蚊取り対策続き

2009-07-30 16:32:39 | 新入り猫たける
蚊取り対策の続きです。
たけるは2階のベランダで遊ぶので、網戸を開けて自由に出入りできるようにすることも多いです。
そうなると蚊が多く入ってきます。
私はたけるのためなら別にちょっとくらい蚊に食われてもいいやん、って感じなのですが、旦那はうるさいですー。
お酒を飲むと刺されやすいからやめればいいのにと思いますが(笑)
で、買ったのが虫コナーズ。
吊り下げるタイプで1ヶ月効き目があるというもの。
何がいいかというと1~2畳タイプがあったこと。
旦那のそばに置いておけば私とたけるが寝てる方まではあまり届かない(爆)

でも蚊取り製品が原因ではないような気もしています~。
あとは雑菌(カビとか)か肝臓か~?
抗生物質は少し元気がなくなるので1回でやめました(早っ)
もし肝臓の数値が悪かったら、薬は余計によくないしね。
しろの時も肝臓だったので、肝臓数値が気になる私。
毎回「血液検査はしなくていいのですか?」という問答をしているのですが、っていうかちょっと検査してくれてもいいやん(笑)
「念のため検査してみましょう」とかに普通ならないものなのか?
また1週間後と言われましたが、改善しないなら意味がないので何か変えるか検査してくれと言いにいくかですね。
さっさと出来る検査はやった方が早いんじゃないの?と思ってしまいます。
試行錯誤は続きます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫と蚊対策

2009-07-29 07:00:37 | Weblog
たけるはあれから立派なう○ちが出ました(笑)

旦那が「もしかして蚊取り線香のせいではないか?」と。
うちは昔ながらの蚊取り線香を使っています。
よくある緑のやつではなく、茶色い除虫菊を使ったもので、忌避効果はありますが殺虫成分はありません。
普通の緑のものは合成の殺虫成分が入っているので、それを吸い込むのはよくないかなーと。
蚊も死んでしまうくらいですからね。
で、その茶色い蚊取り線香、動物にも安全というので買いましたが、以前はひめが凶暴になったし、やはりこれがよくないのかな?
今はジェル状でハーブ成分で忌避するものも増えているみたいですね。
ハーブも種類によっては猫に悪いものも多いので、香りには気をつけなければならないそうです。
猫は肝臓機能が弱いので、香りや吸い込むものはあまり解毒できず、体に溜まりやすいです。
猫飼いさんはみんなどうしているのかなぁ?
蚊取り線香も昔の日本家屋なら隙間があって風通しがよいので、影響が少ないのでしょうね。
今はエアコンをかけるための構造になっていて気密性が高いですから、線香は布団や壁などに匂いがこもって付いてしまいます。
それもよくないと思います。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目病院の結果

2009-07-28 13:56:13 | 新入り猫たける
たけるの病院2回目行ってきました。
目は変化なしなので、「全然よくなっていません」と伝えました(笑)
目やにの検査後、白血球(炎症と戦っている)と細菌みたいなものが見えました。
ウィルス性の病気はありますが、それだと鼻水やくしゃみなど他の症状も出るそうです。
たけるの場合目そのものに傷もないし、元気なのでそれはないでしょう。

あと下痢ですが、今はしていません。
というかう○ちをしなくなって3日目。
猫は3~4日しなくてもあまり気にしなくていいそうです。
一応触診でたまっている感じはないとのこと。
餌を以前のものに戻したので様子見です。
手づくりご飯で生肉(加熱して与えていますが)は変えすぎで下痢してしまったので、もうちょっと落ち着いてからにしようと思っています。
今はヤラーにしていますが、もう1,2種類考えています。
多分前は食いすぎで、他の猫の残りまで1粒残らずあさっていたのでう○ちもそれだけ出ていたんでしょうね^^;
今は減らし気味にしていますので、出ないのではないかと思います。

薬はウィルス用の目薬と抗生物質を処方されました。
一応下痢止めも飲んだ方がいいと言われましたが、抗生物質が合わなかったら下痢するかもしれませんしね。
合わないのに体の中に閉じ込めてしまうことになったら出る場所がないので、抵抗ありー。
今下痢してるわけじゃないし、それは~と断ってきました。
体重も200g増えているしね。

病院は結局同じところなのですが、今回はしろやたけるの手術した医師とは別の人が担当です。
入れ替わりが激しいのかなー?
腕がすごくいい病院とも思えないので、いまいちすぎたら変えるかもしれません。
しかし、以前は事務的に動物も扱われていた気がします。
今の担当の医師は動物に話しかけながら検査したりしているので、その分はちょっとましかもしれません。
たけるも診察台の上でしっぽを振っていましたし。

細菌かも?ということできっと清潔にしておいた方がいいのでしょう。
たけるの部屋は掃除してあるとは言え、物置きみたいにいろいろ置いてあるので、
埃が溜まりやすいかもしれません。
それをどこに移動するか問題なのですが・・・ちょっと片付けてみたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭り&米

2009-07-28 13:15:02 | Weblog
土曜日は町内会の夏祭りでした。
去年班長だった人は今年も出店をやらないといけません。
だいたい役員は定年後の人か専業主婦の人がやっているのですが、それだけだと同じ人ばかり役が回ってきます。
なので、班長の場合、働いていても子供が何人もいても公平に回るようです。
それでないと人手が足りませんから。
しかし1つの班は男性で働き盛りの人(一人暮らし?)が班長になったようで。
町内会費の集金は早く、もう完璧に済ませているので夏祭りには出られませんと。
仕事があれば無理ですから、代わりに役員の人が売り子になっていましたけど、
これからやる人が減っていけばこのような祭りもどうなっていくんだろう?と思いました。

さて今年は枝豆とビールで、枝豆は自宅でゆでました。
ビールは安くしているせいもあるのですが、同じ人が何度も買いにきたりして
そりゃあ肝臓も悪くなるわねーって感じ・・・
だいたい500mlまでが適量のようですよ。
それ以上毎日飲む人はアルコールに依存気味なので、気をつけましょうと医者の人が提言していました。
休肝日は作らなくちゃいけませんしね。
うちは添加物が入っていることもありますが、発泡酒などでなくビールにしています。
その代わり2~3日に350mlを1本までにしています。
(私は飲まないので夫のみ)

枝豆はなかなか売れず、4時から始まり終わったのが8時半くらい。
最後にビンゴ大会があるのですが、もらったカードでなんとなく見ているとあっと言う間にビンゴになり。
1等で米5kgもらいました(笑)
えー、いつも無農薬無化学肥料の玄米を食べているので、通常のしかも白米はどうなんでしょう?
というか玄米の歯ごたえに慣れてしまっているので、やわらかい食べ物は頼りなく思ってしまうだけなんですが(笑)
といっても頂いたものは有難く食すことが大事です。
炭ならありますが、入れればかなり味がよくなるでしょうか~?
酒やみりんを入れるという話もありますが。
サラダオイルなどは嫌なのでー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たけるの涙

2009-07-24 18:36:52 | 新入り猫たける
火曜日からたけるの下痢。で、ご飯をあげたら吐きました。
右目の目やにがひどく、ぽろぽろ泣いているみたいに涙が出ている感じになっています。
ん~!?と思いましたが、たけるの場合は大手術もしたし、しろの記憶があるのでどうしても気になります。
大変なことになったら~と思ってしまいます。
で仕方なく近所の病院へ(ここしか歩いていけないので)
吐いたのは一気に食いすぎて勢いだと思います。
病院でも「?」だったので多分そうでしょう。
下痢止めと目薬をもらいました。
「今晩は餌をあげないように」と言われました。
具合が悪い時は食べないほうがいいでしょうから、それは納得。
下痢もひどすぎて脱水になるといけないんでしょうね。
とりあえず1回だけ飲ませました。
なんでも食べるからかわかりませんが、錠剤も楽勝でOK。
目薬もまぁまぁさせました。

餌を変えるとお腹を壊す場合がありますが、10日くらい前に変えたカリカリのことを思い出しました。
一応ナチュラルフード系なのですが、初めて買うものだしこれが原因の1つかな?
きなこもおなかがゆるい感じがしたのでこれをやめました。
(きなこのおなかも治りました)
ナチュラルフードはドライでもウェットでも添加物や素材に疑問があるものが多く、なかなかこれというものは少ないです。
「ねこ畑」などの通販サイトでもいろいろ見て、
まぁ大丈夫そうなものはヤラーとFORZA10 BiOかな?と思ってローテーションしています。
(同じものばかりはあげない方がよいと思います)
今回はたまたま違うカリカリを買ったのですが、こんなひどい下痢になったのは初めてです。

たけるは食べすぎもあると思います。
野良の記憶が残っているせいか、食い意地が張っていて他の猫の残りまで全部食べてしまいがち。
なので厳しくして食べないように片付けることにしました。
ちびちび食べて残して、食べなかったり、気まぐれなひめ達の分も片付けることにしました。
野生動物なら何日も食べなくても平気ですし、週に1回断食させる飼い主さんもいます。
食べて消化するというのは体にかなり負担になりますので、内臓を休ませるというのは大事なんですよね。

下痢も涙もいらないものの排出という部分もありますから、下痢止めも1回だけでやめました。
病院では治っても最後まで飲ませてくださいと言われました。これはどういう意味なんだろう?
解毒する肝臓が弱っているのではないか~と思いましたが(目は肝臓と繋がっているというし)、血液検査はしなくていいとのこと。
次の日の朝は塩なし葛練り(片栗粉でなく本葛ね)にかつおぶしをトッピングしたものからスタート。
葛は腸内環境を整えて吸収をよくし、体を温めます。
手づくりご飯に変えました。葛のおかげか下痢はぴたっとなくなりましたよ。
カリカリって成分表を見ればわかりますけど、最初に穀物となっているものが多いはず。
原材料は多い順に表示されているので(全成分表示する義務はない・・・)かさを増やすために穀物が多いんですよね。
原材料費は1割だったか、肉や魚なんてちょっとしか入っていなかったりするんですよ・・・肉食動物なのに。
しばらくはたけるだけは手づくりご飯にしています。
今度は便秘のようですが、腸内環境が切り替わる時になる場合もありますし、
3~4日出なくても大丈夫だそうです。
何より肉や魚がメインになりましたから、食物繊維が減って(量も減らしているし)最初はそんなに出ないかもしれませんね。
しばらくたけるのご飯の話も書いていきたいと思います。

目やにですが涙のように出てこれがなかなか治りません。
これも何かの毒出しなのでは~と思いますので、1週間くらい様子を見たいと思います。
再診もその頃にまた行きますし。
目薬をさしてもその時だけなので、あんまり意味がないんですよねぇ。
こまめに拭いてやるくらいです。
下痢の日は本人も何度もトイレに行き、疲れたのかじっとしていたのでしょう。
次の日からは目以外は猫じゃらしでも興奮して遊ぶし、好調です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

署名のお願いへの記事(追加あり)

2009-07-21 16:32:37 | 
7月22日到着までで一度取りまとめ、送ることになったそうです。
ご協力いただける方はそれまでにお願いします。

みーにゃんさんのブログでこのようなことを知りました。
ご協力いただける方は是非よろしくお願いします。
静岡県のS夫妻は猫ボランティアなど里親募集をしている人から、何匹も猫を譲り受け虐待しています。
過去には猫だけでなく金魚や犬も死亡させているそうです。
書類送検はされていますが、このままでは不起訴となり、
そうなると逮捕されまぜんから、また同じようなことが起こるでしょう。
S夫婦は今もまだ猫を集め続けているそうです。
このような被害を防ぐために署名を集めています。
お一人でも結構です。ちりも積もればです。みなさんのご協力をお待ちしています。
しばらくこの記事はトップにあげておきます。
詳しくはこちら
里親を募集される場合は相手の家まで行き、どのような環境か、終生飼ってもらえるか見極めてください。
よさそうな人だから、猫の写真が飾ってあるからとだまされてはいけません。
動物保護団体のHPなどには誓約書の見本もあります。
このようなものに署名・捺印してもらうのもいいでしょう(これで100%安全ではありませんが)
身分証明書の確認や譲渡後も様子をみるなどもありでしょう。
終生飼うのですから、そのくらいの手間を惜しむような里親はちょっと・・と思います。
普通の里親さんなら説明をすれば納得して引き受けてもらえると思います。
虐待以外にも動物実験用や皮革業者に売ったりするようなこともあり、
犯人には子供連れ、老人、主婦でもいます。
せっかく送り出した子が不幸にならないためにもよくよく確認をお願いします。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱入り猫

2009-07-18 00:19:21 | 

100円ショップで買った小物入れ。
猫用品を入れるのに使っていました。
空っぽにしたらきなこが入っていました。パンパンです・・・(笑)



ひめも入っていました。
猫パンチで箱の取り合いもしていました。
しかし、もう1つ買ったからといって必ずしも使うとは限らないのが猫。
そのうち飽きる可能性も大いにあるし。
ということでしばらくシェアしながら使ってもらいましょう。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャスト・フィット

2009-07-16 14:29:05 | Weblog
iPodは持っていないんですが~。
何年か前にぜんぜんメジャーじゃないメーカーのものを買いました。
当時はまだそんなに安くないので256MBのものを。
電車通勤などしていると聞く機会も多いのでしょうけど、家にいたらあまり、ね。
買ってすぐイヤホンのコードは猫に食いちぎられましたし・・・^^;
で、最近欲しいなーといったら、来月誕生日なので買ってくれるかも?
まぁ買うといっても家のお金なんで自分で選んでクリックするだけですが(笑)
来月では遅いので夏のイベントまでにDL、予習したいです。
最近のものじゃなければ予習しなくてもいいんですが(笑)
CDからの音源を聞ければいいし、ダウンロードって滅多にしないと思います。
で、どんだけ取り込めるんでしょうか?
あまり高いのは無理なので、ほどほどで。
ジュリーとALFEE(←曲長め)計約77年分くらいのCD、そしてこれからもリリースされる曲はいったいどこまで入るのか?
デザインはSONYがいいなぁと思っていますが、気に入ればどれでもいいかなぁ。
そんな私にジャスト・フィットする商品が知りたいです。
旦那に聞けば何時間入ると答えてくれると思いますが、それではピンと来ないんですよねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏バテ

2009-07-16 12:26:55 | Weblog
夏バテって経験がないのでわからないのですが・・・
私:大阪出身、夏生まれ
夫:青森出身、冬生まれ
なんかもうここで陰陽なんですが(笑)
夏になればなるほど元気になる私。
大阪の夏に比べれば関東の夏は楽ですしね。
温暖化のせいかわかりませんが、真夏に帰省すると「今この中を歩き続けたら危険」と思ったし・・・
気温だけじゃなく、アスファルト&人口密度&人柄(笑)で暑いんだと思う・・・
昔買っていた猫は外に出していたりもしたのですが(昔だからね)
帰ってきて熱中症で点滴打ちましたし。黒猫だったからか??
猫って涼しいところを探すので、日よけしてると思うのですが~。
すでにかなりばてているという旦那。いつも夏になればなるほど元気がなくなります。
車も早めに出ないといけないのでしばらくやめています。その分睡眠に回せるし、電車の中も寝られるしね。
運転は気を使うし、目も使うので疲れると。

産まれた場所や季節によって汗腺の数が違うそうです。
寒いところで産まれた人はそれだけ汗が出ないので、体温調節が難しいのかもしれません。
夏バテしないようにするには食生活も大きく関係していて、肉や魚などは体を温めるのでばててしまいます。
塩も同じなので。
必要以上に減塩はしなくてもいいですが、しょっぱいものばかりは疲れると思います。
寒いところの人は塩分の多いものを好みますが、暑いところでもそれをやるとばてますねー。
夏野菜や南国の果物は体を冷やすので適量なら効果があります。
でもお盆を過ぎると季節的にはもう秋なので、いつまでも食べていると秋以降の体調に影響します。
冷奴も昼ならいいですけど、夜に冷やすものを食べると体で感じなくても寝ている間に冷えて循環が悪くなっています。
あとはいくら夏でも冷蔵庫でキンキンに冷やしたような温度のものは飲まないことです。
だって冷蔵庫って自然にはないですよね?
飲むなら常温のぬるい麦茶とかねー。あとはびわ茶・はとむぎ茶あたりかなぁ。
麦は体を冷やすので、だから夏に麦茶なんですね。
冷たいものは夏でも体を冷やして血液の流れが悪くなってしまいます。
常温で飲むのを心がけていると冷たいものを飲んだ時、どれだけ胃が冷えてるかってわかります。
冷えるっていうのは循環が悪くなるし、ガン細胞(毎日誰でも体の中で生まれて消えている)も冷えた体が大好きなんですよ~。
夜に冷たいビールとから揚げや干物で晩酌、なんていうのはご法度でございます(笑)
ビールってドイツでは冷蔵庫で冷やさないそうですよー。
日本人とアメリカもだったか?忘れましたけど、他の国はあまりやらないみたい。
旦那は2~3日に一回、夜に飲むので、これが悪いんじゃないかと。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫草待ち

2009-07-16 11:32:58 | 
たけるは食べません。
「けっ、こんなの外でさんざん見てたし、腹の足しにもならん」って感じなんでしょうか(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏が行く

2009-07-14 10:14:09 | Weblog
8月9日くらいから帰省するつもりだった旦那。
ハイ、夏のイベントがあるから無理です。
だって旦那に会うよりはるか前からALFEEとは出会っていたわけですから(笑)
一人で帰るとか(それでもいいんだけど。猫もいるし)ぶつぶつ言っていた旦那ですが、後半の休みに帰ると。
長期間家を空けるとなると、まず妹に大阪から来てもらわなくてはいけません。
たけるの部屋を30度(これより下げられない)除湿にしてみたのですが、
ちょっとひんやり~という感じで、猫には冷えすぎかな。
ちょっと暑いくらいがちょうどよい気がします。
以前は夜行バスでもよかったのですが、今回は問題です。
そう、高速1000円だからです。
GWは10時間も遅れたバスがあったそうですから、やめて新幹線の切符を買って送ろうと思っています。
こうやって公共交通機関にダメージがあるのでしょうね。

お盆は土日以外にも1000円にするそうです。
それを避けて行こうと思ったら、更にその前後は業務用車の高速代を半額にするんだとか。
え~!いつ行っても挟み撃ち・・・
旦那はトラックが多い道は走りたくないそうで、結局お盆ど真ん中の帰省になりそう・・・
視界が悪いだけでなく土砂がぱらぱら落ちてきたり、明らかに積みすぎ!なトラックって結構ありますしね。
あと夜はこちらも視界が悪いので選んで走らないことにしている我が家。多分早朝に出ると思います。
運転のことはわかりませんが疲れないというのは安全に繋がりますしね。

今までは新幹線でそれはそれで大変でした。
田舎はそうなのか知りませんが、土産は先に送るっていうのはナシ。手渡ししてなんぼらしいです。
こちらに比べて寒いので長袖とか、冷夏の時はセーターも着ていた私。なんで荷物も増えます。
着いてからは車がないと無理で、迎えに舅さんが来てくれますが・・
これが軽で、高齢者なせいか急ブレーキが多くて酔う・・・
義兄さんの運転もそんなにていないじゃないので同じ。
芳香剤とかダメなので、置かれていたら無理ですし。
途中からはレンタカーを借りるようになりました。
旦那は何より具合が悪くなって不機嫌になる私が一番怖いので、一生懸命ゆっくりていねいに運転しています(笑)
あと自宅の風呂に入る習慣がないんですねぇ。
八戸は海から帰ってきた漁師さんが朝風呂に入るという土地柄なんだそうです。
なので銭湯が多いです。天然温泉も多い。
今はそうでもないのでしょうけど、その影響があるのかもしれませんね。
寒いから自宅の風呂に入るより温まるというのもあるでしょう。
涼しいので毎日入る必要も少ないみたいですし。
誰も使わない風呂を使うのは遠慮があるので、車を借りるか乗せてもらうかで
また頼まなくてはいけないので面倒なんですよねぇ。

お盆は東北道は一番混むんじゃないかなぁ?
年末年始、帰省のためだけに冬タイヤは買わない人が多いと思いますし。
どのくらい混むのか予想もつきません。
まだ燃費がよい車なので給油の回数が少なくてすむ(1回か?)のでましでしょうけど。
これもかなり待つらしいです。
ニュースの渋滞映像に映らないようにしたいです。
とりあえず携帯トイレは持参します(爆)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来たっ!!!

2009-07-12 22:47:54 | THE ALFEE
ALFEE夏イベントの発送は2週間前の予定。
しかし、今日イベンターからのチケット到着。
今はチケットってコンピュータで発券ですが、それでは無味乾燥だとALFEEの場合昔ながらのチケットがついています。
コンピュータで発券されたものでも、会場で印刷されたチケットがもらえます。
あと夏のイベントの場合はビニールシートだったり、チョーカーだったり、
これもチケットになっています。
(印刷したチケットとセットです)
で、今回はこんなチョーカーとチケット↓


ひねると七色に光るらしいです~。
当日までつけない?つける?考え中です(笑)
夏のイベントって何万人か来ますから、見えるかなんて期待しちゃいけないんですが、参加することに意義がありますね(笑)
でも一応気になる座席。
9日は~A3ブロック。
8日は取れなかったけど、どうするか・・・(悩)
しかしAって一番前のブロック???前なの?前??
どこかで座席表が出たら教えてください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たけるの行動

2009-07-12 17:28:42 | 新入り猫たける
たけるの行動は他の猫と比べてちょっと違います。
大人になるまで野良だったからそれが染み付いているのでしょう。
人間の顔を見て愛想よく振る舞ったり、顔色をうかがうことがありません。
他の猫と物音と餌だけに反応します。
甘えることは私に限定。
隔離部屋にいて、そういう時は退屈なんでしょう、スリスリしてきます。
旦那は昼間は家にいないし、ご飯係ではないので、同居人って感じでしょうか(笑)
この前は旦那、ちょっと離れて私、ちょっと離れて腕枕でたけるも同じように昼寝していて、川の字で笑えました~。
芝居の夜の部に行ったのですが、先に帰った旦那が寝室を閉めて寝ていて、そこにたけるも放してありました。
で、行くとやってきて横にペタっとくっつきました。
こういうのが萌えますね~。
退屈だし、寂しかったのでしょう、かわいそうになりますね。
出かける前はたくさん遊ばせて、クタクタにしてから出るようにしています。
そうすればしばらくは寝ていますからね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽!音楽!

2009-07-10 09:49:58 | THE ALFEE
最近は演劇よりコンサートの比率が高くなっています。
歌舞伎座なんかだと例えば4時開演で9時半終わりなんて感じですから、長いんですよね。
出かける前はいっぱい遊んでいかないとたけるのストレスが溜まってしまいそう。
なので短い公演にしがち。
昨日は初めてエアコン(除湿だけど)をかけて出かけました。
たけるの様子はどうだったのかなぁ?
旦那が先に帰ってきて出したので、今日様子を聞かなくては~。
猫は人間より暑さに強いと思います。
砂漠原産の生き物ですから。
でも日本の湿度の高い夏は熱が発散しづらいですから(人間もね)、熱中症にならないように気をつけないといけません。
でもエアコンや扇風機など自然でない風は嫌いですから、その辺のすり合わせが難しいですね。

さて来月はALFEEの最後の夏のイベントがあります。
これは1982年からやっている夏の野外コンサートです。
(武道館だったり、さいたまスーパーアリーナの時もあったけれど)
球場とか何もないところにステージとか(これは聞く方も大変)
土砂降りだったり、海岸などは強風で音が流れたり、いろいろありました。
1986年、今のお台場が何もない頃にそこで10万人コンサートをしたときに、
東京湾岸をTOKYO BAY-AREAと呼んで、それからその一体をベイエリアと呼ぶきっかけになっています。
THE ALFEE 1986 8.3 SWEAT & TEARS TOKYO BAY-AREA [DVD]

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る


私は1987年の静岡・日本平ホテル敷地内でのオールナイトコンサート(100曲くらい歌った)が最初の参加です。
大阪を朝出発して翌日のコンサート終了後そのまま帰るというバスツアー。
若いからできました。今は無理(笑)
この時は思い切り土砂降りでしたね~。
芝生だったんで、裸足になってました~。
その時はいいんですが、電車に乗って帰る場合は、後のことも考えないといけないので、ビーチサンダルやビニール袋(雨の時かばんを守る)、着替えなどがあると便利ですね。
帰りはみんなハイなので最初はいいのですが、
だんだん家に近づくにつれ仲間は減っていきますから、ぐしょぐしょだと変な様子に見られます(笑)
SUNSET-SUNRISE 1987 AUG.8-9 [DVD]

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る


それから1989年を除く毎年参加しています。
(1回はBEAT BOYSの野外イベントに参加したため、2つも行けず)
今年はこれが最後ということで絶対行くぞ~~!
お盆の帰省とかまだ決めてませんけど、こちらが優先です(笑)
で、2日間あるのですが先行予約でラストの日しか取れず。
更にイープラスなどの先行予約でも落選・・・
一般発売でも無理なら、オークションに行くかな・・・
来月はたかみーのソロライブもあるし(これも去年は落選した)
先行予約に申し込んでいますが、取れるといいなぁ。

ここ数年ツアーには参加していないのですが、今年の春は桜井さんが「勝手にしやがれ」なんかを歌ってくれたそうで、行けばよかったなーと。
関東に住んでいると近くてよいと思いがちですが、遠くから楽しみにして行くのはいいもんです。
夜行バスで同じファンと話したり(なぜか見た目でなく雰囲気でわかるのです)、
帰りの道すがら盛り上がったり、桜井商店に行ったり。
手間と時間をかけて参加するっていうのはそれだけのことがありますからね。
楽々だとその盛り上がりを知ってしまった身には・・・(笑)
いや、しかし秋からのツアーはどこかに参加してみたいと思います。
一番近所のホールだとドアtoドアで30分なので、そこに来てくれればまず参加ですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひめの誕生日

2009-07-08 01:16:32 | 
7月7日はひめの誕生日です。
8歳になりました。
人間だと45歳くらい?年上でございます(笑)
ちょっと白髪も増えましたが、長生きしてほしいです。
実家の猫は19歳というのがいるので、それに比べればまだまだ半分です。

ひめは7月7日生まれだからひめなのかなぁ?
もらった時に仮名でひめってついていました、そのままです。
しかし本当にひめキャラで、性格はやさしく超ビビリ。
生後8ヶ月と結構大きくなってからきました。
最初は1週間くらいずっとカーテンの陰にいました。
室内ペットドアをくぐれるようになるまで1年、
腕枕をして一緒に寝るのに3年かかってます・・・
ひめを見て、その人それぞれのペースがあること、生きるには根気が必要だということをを学びました(笑)




母ちゃん大好きっ子なので座るとやってきてべったりします。
何時間でもいます。
逆に知らない人が来ると隠れてしまいます。
以前電話工事の人が来て、ずっと暑いたんすの隅に隠れていて熱中症になりかけました^^;


今日はわかさぎを買ってきて焼きました。
5cmくらいの魚なので、猫用に焼いて食べるのにいいかなーと。
一物全体ですし(笑)
魚が大好き(肉は見向きもしない)なひめですが、天然物しか食べません。
教えていないのに自然とわかるようになりました。
養殖物は抗生物質とかたくさん使って飼育してるそうです。
人間もせめて食べて味がわかるとか、自分で自分の身を守るための舌をなくしてはいけないのでしょうね。
魚は天然物かもともと安い魚(養殖するには割が合わないからしない)もので食べそうなものを選んでいます。
わかさぎは生活クラブで買ったので安心できると思ってましたが、やはり完食。
完食と言ってもそんなに食べないので数匹ですが。
おひめキャラなので(笑)

こんなひめですが虫にはやはり反応します。
以前巨大な蛾を丸ごとむしゃむしゃ食べていてびっくり!!
たま~に野生に戻るんでしょうねぇ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする