中茉裕ちゃんが新宿タワーレコードでインストア・イベント
その場で30枚以上売れました。素晴らしい
でも勝手にまたセトリ変えて曲増やしてましたけどね
ディスク・ユニオン新宿店のアナログ・フロアがおっさんで混雑。自分も人の事言えないですが、ホワイト・アルバムのハイフィデリティ盤13600円とドイツ盤初回8000円くらい試聴したんですが、店のBGMと同じシステムじゃ分からないです。安い買い物じゃないですから、改善希望。
新代田フィーバーでSIMI LABと進行方向別通行区分のライブ
SIMI LABはどこまでが正式メンバーかわからないですが女性MCを含む5人のラッパーがステージ上、この前見た「サイタマノラッパー3」が何かシンクロしました。
OKAMOTO'Sのレイジ君がDJだったのですがメディアは7inch アーリーファンクからガレージロックまで、何故か受話器で話しながらという不思議なパフォーマンス。
有名曲は使わない選曲は渋いですね.
進行方向のライブは結局脱退宣言したアンソニーが復活で、アンコールでまた10曲くらい。でもゴリラが歌詞覚えてなくて適当。
普通ならありあえないですけど、それもこのバンドの面白みですからね
SIMI LABのDJプレイが凄かったです。マジでガンミしました
5月5日
映画「ザ・アーティスト」アカデミー賞はマストで見ないと、思ってみたんですが、もちろん細かいとこまで良く出来てるんですが、本当に悪い人が出てこないみたいなとこが三谷幸喜ぽいなぁと思いました。
イヌの使い方とかあざといけどうまいですね。後ついフード理論的に見ちゃうのは、もうあの本読んだら仕方ないです
〇ジフ〇ブリ〇のドラムだったADCH君の結婚パーティー
嫁綺麗でした。浮気されないように祈ります。
5月6日
コレクターズのコータローさんと加藤さんのトークライブで渋谷タワレコ
普通にCD買ったんで、その特典で客として行きました
何の打ち合わせもなし、ポッドキャストでは配信出来ないネタ満載。最高ですよ。
ジムに行って、新宿レッドクロスにチャンバーズというバンドを見に行く、9時40分
という遅い時間なので、一緒に行く女史と台湾料理屋、かなり泥酔状態。
良いけど説明出来ないという話は聞いてたのですが、確かにその通り、もう1回見に
行かないと分からない
今週ゲットしたもの
Wil the circle game be broken/ アグネス・チャン(アナログ)写真
香港でのデビュー盤、全曲英語詞、キャロル・キングやジョニ・ミッチェルのカバー
アジアのメリー・ホプキンスを目指してますね
名盤
Slow Motion/葡萄畑(アナログ)
日本のセイラーでデフスクールでスパークスで10cc
最高です
ギターの青木さんは後にパール兄弟、スピッツのディレクターですね
この前もライブ会いました
オーケストラ・ルナ(アナログ)
1500円くらい以前は3000円超えしてたんですが値崩れしてるんですかね
これもニッチ・ポップの名盤