マーケットプレイス

2011-10-30 18:07:36 | Weblog
活用されてる方も多いと思いますが、amazonのマーケットプレイス。
amazonで本やCDなど新品の下に中古品売ってますよねー、あれです。
本は1冊どれでも手数料(送料)250円かかります。
(同じ店で何冊買っても1冊につき250円です)
が、1円、100円なんて本がたくさんあります。
1円の本ってどんなものだろう?と思ったのですが、美品で全く問題ないです。
買う時はお店の評価を見ますけどねー。
図書館にない本や、欲しい時に読まないとタイミングもありますからね。
廃刊になってるような古い本でいいものがあるんだよねー。
最近は天然酵母パンの焼き方の本を数冊購入。
今は藤山寛美関連のものを集めてます(笑)
でも増えすぎると困るので、家にあるいらなくなった本はバサバサ処分中ー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三行半(みくだりはん)のシステム

2011-10-28 13:32:50 | Weblog
ちょっと面白い記事があったので載せてみます。

江戸時代の女性の地位は封建時代というイメージからくるほど低かったわけではないようです。
儒教的な価値観であった中国や、キリスト教圏のヨーロッパと比較しても日本の女性は大事にされていました。
(欧米のレディファーストの起源とか恐ろしいです)
女帝(女性天皇)もいますし、鎌倉時代までは男女平等の相続権がありました。
(その後、男性…というか跡継ぎにのみ相続が認められるようになったのは、
中国の儒教の影響と、すべての子供に財産を均等相続すると、資産が分散して権力を維持できなくなるからと言われています)
また、かかあ天下という言葉にあるように、日本では一家の中心が女性ということも珍しくありません。
男女が一緒に歩くことも昔から珍しくありませんでした。
江戸時代、通信使(今で言う外交団)として日本を訪れた中国の役人が残した日記がありますが、
「日本では男女が平気で一緒に道を歩いたり、妻が夫に何かを指図したりすることが平気で行われている。なんて野蛮な国だ」という意味の記述があります。
儒教的な価値観からすれば、男女が対等に話をする日本は野蛮国だったようです。

また、江戸時代の日本では女性から離婚する権利もみとめられていましたし、有名な三行半(みくだりはん)というシステムがあります。
三行半というのは、再婚するときに前夫が再婚の邪魔をしないように、妻が離婚する夫に対して「この女性とはもはや一切関係がありません。
どこの誰と結婚しても文句はいいません」と書かせる誓約書です。
重婚を防ぐ証明書でもあります。
庶民はこれさえあれば自由の身、ほかに好きになった人と所帯を持つことだってできるのです。
三行半は「たたきつける」ものではありません。
妻が夫に書かせる離縁証明書なのです。
離縁状は離婚した女性が「持っていること」自体が重要で、この離縁状なくして再婚した場合、女性は剃髪という刑罰の対象となります。
一方で男性も離縁状を与えなかった場合は所払い。すなわち夫には離縁状を書く義務があるということです。
これがちょうど3行半ぐらいの長さになるので、三行半といいます。
中身も簡単で、仙台藩では線を3行引くだけでOKだったとか(笑)

さらに日本は江戸時代に「駆込み寺」という女性を保護する社会的な制度が作っており、江戸の女性はとても大切にされました。人間社会ですから,浮気ぐせがあったり,酒癖の悪い,博打で懲りない夫などがいて,妻はとうとう三行半(みくだりはん)をもぎ取るということになります。
ところがこれを書いてくれない。反省もしない。DVの嵐・・・,となると,関所やお代官のところへ離婚を願い出るしかありません。
それでもだめなら,最後の手段が縁切寺へ駆け込むといいう世界でもまれなシステムが残されています。
これは「駆け込み寺」とも「駆け入り寺」とも言われる男子禁制の尼寺です。
幕府公認の縁切寺は上野国の満徳寺、神奈川県鎌倉の東慶寺(北鎌倉駅からすぐ)と群馬県の満徳寺の三つありました。
江戸から,前者は13里(52km),後者は21里(84km)ありました。
距離から考えても東慶寺は人気があったのですが,このお寺では髪を切る必要がなく,二年間ここにいれば自然に離婚成立。
後者の満徳寺は剃髪して,三年間もいなければならなかったのです。
それで夫が未練がましく妻のあとをつけてきて,実力で阻止しようとした場合はどうなるのでしょう。
妻は門をめがけて草履か何か,何でもいいから身につけているものを投げます。
それが門に入れば妻はセーフ。お寺が妻を保護し,夫は門から入れません。
お寺はお互いの話を聞いた上でどうするかを決めます。夫が三行半を書くことになれば離婚成立。
夫がそれを拒否すれば,妻はそのままお寺に入り離婚成立までここで過ごすことになります。
それなら私も,と安易に考えられてはお寺としても困ります。
それでお寺に入るには医学部の入学時寄付金のような「冥加金」が必要となります。
これにはランクがあって,30両も払えば最高のランク,待遇は最高です。
お金の支払い能力のない人でもお寺には入れますが厳しい仕事が課せられます。
辛くてお寺から逃げた場合は罰が与えられ,繰り返せばお寺から追い出されます。
だからお寺に逃げ込むという最後の手段をとるにしても,相当の覚悟が必要です。
そこまでいかなくても、各地の庄屋などの名士の家に駆込むことによっても離縁をなすことは行われていました。
また駆込寺といっても、そこで3年すごさねば離婚できなかったわけではなく、夫を呼んで調停することも試されました。
そうして名士や寺が介在しての離婚調停が成功すると、夫は三行半を書かされることになります。
ただ、こういった三行半を書くのは夫だけでなく、夫や妻の両親が書くこともありました。
ひどい例になると、夫の留守の間に姑などが三行半を嫁に渡すことも。
しかしこのような特別な例を除いて一般的なのは最初のような協議離婚です。
妻が三行半をもらうのは戸主である夫が書くシステムになっていたからというのが大きな理由です。

江戸時代だと今よりも離婚率が高かったとか。
離婚理由の一番多かったのが「事由無し」だそうで・・・
この明治になるまで600年続けられました。
江戸は出稼ぎ仕事で男性が多かったためか、バツ1バツ2女性もモテモテだったそうです。
身分の高い武家くらいでしょうね、厳しかったのは。
何故三行半が夫からつきつけられるものというイメージがついたんでしょうね?
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなってきました・・・

2011-10-27 18:33:43 | 
猫ベットからこちらへ・・・
ニトリで買った長座布団。799円×2。
ペット用品を買うより人間用の方が安上がりです。
更にこれでも寒くなってきたので、座るとすぐ誰かが膝に乗ってきたりして、用事がはかどりません~。
今日はとうとうこの前にストーブをつけました。
こたつないの~?というアピールかな。
スイッチをつけなくてもこたつの中に入っているだけで風が通らなくて暖かいしね。
こたつのある部屋は備蓄の水置き場になっていて、どう片付けるかが問題・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク

2011-10-25 17:02:02 | 放射能
清掃に参加して使ったマスクについてー。
結構町内清掃をしている地域(除染に関係なく)が多いようなので、マスクは大事かなーと。
多少の差はあれ、東北関東はどこも3月に大量飛散しているので、清掃時はした方がいいですね。
チェルノブイリでは低線量になるほど被害が少ないというわけでもないようです。

花粉の季節にするペラペラのマスクはききません。
これでは放射性物質は通り抜けてしまいます。
一番良いのはN100レベルのものですが、
こんなのなので、
3M(スリーエム) 8233 N100 防じん防護マスク 個別包装5枚
3M(スリーエム)
3M(スリーエム)


ちょっと見た目がねー・・・・
という方はN95で。
非常用持ち出し袋にも入れておこうと思いました。
原発は全然収束してないから何が起こるかわからないし。
DS2マスク相当品 3M製 9010 N95/1箱50枚入 防護マスク(防塵・防じん)
アズワン株式会社/スリーエムヘルスケア株式会社
アズワン株式会社/スリーエムヘルスケア株式会社


3M 防護マスク 9210 N95 20枚入
クリエーター情報なし
スリーエムヘルスケア


↓これはSサイズのようです。
3M社製 N95マスク 8110S N95(1箱20枚入)
クリエーター情報なし
スリーエムヘルスケア


これから春までは舞い上がりで被曝のリスクは10倍だそうです。
普段はこのくらいでも・・・
自分の顔にフィットすることが大事なのでこれ以外にもいろいろ探してみてくださいねー。
たっぷり使える80枚 【 3D超立体マスク 】 Sサイズ こども用 ( 園児~低学年向け ) ラテックスフリー 3層高品質サージカルマスク 【 イージー・フィット 】 N95規格相当品 ウイルス用花粉にも最適
クリエーター情報なし
SBC


3層高性能サージカルマスク イージー・フィット 80枚入り Mサイズ (女性・子供向け)
クリエーター情報なし
SBC


80枚入り!【 3D 超立体マスク 】 Lサイズ 高密度不織布採用 3層高性能サージカルマスク 【 イージー・フィット 】 N95規格相当品 ウイルス用
クリエーター情報なし
SBC


N95マスクが切れてしまったときは濡れガーゼを間に挟むと少しは防げるそうです。
花粉症用のゴーグルみたいなサングラスも便利ですね。
使用したら必ず洗いましょうー。
放射線ってガンや白血病が何%上がるだけではなく様々な病気の原因になります。
持病など悪化する人も多いです。
大人でも(○年後ではなく)急に悪くなる人もいます。
放射能の影響だとわからないまま亡くなってしまう人も多いとか。
しかしインフルエンザの季節ではあれだけマスクに騒ぎ立てるのに(騒ぐほど効果ないのに)
余程危険な放射性物質に無頓着なのは変な感じー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人は愚かなの?

2011-10-24 13:28:45 | Weblog
震災後、日本人は愚かという発言をする人が増えているような気がします。
こういう発言は嫌いです。
どこの国でも住んでみないと分からないし、だったら外国に行けば?って思ってしまう(笑)
現代人はものの考え方が西洋化しているから、本来の日本人の性質に戻ってみないとわからないんじゃないかな?
知識もいくら公平に読んでいるつもりでも自分の考えに合うのを選んでいるだろうし、嫌いなものは誰でも却下するだろうしね。
過去の歴史を勉強するほど偏ってる人も多いような・・・あまり読まないようにしています。
その方が本質がズバリわかることも多いです。
あれこれ討論して考えてもそれは頭の中だから。
陰陽五行(こればかりにとらわれても困るけど)はちょっとは意識しないと悩み続ける人が多いような気がします。
演劇でも「こんなことをうだうだ演じてもねぇ・・・なぜこの人達はこんなことがわからないのだろう?」っていうお芝居が多いのがわかるようになりました(笑)
東洋のリズムを意識して生活していれば簡単なことなのに。
その点、古典歌舞伎はその点スッパリしていていいねぇ。
あーだこーだ解説して理解するのは野暮ですよぉ。
そんなのしたら見えなくなることがたくさんあるよねぇ。
(一番昇華されているのが舞踊だと思うし、日本人らしいー)
今の日本人と戦前の日本人は感覚が180度違うんですよ。
自分の国の人の「意識」をよくわかってない人が多すぎるんでしょう。
どの国の人でも「愚か」とか「嫌い」と言う前に愛国心があって、どんなことになっても自分の国のために頑張るというのを普通にやっていますしね。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草食系男子

2011-10-21 16:24:06 | Weblog
飲食店でのカフェタイム。
若い男性3人組。
生野菜より温野菜がいいという一人。
(体が冷えてるのかな?)
それからキャベツの話題になり、一人がとんかつより添えてあるキャベツをおかわりすると。
更にもやしの食べ方の話題やら。
ラーメンのにんにくに至っては「食べると口が臭くなるねー」
(そりゃあ当たり前だろー!)
スイーツ男子なんてものがあるけど、陰性すぎてびっくりした。
肉を食えってわけじゃないが、女子みたい。
やはりというか注文してるものもおかずだけで米とか食ってなかった。
(じっと観察してたわけでなく、見える範囲だったので笑)
ご飯をガッツリ食べない男子は力(体力という意味でなくて)がないー。
肉食系女子には合うのかもしれないけど陰陽逆ではどっかで無理が出てくるよねぇ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文芸春秋

2011-10-19 18:56:52 | Weblog
文芸春秋の対談がこんなのだったので買ってみました。
面白い組み合わせだ(笑)

食といのち ヒトが人となるために
科学・介護・医療・哲学、専門家の視点から徹底検証した
辰巳食哲学の集大成!
 (1) 食べものは燃料ではない   福岡伸一(生物学者)
 (2) 口から食べる大切さ   川嶋みどり(看護師)
 (3) 日本人の味覚を伝えたい   細谷亮太(小児科医)
 (4) 最後の晩餐に込められた食の意味   竹内修一(倫理学者)

今はレシピ本がマニュアルみたいになってるんでしょうか。
この食材はビタミン、食物繊維、糖分、とらなきゃ~と思って作っている人も多いとか。
なんでもまんべんなく食べないといけない、野菜を食べなきゃいけない、おかずを何品も作ったり自分のルールで難しく考えているのでしょう。
幕内秀夫さんの「子供が野菜嫌いで何が悪い!」とか読んでみた方がいいかもねぇ。
時間がないから料理できないなんて嘘~~!
毎日だしを引かなくても昆布を水に漬けておけば3日くらいは持ちますしね。
冷凍しておけばもっと。
更に時間がない時は奥園レシピのように戻さずはさみで切ってしまうのもありかも。
惣菜なんかしょっちゅう買うから余計お金を稼がなきゃならないし、出来合いのものばかり食べているから体力不足・疲れの原因になります。
結婚する前はあまり料理をしませんでしたが、得意不得意は関係ないですね。
自分の親を見ても働きながら普通に作っていたし、そんなに大変そうじゃなかったもの。
大阪は小学校までしか給食がなかったから、中学からは弁当も作ってたし。
「洗濯機やガスコンロのない時代に比べたら楽々」と言ってましたね。
周りのお母さん達だって同じでした。
今は家にいてもいなくても、給食のない日が1,2日あるだけで「面倒だ」という親が多いそうです。
弁当も難しく考えすぎなのでしょうね。
(これも幕内ブログの弁当画像を見ればわかりますが、ご飯があれば何とかなります)
これだと大人になったとき、心の拠り所がなくなってしまいますね。
(料理って自然と向き合うことだから作る人の癒しにもなりますよー)
原発事故もこのような生命観がないのが原因だと辰巳さんはおっしゃっています。
料理番組も生活も「その日暮らし」
「1回分の料理しか教えないから、毎日一から作らなきゃいけないと思ってしまう」
以前も日曜日にだけ下ごしらえをしておけばあとの曜日はそれでほとんどメニューが作れるというのをやっしゃっていました。
平日は調理に10分もあればできそうでしたよ。
そういう段取りを親に教わっていないから大変だと思ってしまうのでしょうね。
もう親は飛ばして子供に教えた方が早いという話も出ていました。
辰巳さんの料理教室でも中学生の子が参加しているそうです。

あなたのために―いのちを支えるスープ
クリエーター情報なし
文化出版局
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬膳教室

2011-10-11 11:59:16 | Weblog
秋からも申し込んできました~。
穀物菜食の薬膳教室です。
場所と時間が変わって(以前は午後からだった)参加する人も増えました
中国食材を避ける人もいますが、四千年の歴史は半端ない~
一番なのは体が温まること。
冷たいものを飲んだり、甘いもの(砂糖でなくても)や、生野菜のサラダ、添加物や薬など冷えるもののオンパレードの中で暮らしている現代人。
自覚がない冷え性の人も多いそうで、女性の8~9割は冷え性なんだって~。
(寒さを感じない冷え性もある)
そして冷えると免疫力が格段に下がります。
やる気もなくなりますしね。
これを改善するだけでも全然違うと思います
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫にプレゼント①ハンモック

2011-10-07 06:56:49 | 
夏のことですが・・・猫のハンモックを買いました。



私が買ったのは着せ替え3枚もついていて、洗い換えにもこれはいいわ~と思いました。
しかし、たけるの部屋に置いていても乗らず。
仕方なく1階の3匹の部屋に持ってきたのですが、きなこやちゃあが一度乗ってすぐに降りてしまいました。
今はこのように・・・


寒くなってきたからもう乗らないねぇ・・・
あとは猫を運動させるため、おもちゃも買ってみましたので載せたいと思います。
猫じゃらしだと猫は動くけど、人間は動かないから運動不足になってやばくなってきてます^^;
猫同士は遊ばないから1匹1匹相手していると1日が終わってしまうー。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会

2011-10-05 17:24:21 | Weblog
久々に堂本兄弟を見たらバックバンドのメンバーが入れ替わっていたー。
たかみーは続いて出演しているのでよかったです
トークでゆとり世代がどうのという話になって、今は運動会でみんな平等だと順位を決めない学校も多いんだとか。
一斉にゴールするなんて話も。
それを聞いて全員おかしいという意見になっていました。
そういえば子供の頃は運動会の順位で表彰があったけど、途中からなくなったのはそのためか!?
さすがに一斉にゴールなんてのはなかったです。
私達の親ならそんなことをしたら「あほな運動会をするんじゃない!」と苦情が来そうだ(笑)
今の親は過保護なのでしょうねー。
あと自分優先で面倒なことをしたくないのもあるかな。
何かを育てるっつーのは動物でも全力でやらないといけないのに、人間だったらなおさら。
自分を忘れてやらないんだろうねぇ。
子供の頃はお金持ちの子もいれば、貧乏で塾に行くお金がない子もいたし、勉強が出来る子もできない子も、普通にいて優劣があるのが当たり前でしょう。
悔しいとか悲しいとか競争があるのは当たり前で、それに強くなるように親が教えるっていうのが家庭なんじゃないのかー?
バンドメンバーに槙原敬之がいて、「世界に1つだけの花」はNo.1にならなくてもいいと言っているけどどうなの?と、わざと突っ込まれていました(笑)
槙原敬之は「そういう意味じゃなくて1人1人自分のことを大事にしましょう」と言う意味なんだよーと。
「そんな子供達が将来社会に出るとか恐ろしい、ばかじゃないの~」
何度も「ばかじゃないの~」とちょっとオカマ口調にして言っていて面白かったです~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする