店は閑古鳥、パソコンは調子悪い(自分の保守能力のなさに呆れているだけだが…)外は荒れ模様の季節風ビュン ビュン、
今の私の生活の中で、こう見事に三悪が揃ったんじゃぁ パニクルわな!
で、今日朝日新聞の文化欄に西垣 通東大情報学助教授が書いていたけど、《応用プログラムと基本ソフトが奇妙に連動していて、内部構造が複雑すぎるから厄介なのだ。いったん一部が壊れると、誰にどう尋ねればいいのか、ハムレットのごとく悩む》
情報学の専門の先生でもこうなのだから、私がパニクッて当然かぁ?と少し安心するもよく考えればレベル(悩みの)が違う。
日中はほとんど風と粉雪が舞い、時々薄日が流れの速い雲の間から差し込む。大寒に入り暖冬とは言ってもやはり寒い。そんな中桜江町のお客さんのMさんに蕗のトウを頂いた。早速蕗のトウ味噌をつくり、真っ白なご飯のまぶして食べた。
春の香りがした。イリコさんと美味しいから一膳よけいに腹に入るねといいながら…食べてる時は生きてて良かったと思う。
添付写真は頂いた蕗のトウ。
今の私の生活の中で、こう見事に三悪が揃ったんじゃぁ パニクルわな!
で、今日朝日新聞の文化欄に西垣 通東大情報学助教授が書いていたけど、《応用プログラムと基本ソフトが奇妙に連動していて、内部構造が複雑すぎるから厄介なのだ。いったん一部が壊れると、誰にどう尋ねればいいのか、ハムレットのごとく悩む》
情報学の専門の先生でもこうなのだから、私がパニクッて当然かぁ?と少し安心するもよく考えればレベル(悩みの)が違う。
日中はほとんど風と粉雪が舞い、時々薄日が流れの速い雲の間から差し込む。大寒に入り暖冬とは言ってもやはり寒い。そんな中桜江町のお客さんのMさんに蕗のトウを頂いた。早速蕗のトウ味噌をつくり、真っ白なご飯のまぶして食べた。
春の香りがした。イリコさんと美味しいから一膳よけいに腹に入るねといいながら…食べてる時は生きてて良かったと思う。
添付写真は頂いた蕗のトウ。