京阪神の野菜なお店

2008-04-30 12:41:22 | Weblog
帰省にあたり,京阪神のベジーなお店を検索中です。
特に滋賀と大阪市中央区で探してます。
他の地域も行くかもしれませんので,情報求む(笑)
あるにはあるのですが,日祝休みだったり,
夜やってなかったりするところが多いのですよねぇ。
それ以外の日にも行きますからOKなのですが。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はっぴ~どろっぷ春祭り

2008-04-30 00:10:19 | Weblog
じゅんさんのはっぴ~どろっぷ春祭りに参加してきました♪
私は1日目だけでしたが。
まず駅から森のテラスまでちょっと迷う(笑)
大通り?のルートの方がわかりやすいようでしたが,裏道の方が楽しいかな?と。
ワークショップの時間には間に合いましたが,うろうろと違う道を歩いてしまいました。
細い道ばかりなので,知らない猫とも会ったりしながらで(笑)

ワークショップではちび玉ちゃん作りにトライしてきたのですが,
選んだカラー,あとで,ターコイズは喉にくる。
後からいがらっぽかったので予感していたのでしょう。
じゅんさんのメッセージはずばり!なことばかりで驚き!
じゅんさんはとてもていねいでほわっとして芯のある方で(ってどんなだよ 笑)
うちはいつも落ち着きがない家庭(落ち着きのない極陽の4匹と暮らしているからでしょう)なので何事もていねいに~いきたいなぁと思ったのでした。
そして肝心のちび玉ちゃんは・・・
私は左利きなのもありますが(教える方もややこしくなるので)かなり時間がかかり^^;
みなさんにも時間をとらせてしまったようです。
うちにも昔ビーズのキットを買ってあるのですがね・・・
どんなに寝ていてもそっと準備をしても気配で4匹のうちの誰かがやってきて,
全く作れていません。
1日5分ずつ,とかならできるかなぁ?
せっかくあるのに作らないのはかわいそうですしね。



こちらはその時のお菓子。
レイハネさんにもとても久しぶりにお会いできて嬉しかったです。
縁(えにし)があれば機会は自然とあるのでしょうね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄のおまけ

2008-04-28 21:42:55 | 
沖縄でも猫に会いましたよ。
首里城に行く途中で,「にゃ~~~っ」と叫びながらよってきた白黒ちゃん。
観光客に餌をもらってるのかな?
沖縄は野良猫と飼い猫の境目がゆるい?
首輪していてもやせっぽちでとぼとぼ歩いている犬も見かけました。
でも暖かいので猫にはいい土地でしょうね~。
この子も何か欲しかっただけかもしれませんが,塀の上でごろんごろんとして綺麗な毛並みでしたよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内会はGWもない?

2008-04-28 21:38:24 | Weblog
町内会の班長会議はまだなので何も仕事は来ないと思っていましたが。
なんと,回覧板の中身の書類が玄関先に。
もう回してください,ということで。
4月に転居した家もあるようで,そういうのもおいおい班長が見てチェックしないといけないようです。
しかし,GW中に(内容も急ぐようなものでない)くるってどうなの~?
まだ引き継いだ書類など読む時間もないのですけどー。
回される住民も留守が多いでしょうから,なかなか回らないでしょうね。
というか班長会議もないうちに,詳しいこともわからない班長さんもいるのではないでしょうか?
いくらなんでも前任者からの情報と引継ぎに任せすぎでは?と思いました。
最初の全体の会合は配布された書類を読み上げて,会長や役員の挨拶で終わりました。
最初だから班長など新しい人同士の挨拶でもするのかと思いましたが,それもなく解散しました。
このような時間があれば説明する時間はあったのでは~。
できることはしますけれど,もうちょっと効率よくならないのかなと思います。
定年して家にいるか,専業主婦でほとんど家にいることを前提にして活動されているのでしょうね。
来月は帰省で1週間以上いないのでこの間にまた次の回覧板を配布,とか来ても無理ですから,
できないことはできないと言っておかないと大変な感じになりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬膳教室半期開始~

2008-04-28 21:16:53 | Weblog
薬膳教室の半期が始まりました。
金銭的な部分でどうしようかな~と思っていたのですが,小遣い値上げに成功~。
給料は上がっていないけどいいのか(笑)
習ってどうするの~?なんて言ってた旦那ですが,ある日聞いたら値上げにあっさり成功で。
でもしばらくした後,言ったこと忘れてましたが(爆)
3月は行けなかったのですが,先生の方から薬草茶とたんぽぽ茶(これも薬草だけど 笑)と料理のレシピをわざわざ送ってくださり・・・・
4月も調味料の配合を尋ねたら,昨日またまた送ってくださり。
それに感化されたわけじゃないけど,また続ける気に~。
4月ということで新しく入る方もいて,1人減り2人増えました。
見学者の方もいるのでまた増えるかもしれません。

今月のレシピは,
プルーンの大根おろしあえ
はとむぎと小豆のお汁粉
クワイとにんにくの甘酢炒め

クワイは日本にあるものと中国にあるものは別種だそうです。
中国製は缶詰しかないのですが,安全性も心配だろうと一応湯でこぼしして使用。
しゃりしゃりした触感でした。

マクロビオティックをしているともう知っているわ~と思っていたのですが,
改めて「え~」と思うこともあり,春からの勉強も楽しくなりそうです。
例えば野菜は旬に取るのがベストだとは知っていましたが,旬でないと逆に害になることも。
なすは夏以外に食べると喉を痛めるそうですよ~。
そして野菜は皮ごと食べるといいですが,皮を食べることは皮膚を良くする,なるほどね~~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄旅行3日目

2008-04-28 20:47:48 | Weblog

沖縄も最終日。
この日は晴天で,最高気温も26度。
首里城へ行ったのですが,最寄り駅の首里からはほどほどに坂道を歩きます。
観光バスだと迂回ルート?があると思いますが。
気温がぐんぐん上がるのと反比例して旦那は元気がなくなります。
逆に私は元気になり。
青森で冬に生まれた旦那と大阪で夏に生まれた私とでは見事に適温が違いますね~。

首里城へ行く途中。このような木は熱帯っぽいですねー。


首里城の玉座。
この龍もそうですが,よく見ると口が開いているのと閉じているのとが1対になっています。
これは阿吽(あうん)と言い,仏教の呪文の1つでサンスクリット語からきています。
口が開いているのが阿形,閉じているのが吽形。
口を開いて最初に出す言葉,「あ」から最後の言葉「ん」から,宇宙の始まりと終わりを意味します。
阿吽の呼吸と言いますが,2つが1対となって呼吸まで合わさっている様子も表します。
狛犬や仁王像,シーサーなども阿吽になっているものが多いと思いますので観察してみるとよくわかります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄旅行2日目

2008-04-28 20:23:02 | Weblog
2日目は天気予報では雨。
その通り朝からどよーんと曇っていて,沖縄のイメージ?の青い空と青い海とはほど遠く。
この日は海中道路といういくつもの島をつなぐ道路へ行ってみました。
途中で玄米ご飯のおいしい店というのをネットの口コミで調べて行きましたが,お休みで。
定休日ではないのですが,休みたい日だったのかなぁ(笑)
普通の裏通りの民家でした。
自然食の店は臨時休業や売り切れて閉店というのが結構あると思いますが,
そのような時は旦那は凹んでいくらしく,確実に開いていないようなところはやめてくれと言ってました(笑)
仕方がないので海中道路の手前にある海の駅で昼食。


海中道路は左右が海で真ん中が道路。
こういうところはあまりないよねぇ~。
途中ではスコールのように降ってきて,それはそれでレンタカーだったので正解。


疲れたので島のつらなる最後までは行かず帰りました。
夕食は普通の和食(笑)
そして楽しみは地元のスーパーです。
地域によってめずらしいものがたくさんありますからね。
お土産はほとんど買わなかったのですが,ここで石垣島の塩を購入。
そしてかつお節。
沖縄のかつおぶしは安いですねー。
暖かいところへ行くほど煮干だしじゃなくて,かつお節になりますよね。
ってこれは猫軍団へのお土産なのです。
大袋のものもありましたが,3gとか小分けしたやつでないとだめなのです。
風味が飛ぶともう食べない贅沢猫です^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄旅行1日目

2008-04-24 00:44:27 | Weblog
随分遅くなってしまいましたが沖縄旅行の記事をアップしたいと思います。

夕方に那覇空港に到着。
機内アナウンスでは20度と言っていましたが,蒸し暑い。
長袖シャツ1枚でOKです。
空港からモノレールの駅までの間には花が植えられていて,これはブーゲンビリアだと思います。
中央に小さい3mmくらいの白い花がありましたから,花のように見えるのはがくでしょうね。
アジサイなんかも同じで,がくの変形したものです。

モノレールは2両と小さく,市内中心地へ行くのに便利になっています。
旦那は後から仕事を終え,合流。
夕食は自然食のようなところは予約制だったり,早く閉まったりしていて,普通のイタリアンで。
久々に食べた味は沖縄は濃い?ように思ったのですが,動物性の油は胃が疲れました^^;

今回私のツアーの分は急いでいて部屋を選んでいませんでしたので,禁煙ルームではありません。
ので非常にくさい。
旦那は仕事先の会議室がかび臭く,鼻炎のようになって大変だったそうです。
で,旦那もそのたばこ臭い部屋に変わるのは嫌で。
ホテルの部屋の備え付けのシャンプー&リンスを使っていたのもあると思います。
香料の化学物質が飛散してるのでしょう。
私が持ってきた石鹸シャンプーならなんともないですからね。
シングルベッドで大人2人が直立不動のような常態で寝るはめに^^;
あ,でも私は結構寝れました。
いつも猫に重石のように囲まれて寝てるからでしょうか?
どんな風に囲まれているか,一度絵にしようと思っています(笑)
(続く)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内会 続き

2008-04-23 10:03:19 | Weblog
第一回の班長会議の日程のお知らせがポストに。
来月ですがちょうど帰省しているのでいません。
せめて1ヶ月前にはお知らせがほしいものです。
旦那も土日は仕事があるときも多いですが,今回はなんとか行けそう。
必ず出席しなくてはいけないものでもないですが初回ですからね。
旦那もいったい町内会はどんなことをやっているのか,回覧板だけでは分からないことも多いので,一度出るのもいいと思っているようです。

で,回覧板がリニューアルするらしく,古いものと新しいものがどーんと玄関に置かれていました。
それ以外にも過去の集金や活動内容の報告のノートなど。
結構な場所を取るのでアパートの人が班長だったら置き場所にも大変そうです。
我が家では知らない人の匂いがするので,猫のチェックが激しいです。
匂いをかいだり,ひもを噛んだりします。
その上にゲロゲロをしても困りますので,押入れにでも場所を作って隔離しようと思います^^;
しかし,集金や住民の住居マップ,出入金の表などすべてノートに手書きで大変見づらい。
金銭管理も計算機では間違う可能性も高いでしょう。
フォーマットさえあれば,数字の入力は誰でもできるレベルになりますから
次の引き継ぎはよりわかりやすくって大事ですからねー。
幸い前任のお隣さんはわかりやすいようにいろいろ書き込んでいらっしゃるので助かります。
そして前々から思っていたのですが,同じ関西出身であることも判明。
わざわざどこ出身ですか?なんて立ち入って聞かないですからねー。
長年別の土地に暮らしていても関西弁は抜けないものです。
というか抜かないのですけど(笑)
その関西人らしいアバウトさで班長もやってこられたような?
なるべく早くちゃっちゃと,効率の悪いことに手をかけるのは町人文化の町ではありえないー。
歩く早さも世界一だそうで,エスカレーターは歩く。より早く歩くためのもの(笑)
動く歩道では「立ち止まらないでください」とアナウンスしているところもあります。
駅のホームでも電車が来るまでは並んでいますが,乗るときは早い者勝ちですね。
そのかわり年寄りなどに席を譲るのは東京よりも多い気がします。
大阪の人は,他人に普通に話しかける人が多いですから平気なのでしょう。
うちの場合,○日〆切だとそれまでにできるだけ早く,と思ってしまうのですが,
旦那(東北出身)は〆切に間に合えばいいと思っているので「まだなん?!」と思ってしまいます(笑)

班長は回覧板の表なども自由に作成していいそうです。
旦那がやればあっという間にできてしまうので,ちっとも作ったことがないのですが,ちょっと本でも見ながらやればできるでしょう。
1年もありますから,ぼちぼちと勉強がてらに作っていきたいと思います。
来年にはCDーROMも添えて引き継ぎするのが目標です
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内会のアナログさに驚き!

2008-04-22 01:48:45 | Weblog
今年度の町内会の班長という役割が回ってきました。
こういうものはあれこれ理由をつけず,その町の住人だという意識を持ってやった方がいいと思います。
他の人だって仕事があったり小さい子供がいてもしてるわけですから。
で,会合というもの(任意ですが)に初めて参加してきました。
やはり主体となって活動しているのはリタイヤ後の年配の方々です。
少しは収支もデータベースしてきているようですが,アナログ感は否めない。
班長の一番大きな仕事は年に1回の町内会費の集金なのですが,1軒1軒回って集めます。
それも何十軒も。70~80軒?100軒はないでしょうけど
一戸建てはまだ回収率はよいのですが,それでも払わない人がいます。
どうしても払わない人は回収しない(前任の方からのチェック表もあるので,払わないって分かっている人はもう訪問しないので助かります)のですが,変な人は困りますねー。
それ以外には賃貸アパートの人。
まず1人暮らしや共働きだと昼間&平日いないですから,夜間や土日にも回るそうで。
そういう場合は旦那さんについて行ってもらってと言われましたが,そんなに暇な夫ばかりでないでしょう~。
前任の方もそこまでしてないとおっしゃっていました。
もちろん会えない場合は仕方ないです。回収率は87%だそうですから。
町内会で家賃と一緒に振り込んでもらうように交渉して進めている部分もあるそうです。
が,しかし,参加しづらい人達にそんなに会費だけ取るのはどうなんだろう?
賃貸だったら,2年くらい(関東は2年ごとに家賃以外に更新料を払うところが多いため)で引っ越していってしまう人が多いです。
すぐいなくなるのに町内会に参加しようと思わないのでは?
また町内会の習慣のない外国人や1人暮らしの人に勧めるのもどうなのか。
だいたいいつ引っ越してきていつ引っ越していってしまうかが,訪問しないとわかりません。
表札を見て班長がなぜ確認しなければいけないのか?
(大家や管理会社に尋ねるのは,個人情報がらみで大変な部分もあるそうで)
今は防犯上?表札を出さない人も増えていますし。
お金だけ集めてるようなことになっているのは,払わされる方も嫌なのではー。

あと,町内会では市のゴミ回収とは別に古紙やペットボトルをリサイクル業者に出し,その収入を町内会の資金としています。
これが年間30万いくらいになり,結構な金額で。
で,ペットボトルの回収量が市の平均より少ないので頑張りましょうと。
一般ゴミにまぎれて捨てているんじゃないかということでしたが,ペットボトルはゴミ置き場にいつでも捨てられるようになっているんですよねぇ。
それをわざわざ一般ゴミで出す人もそんなにいないんじゃないでしょうか?
それにまずリサイクルがエコなんじゃなくて,ゴミを出さないことが一番大事なのでは?
マイ水筒という流れもありますし,ゴミを減らすことが最優先っていう意識がないんですよねぇ。

あと子ども会やPTAの方の話もありで。
ここもどうなんでしょう?
父母と子供がいて,妻は専業主婦っていうパターンで活動しているような気がします。
回覧板も小学校の行事の案内だけという時がありますが,子供がいなければ見ても仕方がないですよねぇ。
そういうのは学校で回せばいいのでは?
3回に2回はそんな内容の回覧板です(笑)
今は家族形態も変わってきているのだから,いつまでも同じようなやり方ではいけないと思います。
回覧板を回す=ご近所づきあいの発展,にはならないですから。
回すといっても玄関にかけておくか,ポストにいれておくのが普通になっていますからね。
ちらし配布のように知らせてもいいのでは?とも思いますし。
毎回回す回覧表も誰もデータ化してなくて・・・
旦那は「エクセルですぐ作るよー,こんなの」って言ってます。

あとから渡された用紙には班から2名,防災係担当の役員を選んで出してくださいというお知らせが。
こんなのも渡されてもねぇ。
数年前にお隣はやっているようだし,隣くらいしかご近所って知りませんからねぇ。
挨拶くらいというのが一般的で,同世代の子供がいればつながりはあるみたいですが,それも専業主婦家庭だけでしょう。
町内の交流や活動ばかりに手を取られてしまっても,他の地域の人との交流がないのは考えも偏ってしまいがちで怖いのではないでしょうか。
旦那は「何か行ってくるまでだまっていればー」と言ってますが(笑)

まだまだ最初なので自分の意見を言う機会はありません。
うちの問題提起は猫の糞害で。
飼っている家にはやはり寄ってきますからね。
いくら猫好きでも玄関にマーキングやでかいう○ちは嫌ですから。
近所で外に出して飼ってる?餌だけやってる?ような家があります。
その家とはほとんど面識がないのですが,毎年子猫が外を走り回っています。
いつの間にかいなくなっているので,自然淘汰されているのではないかと・・・
手術しないで増えるだけというのも迷惑ですし,今時田舎の一軒家でもなければ外に出すのはリスクが大きすぎます。
市のお知らせにも猫は室内で飼いましょうという流れになっていますし,問題だと思います。
が,その家のおばちゃんは何か役員をやっているっぽい?
会合にも来ていたような?
これを言うと戦いになるのか?(笑)
まず,猫は外に出さないとかわいそう,というレベルからだったらなかなかですよねぇ~。

参加した人には缶のお茶と弁当が渡されました。
これもいらないんじゃないかと。
12時で会合は終わりましたから,家に帰って食べればいいのでは?
このような形式も昔のやり方って感じがしました。
中国食材のことが話題になったりしてるのに,この食育の意識の低さにがっかりです。
缶のお茶は飲まず。だいたいのものは中国茶葉で石油で作ったビタミンC入りですから。
ごみも出ますからもったいないですしね。
もらえるからラッキー,なんてせこい人はいないでしょうけど,やるなら手作りのおにぎりでも出すとかね。
手伝ってくれと言われたら喜んで作りますよー。
このような一般社会だと本当に,子供がいたら周りの無関心な食から守るために気をつけなくてはいけないのだろうなー。
普通にジュースとか出されてしまいますからねぇ。
まぁ味覚がしっかり育っていれば,このような市販品は「まずい」と言って避ける子供になりますけどね(笑)
誰でも同じものを食べるだろうという感覚でやってはいけないでしょう。
次回は,ええもう断りますよー。
断ったら悪いかな,というしょうもない気疲れよりも地球と自分の体の方がずっと大事でございます(笑)
それにこのようなことに会費を使うというのは行事に出ない人が損になると思われるのではとも思います。
理由を聞かれたら,体質に合わないとか言うかな?
添加物には反応しちゃうんですよー,肉は食べないんですよーってまで言えるかどうか。
私達は町内会の役員の中でも最年少クラスなので,理由はその場の様子次第ですが(笑)
地球のためにも人に流されず,自分だけでもできることはやっていこうと思います
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省のお知らせ

2008-04-18 12:18:49 | Weblog
来月の大阪帰省のお知らせです。
3日から帰省しますが,連休中は旦那を関西の名所旧跡へ案内しますのでふさがっています。
6日の午後から長ければ11日くらいまでいるつもりをしています。
長くいるかは猫達との相談次第ですが(笑)
その間はフリーです(旦那は猫の世話,じゃなく仕事があるため帰宅)
8日は在宅するつもりなのと,9日は松竹座で夜の部ヤマトタケル観劇の予定。
今のところ埋まっている部分です。
大阪だけでなく近場なら出かけたいと思いますので,マクロビアンの方,そうでない方も(笑)都合がよろしければご連絡ください~。
1~2年に1回くらいの帰省なので予定が詰まってくると思いますのでお早めにどうぞ~。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物産展は楽しい~♪

2008-04-17 18:51:18 | Weblog
ちょうどでかける用事があり,その最寄り駅のデパートで東北物産展があることを発見~。
これは呼ばれているわ~~~♪行かなくてはっ。
自然食品へ行かなくても,昔から地方に伝わってきた食材は意識しなくてもマクロビオティック。
特に東北はスローフード的なものが多く残っていて,レベルが高いんですよね。

青森の物産(旦那の出身)でも,現地の方が明らかに安いやん~ぼったくり~と思うものがあるので,それはパスして。
弁当はどうしても添加物が多いのと,あと漬物類も多くありますが,これもどうなんだろう~?
庄内麩の店があり,小麦粉は国産って少ないのだろうな~。
聞かなきゃ分からないけど,パッケージには書いていないので多分違うんだろうなぁとパス。
民芸品や生活用具(下駄などもありました)も興味があったけど,今回は見送り。

結局買ったものはふのり,切干大根,いもがら,麦飴,ひたし豆,野菜。
菊のり(菊を乾燥させたもの)はどこへ行っても高い~。1枚300円くらいしますので断念。
菊は生やら乾燥したものやらいつも秋になると姑さんにたくさん送ってもらいますが,高級品なのねぇ。
畑が借りられたら食用菊をたくさん植えたいな~。


↑麦飴
マクロビオティックでは米飴という甘味料を砂糖の代わりに使うことがあります。
これは原料も麦。原材料は麦芽だけという昔ながらの甘味料。
お砂糖は南国のものですから高級品でもあり,育たない地方では(茶色いものでも)基本的に使わないのが普通でしょう。
今は安くなって何にでも入っていますが,体を冷やす作用が大きいですからたまに食べる程度がよいですね。
更に東北だと飢饉が多かったり,貧しい農民だと戦前,昭和でも米にかなりの雑穀を混ぜていた地域もあるようですから,米じゃなくて麦飴なのかな?
麦飴でも高級品だったのでしょうけど。
でもそのようにして育ったおじいちゃんおばあちゃんが健康で長生きしてるという結果になっていますから,子供の頃の食事は一生を左右するのですねぇ。
栄養,栄養とうるさく言われますが,たんぱく質も取りすぎて具合が悪くなっている人がほとんどですものね。

あと山形の農協?の売り場でおばちゃん(おばあちゃん?)といろいろ話してきました。
というのも見たこともない野菜やたくさんの山菜が~♪
食べたことがないものはやっぱり食べてみたいと思いますよね~。
なかなか食べない都会の消費者向け?に山菜の本も見せて説明してくれました。
去年は山菜の詰め合わせを買ったりしてましたので,話が合うのか?(笑)
こういう会話はスーパーにはないですからいいのですよね。
知らないものでも調理法を聞けば作れるのですから難しくありません。
試食もいろいろ勧められましたが,さすがにいなごの佃煮を食べる勇気はありませんでした^^;
山菜は冬の間に溜まった悪いものを体から出してくれる働きがあります。
マクロビでいうと陰性の強い野菜です。
ただ野生パワーがすごいので毎日たくさん食べるものではないです。
ちょうどうども昨日食べたばかりだし,冷蔵庫にはたけのこが数本。
あれもこれも買いたい衝動をおさえ,結局いもがら(乾物)とひたし豆と五月菜(これは山菜ではないです)を購入。


↑それからひたし豆。
買ったものの商品名は秘伝豆と言います。
「秘伝」という種類は主に山形で作られている青大豆の品種で,枝豆でも乾物の豆としても使われています。
いつも旦那の実家に行くと,これなのじゃないかな~?
普通の枝豆より皮が厚く,食べるとコクがあります。
旦那は「牛乳の味がする」と言うのですが?
秘伝は寒い地域に適した品種だそうです。
姑さんに聞いてもいいのですが,多分「昔から作ってきた豆だ」と方言のかみ合わない結果になるでしょうから,まだ聞いてません(笑)
秘伝ではないですが青大豆は「ひたし豆」としてスーパーの乾物コーナーに国産品がありますから是非食べてみてください。
食べ方は一晩ひたひたのかぶる水に漬けて煮ます。
煮豆って簡単ですよ~。
ただ煮るだけなので他の用事をしながら~時間の節約にもなります。
豆って浸水してるときにのぞくとむにゅむにゅと大きくなっているのが面白い♪
ざるにあげて少量の塩をかければ枝豆に~。
少しの塩を入れて煮ることもできます。
そのままだけでなく,サラダにしたり。
これを知れば冷凍食品の軟弱な枝豆はもう食べられません。
冷凍するって昔はないわけだし,食べ物としても不自然に生命が止まってますよね。
無駄にエネルギーも使っているし。
安くこんなに美味しいものが昔からあるのですからいらないですね~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気になる食事

2008-04-16 12:52:12 | Weblog
自然食の料理教室でした。
今回は,
玄米ご飯
豆腐とわかめの味噌汁
揚げ人参のあんかけ
新じゃが梅あえサラダ

今回のお手当ては,スギナ。
スギナって今の時期どこでも生えていますね。
それを積んできたものでお手当て。
痛み,むくみ,腎臓によいそうです。
腎臓ということは解毒でもありますね。
これは効果が大変強いので,体に貼るのも10分と短時間。
お手当てというのは食事と2本立てでやると効果が更にアップ!
体質改善,病気を治す手助けします。
薬は毒の薄めたものでもありますから,長年積もり積もって悪い影響も起こしやすいです。

しかし,本当にこの教室はごみが出ません。
だしを取った煮干やかつお節も乾煎りしますととても美味になります。
根っこや筋もきざんでおやきに。
食べ物を残すのは食のありがたみがわかっていないと思っていますが,
まだまだ無駄にしていたな~と実感します。

先生はいつも「来た時より帰る時に元気になって帰ってほしい」とおっしゃいます。
「本当に具合が悪かったり用事があるなら仕方ないですが,来れるくらいの疲れや,ちょっと面倒だなというくらいなら来なさい,来たほうがよい」と。
そうそう,この教室の次の日歌舞伎座に行ったので,前回記事のお弁当,
朝からせっせと作る元気の素になりました~。
食事というと楽しみであり,食べたときの最初のおいしさと思う人が多いですが,それは違うと思います。
食べてすぐに「おいし~い」とグルメ番組のように言う現代人は,
砂糖の味や,生まれる前から添加物漬けの食事で味覚がおかしくなってしまっているのでしょう。
普段の食事はよく噛んで初めてじんわりとくるような,そんな味だと思います。
外食なども「楽しみ」でもありますが,何を食べるか,食べたあと元気になる食事かどうか?考えて選んでほしいです。
ただ栄養,「ビタミンをとらなきゃいけないから野菜」ではなく,シンプルにおいしく食べられるか?
薬なら飲む前に考える人も多いですが,食事はちょっとくらい甘くなってしまう。
マクロビ始める前に思っている「ちょっと」って本当は全然ちょっとじゃないんですよね~。
食事が体を作るのですから,それで具合が悪くなるのならよほど食生活が間違っているのでしょう。
(難病はまた違う原因がある場合もあるでしょうが)
医食同源でていねいに大事に考えないといけないと思います。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁当のススメ

2008-04-16 12:05:05 | Weblog
先日歌舞伎座に行く時に作った弁当です。

グリーンピースとひじきの炊き込みご飯
かぼちゃの煮物
切り干し大根と薄あげの煮物
ゆでたブロッコリー

この季節の生のグリーンピースはやめられません。
やっぱり缶詰とは違いますからね。
ちょうど旦那も行くというので,2人分。
お弁当・惣菜というのはまず食中毒にならないことが大前提で作られていますから,添加物もたっぷり。で,お砂糖もたっぷり。
それなら家で作った方が安心だし,お財布にもかな~りやさしいですね。
昔のお弁当のようなご飯が6おかずが4の割合はとても体に合っています。
炭水化物はたくさん取っても太りませんよ~。
精白していないものなら逆におかずを食べ過ぎませんからいいです。
なかなか最初は無理という方は5分づき米からスタートするといいでしょう。
お弁当は面倒と思っている人も多いようですが,そんなことはありません。
朝作ってしまえば昼ごはんの手間がかかりません。
外出する用事がなくても楽ですし,プチレジャー気分。
この季節なら思い立って出かける時にも便利ですね。
公園などで食べるのにもいいですから~。
この日の弁当も前の日の残りや常備菜をかなり使っていますので,ほとんど詰めるだけでした。
シンプルにいきたい時は玄米おにぎりだけでも,これがまた味があっておいしいんですよ~。
食べ過ぎないので,体にもやさしいですし,おすすめです。

歌舞伎座では幕間に休憩時間が30分くらいあり,その間に食べます。
更にもう一度休憩があるのですが,天然酵母&国産小麦のあんぱんを持って行ったにもかかわらず。
旦那「たい焼きが食べたいな~」
そう,歌舞伎座ではきんつばやいろいろなものがその場で焼かれ,販売されています。
香りの誘惑も大きいわけで・・・
もちろんあんぱんも食べてからですが,まぁたい焼き1個だけならいいでしょう^^;

ちょうど前列に6~7人,みなさん買ったお弁当を食べていらしゃいました。
人は食べたものに似ると言いますが,食生活というのはその人の生き方をしっかり表しているなぁと思います。
牛丼やらお寿司やら,いろんなものを食べていらっしゃいましたが,お肉ばかりの人は牛のような・・・と四足ばかり食べているひとは四足動物のように姿勢が悪く,餌を食べるように。
じっくり観察していたわけではないのですが,昼食時間になった途端,その場の空気が「うわっ,怖い~」と思ったのでした。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山紀之も!?

2008-04-10 17:05:11 | Weblog
Tarzan (ターザン) 2008年 4/23号 [雑誌]

マガジンハウス

このアイテムの詳細を見る


雑誌ターザンで東山紀之がヌードに。
と話題になっているようです。
表紙ではシルエットだけなので,見たい人は本屋へどうぞ(笑)
41歳で体脂肪10%だそうです。
毎日1時間はストレッチや筋トレをし,食事は玄米と野菜中心で1日2食。
夜は鍋が多く,これも野菜をたくさん取るためだとか。
鍋になるのは独身で忙しいですから,なかなか料理に時間がかけられないからでしょう。
お酒を飲んだ次の日は20kmとか走るそうです。
鍛えるのは半分仕事のようなものでしょうから,一般の人にはそこまでできない部分もあるでしょうけどね。
でも,これってマクロビオティック?
同じく少年隊の植草さんもマクロビオティックでダイエットに成功されてるそうですから。
穀物菜食だと怪我もしにくくなるし,しても治りが早いですから,
舞台やドラマをやってる人にはいいのではないでしょうか。
日本の芸能人でもマクロビオティックをやってる人は増えているようですね。
TVで肉食べませんと宣言すると,CMとかドラマに影響が出ますから言わないだけなのでしょう。
東山さんもドラマ(見てませんが)で大食いの主人公を演じていましたが,こういう役もこなくなるでしょうしね。
アメリカはハリウッドスターはCMには滅多に出ませんから,商品への影響はほとんどないです。
なのでベジタリアンでもなんでも発言しやすいというところがあると思います。
踊らされて買わされる消費者になりませんように・・・

しかし,41歳とはうちの夫と同じなのですが~。
顔と筋肉が違うからなぁ(笑)
あ,でもムキムキは苦手なのでOKですが。
見せる筋肉でなく,自然に仕事でつく日本人らしい筋肉の方が合っていると思います。

世の中はメタボ検診など肥満の話題が多いですね。
この東山さんの話題でもTVで比較されていました。
世の中のお父さんと比べてどうですか?と主婦に質問したり・・・
でも筋トレは難しくても食事なら痩せられますよ。
うちの夫も食事内容だけならヒガシに負けない(笑)
15kg痩せましたからね。
普通体系なのにスーツを買いに行っても,もうこれ以上細い体系のはないのですよねぇ。
世の中の2/3の男性はメタボなんじゃないかと思います。
1日2食とはいかないまでも,昼に牛丼食べても朝・夜がきちんとしていればそんなに肥満にはならないと思います。
やせなさいと夫に言うのは簡単ですが,作るのが妻だと責任の場所は違うのではないでしょうか~。
長年同じ食事をしている家族は妻の嗜好の影響を知らず知らずに受けているもの。
添加物(アミノ酸)の入ったものは必要以上に食べてしまう麻薬のような効果がありますし,肉は腸内で発ガン物質を生み出しますからね。
年取ってから夫婦が同じ病気になったりするのも,食事の影響が大でしょう。
まず妻が自分の食事をきちんとしないと,家族へ小言を言っても本人がしていないのですから,聞いてもらえないのは当たり前でしょう。
すぐに結果を求める思考も肉食と結びつく気がしますし。
妻の嗜好と考え方を変えないと,家族の嗜好も考え方も変わらないって思います。
特に西洋式のカロリー計算志向やお医者様&薬崇拝思考。
ここから自由にならないとなかなか難しいかなと思います。
これが正しいなら医療費はこんなに膨れ上がってないということに気づかないとね~。
同じ食事をしてると同じ考えになりますから,家族中誰もわからないままということにもなり・・・
なぜ変えないといけないのか?ってまず食事を変えないと理解できない部分が大きいですから。
まずやらないと何も改善されないのですよねぇ。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする