海老蔵婚約とチケットともろもろ

2009-11-29 01:04:18 | 演劇
海老蔵婚約のようですね。
ネットニュースなどの見出しでは「デレデレ記者会見」とか書かれていましたが、
聞かれたことをきっちり答えているだけでいつもの海老蔵って感じがしました。
1月は新橋演舞場で公演がありますが、そちらのことはやはりほとんどTVでは流れず・・・
公演は猿之助演出で十約早代わりの南北作品だったりするので人気なのでしょう。
歌舞伎会会員は22日から予約可能でしたがのほほんとお出かけしていましたら~。
気づいたのが26日には夜の部(南北作品ね)はほとんど土日は1等席しか残席がなく・・
1等(15000円)で見るなら5000円の席で3回見たいタイプなので。
で、旦那も行くので×2枚。
ハイ、やめて昼の部2等席にしました(爆)
夜の部はどっか平日に一人で安い席を見つけるか?(笑)

婚約されたキャスターの方のことはあまり詳しくありませんが、女優さんなどよりはいいのでは?と思っています。
女優は中身は男なんていう言い方をする人もいますが、大勢の中でバリバリ仕事をしていると男性化してしまうんでしょうね。
男性がマネージャーなどやっている人の方がうまくいっているケースが多いですし、
成田屋の嫁だと今までのように仕事を続ける時間がありませんしね。
しかしサ○○リじゃなくてよかったかな・・・
たまたま何かのサイトで見たので調べてみると本当のようで、数年前の自身のブログやラジオ、インタビュー記事で書いていたのだとか。
豆柴を飼ったが、大きくなったから人にあげた
フレンチブルドッグを飼ったが、部屋が臭くなったので人にあげた
ティーカッププードルを飼ったが、生後2か月で考えていたサイズより大きくなったので人にあげたら、2週間後に死んだ
小さいからと思ってチワワを飼ったが、意外にも気が強かったので人にあげた
スッポンやピラニアは川に流した
はぁっ?そりゃ頭おかしいで!
それにそんなことを公の場で言うなんて、イメージがた落ち。芸能人には致命的でしょ~~~
ラジオなどではあわてて注意してくれたタレントさんもいたようですし、一般の人から抗議もあったようです。
自分の言ってることがおかしいとわからないのがおかしい。
病んでいると感受性が減ってしまうことも多いようですので、何か心の問題があるのかもしれません。
このようなことは絶句してしまってなかなか本人に言いづらい部分もありますよね。
海老蔵ももしそんなの言われたらひくよ
きちんと彼女に指摘してくれるような親友がいるといいのですけどね・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり高速は大変だ

2009-11-28 23:07:45 | Weblog
最近週末にはちょい車で遠出しますが(この前は横須賀の記事を書きましたねー)、やっぱり高速は大変です。
隣の県へ行くような距離でも100%事故現場を見ます。
都市部は高速1000円ではありませんけれど、その中でも事故。
今日は茨城までなのに2件も事故が起こっていました。
1件はぐしゃっとつぶれていたので廃車ですね
高速1000円になってから遠出していた人も押し寄せているのでどこでも渋滞が多いですね。
この前も30分もかからないような距離が2時間。自転車の方が早いです
これも事故のせいです。
今まで高速に乗らなかった人が遠出するようになったので事故が多発しているそうです。
あとガス欠も多くて、原因はどのくらい走ったらなくなるか目安がよくわからないから。
高速1000円は国民のアンケートでも7~8割くらいは反対されているのだから早くやめればいいのに~。
CO2削減にもならないしね。
(排出権など買わずに目標達成するなら、あれこれガンガン規制しないと無理ですよ~)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月大歌舞伎記者会見

2009-11-26 15:10:00 | 演劇
12月大歌舞伎の記者会見がありました。
偶然にスイッチをつけたら普段見ないTV番組でやっていてラッキー♪
12月はクドカン歌舞伎と野田秀樹の鼠小僧とのダブルですが、ワイドショーではそういうことはほとんど報道しないのね。
まぁこんなものだろうけど、これだから日本の文化レベルが下がってしまうのでしょうね。
TVや新聞や本とか受身の情報ばっかりじゃだめですね。
自分で参加しなくっちゃ本物は見えませんよ~。
放送ではゾンビの踊りだけで、あとは海老蔵のことばっかり。(12月歌舞伎には出ないよ~)
勘三郎さんも一瞬止まっていたよ・・・
「どうぞお幸せに」
それくらいしか言うこともないよねぇ。
でもとりあえず12月歌舞伎ではネタにするそうなので、観劇される方はチェックしてみるといいと思います(笑)
歌舞伎でアドリブのように思う台詞も実際はしっかり作られているんですよねぇ。
レポーターは他の役者さんにも同じ質問をしていました。
歌舞伎役者の奥さんをうまく続けていくコツという質問では、
扇雀さんが「歌舞伎役者は変わっている人が多いのでそれが普通だと思うことでしょうか」
あと三津五郎さん(2000年に離婚)にも同じことを聞いて爆笑されていました。
「俺じゃなければ大丈夫」だそうです^^;

宮藤官九郎が初めて歌舞伎の作・演出を手がける『大江戸りびんぐでっど』と、6年前に初演された野田秀樹の『野田版 鼠小僧』が、12月に歌舞伎座にて上演される。
本公演の公開稽古が11月25日に行われ、記者会見には演出の宮藤、野田をはじめ、中村勘三郎、市川染五郎、中村勘太郎ら演者がずらりと登場した。
本公演は、“歌舞伎座さよなら公演”として12月2日(水)から26日(土)まで開催。
『大江戸りびんぐでっど』は江戸時代の江戸の町にゾンビが現れ、騒動を巻き起こす物語。
『野田版 鼠小僧』は2003年8月に初演され、義賊・鼠小僧を題材にした作品。

宮藤は「みんな見てる方向は一緒なんですけど、その方向があっているかどうかはやってみないとわからないです」と初の歌舞伎作品に不安を覗かせたが、
「歌舞伎の人たちはすごいなと思いました。
セリフや動きを覚えるのが早いので、なんか早くから稽古しちゃってすみませんって感じです」と順調ぶりをアピールした。
作品については、「最初は花道をびっしりゾンビで埋め尽くしたらおもしろいかなって思った」と話し、「僕が思う江戸時代はおおらかなイメージがあって、意外とゾンビと仲良くしようと考えるんじゃないかと。
そこで、くさや汁で人間が生き返るというルールを作りまして、それに則ってやってます。
食べられてもゾンビになります。そういう感じなんです、すみません」と内容を明かした。
さらに作品内では、宮藤作詞、ZAZEN BOYS向井秀徳作曲による『大江戸りびんぐでっど音頭』『はけん節』でゾンビたちがコミカルかつアクロバティックなダンスを披露する。

一方、野田は、鼠小僧について、「歌舞伎という世界そのものが巨大な劇団。
再演だと、稽古の最初のときから役者さんがどんどん進めてくれる。すごいなと思いました。
鼠小僧は冬の作品なんで、やっとちゃんとした季節にやれる」と語った。

勘三郎は、「宮藤さんには3年前から書いてくれとお願いしてようやく実現。
昼間に宮藤官九郎さん、夜に野田秀樹さんって、普通の小屋ならありえないですよね。
こんな贅沢なことをさよなら公演のときにできてとても嬉しい」と話し、「歌舞伎という定義はさておいて、江戸時代はその時代の作家が勢いで書いた作品が残っている。
今回の公演は、まさに現代の作家が才能をぶつけて演出してくれている。
こういうものがやれる時代になったっていうのは嬉しい。これからも続けていきたい」と思いを語った。
また、宮藤と野田にお互いのことについて尋ねられると、「野田さんへの質問はホントにいっぱいあったんですけど、聞かないで稽古に入ったんでもういいかなと思ってます。
夜が鼠小僧だと思えば、いろんなことが気が楽になりました」(宮藤)、
「初めて歌舞伎をやったのは8年前。そのときがいまの宮藤くんの立場でした。そう考えると押し出されるように年を取っていくんだなと。
そして、墓場が近づいてくるのかなという感じです(笑)」(野田)と語った。
なお、本公演のチケットはすべて完売した。(ヤフーニュースより)
(↑チケットWeb松竹でさっき見たら残席ありますよ~)

クドカンはクセが強いのでどうなんだろうねぇ、とあまり乗り気ではなかったのですが、とりあえず見てみないと分からないので昼夜チケット取りました。
野田歌舞伎は何度もやっているし、彼の才能はすごいので。
あと12月だし行っとくか、みたいな(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着るものがない季節

2009-11-26 14:50:16 | 
冬になると何を着るか~?
選択肢が狭まります。
私は色の濃いものが好きなのですが、それだと毛だらけになってしまいます。
いくらブラシやコロコロしたって、掃除したって毛玉が4つうろついているので(笑)
うちの猫は白毛ベースなので、色の濃いものだと服をちょっと置いたりするだけで毎回着るたびに前面ブラッシングかコロコロ。
黒毛ベースだと逆なんでしょうね。
うちの親が来たときは(実家の猫たちは黒毛ベースなので)せっせと毛を取って着ていましたが、いくらやってもキリがないと~(笑)
素材もウールなどセーター類や、フリース、ベルベット、コーデュロイもやばいですね。
人間エチケットブラシになるようなものですから買いません。
集めたらクッションの中身くらいはできるでしょう。
毛を集めてマスコットなどができるというのもあるようです。
猫毛フェルトの本―うちの猫と作る簡単ハンドクラフト
蔦谷 香理
飛鳥新社

このアイテムの詳細を見る


犬バージョンはこちら
いぬけいと―大好きな犬の毛をつむいで編む

青山出版社

このアイテムの詳細を見る


うちだと誰が誰の毛かわからないけどね(笑)
冬は何を着るか~選択肢がめちゃめちゃ狭い・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男やねぇ

2009-11-24 17:49:05 | 
寒くなり、猫も布団に入る季節になりました。
猫によって絶対布団に入らないタイプともぐってくるタイプがありますね。
うちは布団に入らないタイプ=きなことちゃあ、潜ってくるタイプ=ひめとたける、です。
しろがいた時は4匹で、腹の上や布団の中で足の間など、好き勝手にそれぞれお気に入りの場所にいました。
ガリバーか、重しを乗せられた漬物のたくあんみたいな状態でしたね^^;
寝ている時に動かそうとわざわざ起きないし、結構重く感じて動かせないものです。
どんどん端に追いやられてしまうので、布団からはみ出してもいいように、靴下・上着など着て寝ています。
邪魔だと足で蹴り、押しやってますが~それでもまた磁石のように戻ってきます。
猫と人間は対当だとやつらは思っていると(人間より上と思ってるかも?)感じる瞬間です~(笑)
今はたけるが隔離なのでかわいそうかなと、寝る時はたけるのみ一緒です。
それはそれで他の猫が不満なのでしょうけど・・・微妙な塩梅が大事かな。
あとの3匹はこたつの中にフリースを敷いているので、そこでくっついて寝ています。
夜は湯たんぽを買ってきてこたつに入れようかなと思っています。

さてそのたけるですが、オスなので骨太ですね~。
毛も固めなのでゴツゴツしていて男やねぇ、って感じ。
野良だったせいか、寝相も適当。
他の猫は気にいった姿勢や場所などこだわりがあるのですが、たけるの場合は暖かかったらそこでOK。
横に腕枕でべったりといるのですが、私の方に足を伸ばすので邪魔です~^^;
やっぱり女の子3匹の方が女性的でかわいい顔ですね。
たけると寝る時は真横に顔があるのでまじまじと見るのですが、
オスの特徴が出てきて「おっさんになってきたなぁ」と思います(笑)
子猫の期間なんてあっという間ですから、
カレンダーや写真集でモデルのような猫やペットショップで見てかわいいなんてある意味偽物~(爆)
ぶさいくな犬や猫の写真集など流行っていますがわかります。変な模様とか面白いし。
顔や模様は生まれつきだし、生き物を見た目で選ぶのもどうかと。ファッションじゃないからねぇ~。
飼えばなんでもかわいいし、ぶさいくほど個性があって猫好きにはたまりませんよねぇ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横須賀

2009-11-24 13:41:02 | Weblog
横須賀まで行ってきました。
ゆっくり出発したので、ご飯を食べて帰ってきただけですが^^;
船で回る軍艦めぐりというのもあるのですが、もう時間が終わっていました。
横須賀は昔ALFEEの夏のコンサートで行きましたが、街は散策していないので横須賀の記憶がありません(笑)
その時は都内に宿泊していたので、終わってからは速効戻らないと電車がなくなってしまうような状態でした。
何万人も観客がいますから、終わったらすぐ解散でなく、規制退場しないといけませんからね。

男性はいつまでも男の子なんでしょう。
遊歩道を歩いて少し近くまで見たいというので散歩だけしてきました。
旦那の世代などモロにヤマト世代ですしね。
ガンダムよりヤマト派だったようです。
私は999とかそのあとガンダムの方が好きでしたので、ヤマトってあんまり詳しくないんですよ。
映画の「さらば」や「永遠に」はTVで何度も再放送していましたので、
それくらいは見ていますけれどね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復刊希望

2009-11-20 11:36:15 | 
猫のカテゴリになっていますが~。
復刊ドットコムってご存知ですか?
廃刊になった本にリクエストをし、希望が多くなると出版社に働きかけて再版の可能性を促すというサイトです。
そこで我が名はジュリーのこんな記事が!
私は当時発売されていた文庫本は持っているのですが~。
再発売できるといいですね。
個人的にはあと「Paradis,Paradis」を待っています。
これは当時発売に合わせてキリンプラザ大阪で早川タケジ展をやっていました。
(他の地域の情報はわかりません~)
忙しくていけないわけでもなかったのですが、なんとなく見逃してしまい・・・
そして写真集もまだ売っているからいつでも買えるとノホホンとしてるうちに廃刊になっていたというダメダメな展開で・・・
「水の皮膚」は古いのでいろいろ大変かもしれませんが、こちらはまだ新しいですもんね。

それからこちらも待っています。
初版本は持っていますが、是非多くの方に読んでほしいので興味のある方は投票を~
ネコロジー―ノラ猫トイとその仲間たちの物語

音楽専科社

このアイテムの詳細を見る

この本はTHE ALFEEの坂崎さんが書かれたものです。
坂崎さんは子猫や弱った猫達を保護したり、地域猫活動をし、出版された2001年で100匹以上の猫を里親に出したり、保護や不妊手術をして地域猫にしています。
今までを考えたらその数はもっと増えていることでしょう。
2001年はALFEE本体のコンサートだけでも69本ありました。
ツアーでは全国を回っていますから、その間をぬってやるのは大変だと思います。
協力してくれる獣医さんと某大学の女の先生など複数の方が一緒だそうですけどね。
その先生というのがすごくて、家族もいますが授業以外はほとんどの時間をノラ猫の捕獲と避妊・去勢・エサやりに費やしてます。
この本には今まで2000匹近くの野良猫の面倒を見てきたと!
しかも街単位で野良猫を撲滅しているんだそうです。
そのうえ都内あちこち、免許はもっていないので全部電車で移動って
幸ちゃんもいつも車にはダンボールと古布と猫缶を2,3個積んでるんだそうす。
自身のラジオ番組などで里親を募集されることもあるそうです。

捨て猫や処分される猫の悲惨さを訴える本はありますが、実際の活動を書いた本は少ないと思います。
保護とはこういうことなんだと初めて知った本でした。
餌をやるから増えるのでなく、交尾をするから増えるのだというのにとても納得。
産まなければ地域猫で寿命を全うして減るのよねぇ。
餌やりおばさんへの対処も目からうろこでした。
淡々と活動が書かれていますので、かわいそうすぎて読めないという感じでもないし、
押し付けるようなものでもありません。(読みたい方は古本で探せばあります)
やってることは偽善者みたいなもんだし、だったらこれで何かを感じてくれる人が少しでもいてくれて、
世の中からノラが1匹でも減ってくれればいいか、だそうですから。
幸ちゃんらしい言葉だと思います。
初版時には印税はノラ達の避妊手術や餌代などに全部使うと書いてありましたので、
再発売されたらまた猫たちのためになるのでいいですね。
坂崎さん撮影の猫達の写真も自然な感じでよいです。
(カメラマニアで腕もセミプロ級の坂崎さんは、ALFEE関係でも自ら撮影した写真が多いんですよ。)
改めて読んだら本に出てくる白猫シロが同じ名前でしろと同じ肝臓が悪くなって亡くなってたことに気づきました。
同じく若いので亡くなる前の苦しみ方が半端ではなかったこともそっくり。
1行1行がうちのしろのことかと思うくらい。
当時はそんなに似てるなんて気づきませんでしたけどね・・・

ちなみに表紙の猫トイちゃんは雨どいに落ちていたからトイ。
坂井真紀さんにもらわれていき、今年12年の生涯を全うしました。
野良猫が1匹もいなくなったら、その時は気に入った猫を選んで飼いたいという幸ちゃんの言葉には涙モノでした。
早く願いが叶いますように。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴のサイズ測ってもらいました

2009-11-19 14:37:17 | 
靴選びには苦労していますが、先日店できちんと測ってもらいました。
行った店はアシックス歩人館
こちらは全国に店舗がありますが、近場で越谷レイクタウン店に行きました。
サイズは機械で計測してもらいます。
こんな感じ
立体版コピー機のような機械でした。
以前メジャーで測ってもらった時は幅Dだったのですが、今回機械で正確に測ってもらうとCでした。
(サイズは21.5で正解でした)
足の形も変わるのでずっと同じではないですし、幅が同じでも甲の高さがそれぞれ違いますからそこも合わせて買わないといけません。
私の場合靴下を履いて22cmとしても、ウォーキングシューズで合う形の靴は2種類しかありませんでした。
長さだけ合えばどんな靴でも勧める店はダメですねー。
あと重心がどちらに傾いているかとか、指の角度で外反母趾度などわかります。
靴底が均一に減る人は結構少ないと思うのですが、それは重心がゆがんでいるからでしょう。
足の形も、親指が長いか、中指が長いか、均一かでも選ぶ靴の形が変わりますしね。
しかし、土踏まずは普通にあると思っていたのにちょっと偏平足気味だと言われてショック~
しっかり数字で出るので確実にわかっていいですけれど・・・。
靴の展開はパンプス、紳士靴、スニーカー、ウォーキングシューズ、老人用の靴などありました。
幅はEEからEEEEくらいまでが多いですから、そのような足の人に向いていると思います。
私はあまり合うものがないのでE幅の靴で、インソールを別に買うことで補正してもらいました。
しかし、素足よりも靴を履いた時の方がまっすぐ立てている感じがして驚きました
きっとそれぞれ癖で知らず知らずのうちにゆがんでいるのでしょうね。
それから合う靴というのは、かなりぴっちりです。
ほとんどの人はゆるゆるの靴を履いているんではないかと思うくらい。
ゆるいと靴の中で足が動いてあちこちから押され余計にゆがんだり、無理に踏ん張るので指が曲がったりします。
小指などまっすぐに伸ばせない人がほとんどでしょうしね。
既製品を自己流で買うのは恐ろしいと思いました。
日本は靴文化が短いですからこのような売り方なんでしょう。
日本人は幅広足だからと痛くなければOKと買っていると怖いですね。
(歩きやすいと思われているスニーカーやウォーキングシューズでも同じです)
きつい靴はもちろんですが、大き目の靴も体にはとても悪いです。
合わない靴による健康被害は実はものすごく多いのではないでしょうか?
姿勢の悪化から骨盤のゆがみ、そして血流が悪くなり内臓疾患まで及ぶこともあるそうです。
足は第2の心臓とも言いますが、足の血流が悪いと老廃物が溜まり、肝臓疲労となります
さらに血液の循環が悪くなると腎臓に負担がかかります。
肝心かなめと言いますが、現代人は肝臓と腎臓が弱っていますからさらに追い討ちをかけることになりますね。
頭痛・肩こり・腰痛・神経痛なども靴が原因だったりする場合も多いようです。
どこかで読みましたが、女性の95%、男性の63%は間違ったサイズの靴を履いているそうです。
靴1足でそれだけ変わるなんて重要ですね。
何か不調がある方は靴を変えてみるのもいいのでは?と思いました。
自分の本当のサイズを知るのは大事なので、きちんと測ってもらうのはお勧めです。
まず黒いウォーキングシューズを買いました。
ここはEまでしかなかったので、更に靴選びの旅は続きます(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうだい

2009-11-18 15:32:14 | 
野良でいるたけるのきょうだい。
これは1ヶ月以上前のものです。
ご飯のあとに日向ぼっこでごろんごろんしています。
毎日来るわけじゃなく、時々来ています。
1週間くらい見ない日もあれば毎日来る日もあります。
他にもご飯はどこかでもらっている家があるのかもしれません。
土日は来ないことが多いので、休日だけ気まぐれであげる家があるのかも?
お腹を減らしてくることも多いので、決まった家でしっかりもらっている感じでもないと思います。

で、先日見たらおなかが大きくなっている・・・!
今年だけでもう2,3回は産んでいるのようなのに、また・・・
どこで産んでいるのかわかりませんし、たまに子猫を連れて別の家の玄関先にいることもあります。
寝床はどこなのか?
人の敷地を通って帰っていっているようで、追跡できないんですよね。
猫が隠れられるような小屋などもないし、普通の住宅しかない地域なのでどこかの家の敷地内にいるのかも?
野良だから自然に育つなんてとんでもなくて、春の子でもほとんど大人になれないのに、秋の子やまして冬の子なんて。
子猫はほとんどの野良猫と同じように育っていないのだと思います。

旦那は動物を飼ったことがなく、猫も今いる分だけでもう飼わないと言っていました。
しかし、コツコツと黒ニャンも通い続け、私も話題にしていました。
そうしたら旦那も情が沸いてきたのでしょう、「これだけはたけるの妹(?)だし半分うちの子」と言うようになってきました。
見るのも嫌という人は無理かもしれませんが、こういうのは慣れですからね。
やってみないとわからないこともたくさんあります。
せめて避妊手術くらいはと思っているのですが~。
しばらく保護するには隔離部屋が必要ですし、また猫エイズや白血病に感染しているかで一緒にできるか悩まないといけませんしね。
隔離するのはいいのですが、地域猫のような扱いにするならそれに協力的な獣医を探さなくてはいけません。
それもなんとかなるとしても、隔離する部屋がもうないんですよ~!
たけるがみんなと仲良くなってくれればその部屋が空くと思っていたのですが、いまだに仲が悪く部屋を占領しているのがどうにもならない原因でー。
兄妹だと覚えているのか、たけるもベランダの上から黒にゃんに話しかけていたりしますから、一緒に住めば仲良くなれそう。
それなら一番いいと思いますし。

宝くじでも当たれば家を改造して、たけるが他の猫と仲良くなれなくても平気なように部屋を分離したり、
保護した猫を一時飼育できるスペースを作りたいなぁと思います。
でもまだ3000円までしか当たったことがありませんけどね・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し網

2009-11-09 22:19:21 | Weblog
陳皮が欲しいとネット通販で探していましたが、作ればいいやん~と思いつき、これを買いました。
無農薬・無化学肥料のみかんは手に入るので~。
ずっと前に生協のカタログで見かけた限り、手に入らなかった干し網。
ざるではベランダに干すスペースがない家も多いと思いますし、風で飛ばされてしまいますからね。
野菜も余ったら干すといいですよ~。
お日様のエネルギーを浴びて栄養素も増え、保存食にもなります。
干し網はもっと田舎のホームセンターに行けば農業用品のような扱いで売っているかな?と思い、茨城のジョイフル本田に行きました。
ジョイフル本田は栃木が本拠地?のホームセンターで初めて行きました。
巨大ホームセンターは近くにもありますが商品構成が違いました。
近くの店だと手芸用品や画材なんかも多く扱っていますが、そういうのがなく庭木売り場やログハウスなど大型モノが多い。
あとどこでも売っているような品物やプライベートブランドは安いというか、大量販売で驚きました。
使い捨てカイロも60個入りが888円(安っ)それが3個セットで売られていたり。
(大家族か外で働く人でもないと180個は多いと思うが・・・)
干し網はキッチン用品の売り場にありましたが、ジョイフル本田オリジナル商品でしたよ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり言葉がわかるのか

2009-11-02 19:27:07 | 
動物に話しかけの続きで‥
日帰りで遠出をしようかと思い、この場合困るのはたけるのことで。
隔離してると退屈してしまう以外に餌の問題もあります。
他の3匹はお腹いっぱいになったら残しますから、多めに入れていけば自分達で調整するので大丈夫です。
たけるはあるだけ食べるので、すぐに無くなってしまうし、よく噛まず早食いして吐くタイプ‥
まぁ1日1食でも猫には充分だし、週1で断食させる飼い主さんもいますしね。
人間も昔は1日2食で、今は食べ過ぎですねー。
それで行ってもいいか、たけるに説明していたら~。
どんどん不機嫌な怖い顔になっていき、最後にはがぶっと腕を噛まれてしまいました^^;
なので遠出はやめました。普段は噛んだりしません。
きっともっと前から地道な説得が必要なのでしょう‥
言葉だけじゃなく表情や気みたいなものも、現代人が鈍感になってしまった部分でたくさん感じとるんだと思います。

今日は雨で寒くなり‥
ひめに「こたつつけたろか?」と言ったら目がキラーン☆と輝きました。
こたつという言葉も知っているのかも。
言ったからには嘘はつけませんねぇ^^;
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする