ぴよこの足跡

「いま」在ることに感謝

「いま」の一歩を明日へ繋げる

その足取りを「いま」ここに綴ります

手作り感

2009-10-20 | Weblog
先週の料理教室でシュウマイを作り
たまたまその料理教室翌日に
「そういえば」買ってあった既製品のシュウマイを食べた。
…こんなに手作りと既製品って違うのね。
普段何気なく「そういうもの」として食べてたけれど
きちんと比較すると(忘れっぽいから)
「手作り」って良いもんだと思う。
美味しかった。私のシュウマイ。ってか、
レシピが良いからか(笑)

さて、手作りと既製品の違い。。。
昔から疑問なのが
服を縫っていても
「それ作ったんだよね?」と明らかに手作り感が溢れてしまうのは
一体全体どうしてだろう?と考えている。
縫い方か?
ラインのとり方か?
生地の使い方か?
「私作りました」感が何となくぼっさくて嫌で
一時は頑張って抵抗(何に?)していたものの
最近はそんなことも考えない日々ですが、
すごく疑問に感じている。
何が違うんだろー

手作りの温かみの品々が世の中増えてきて
こういうものも好きだけど
改良され続けるからこそ出来上がるシャープな既製品も案外好きなんです。

シークワーサー

2009-10-19 | Weblog
「お風呂に入れよっ♪」と思って買ったかぼすを
ふと、青菜おひたしに絞って和えたら美味!
それ以来
柑橘類を料理に用いることが増えました。
で、今日は特価品のシークワーサーを
もずくの中へ三杯酢と共にブレンド~風味が豊か
柑橘料理の秋になりそうです。
ビタミン?美人になりたいわ~

ほくほく♪

2009-10-18 | Weblog
稲沢市祭りの一貫で茶席が国府宮神社の境内に設置され
先生達と一緒にいってきました。
昨日今日と2日間のみの簡易茶席と思いきや
なかなか本格的な佇まいでした。
茶碗:紅安南
茶菓子:松尾長春(稲沢市の有名な羽二重餅)の羽二重餅
と今回のキーワードを2つだけ覚えてきました(笑)
色々語彙?や知識を増やしていきたいです。

さて抹茶も頂いたあと、ふらっと華道展コーナーへ入りました。
市民展ならでは狭い場所ではありますが、見事な…圧巻です。
こう見ているとまた習いたくなるわ。
色合いやなんていうのか
その空間をつかったバランスの心地よさ
お稽古をしてた時はよく分からなかったけれど
習得できたら、やっぱりいいものなんだなぁと見惚れていました。
次の春、また始めようかしら?

そして縁日沿いをふらふら…衝動買いです。
量り売りの小豆
ラフランス
海苔
乾燥根昆布
サツマイモ
「お姉さん可愛いからオマケするわ」と小豆代サービスしてもらった♪
いやぁいいっすねぇ。
これぞ縁日の醍醐味。
ビニールが手に食い込むものの、
ずしっと重さが「買った」充実感に変わります。

帰宅早々
サツマイモで先日の料理教室で習った『簡単大学芋』を作りました。
芋を油で揚げなくても「カリッ」とするの。
ほくほくで美味しかった!
もう1本あるからまた作るぞー!この秋は芋ブームだー!!!

腰が…

2009-10-17 | Weblog
目覚めたら9時過ぎ?いや10時だったかな?
今日は10時から母校で養老猛司氏の講演会へ行く予定だったのに…
ここから母校まで行くと1時間以上かかるので
諦めてそのまま寝ることに。
したものの、寝返りを打つとき、ふと、
“腰が痛い”
腰が痛いって辛いものですね。
幸い少し動いていたら腰も目覚めてきたのですが
ありゃまぁ。
多分原因は…昨日のヨガ教室ですな。
日頃の超運動不足なのでしょう。
もうすこし本気で運動することを考えないとあかんかも、
それでも布団でぬくぬく転がりながらまったり休日です♪

無性に焦るのは何故でしょう?

2009-10-16 | Weblog
珍しく乙女な話です。


来週は同期の結婚式で
同期女4人のうちの1人が結婚する。
帰り道に3人で
「いいなぁ~私も結婚したい♪」との一言から始まり
きっと私もその輪に入るんだろうなぁ。と予想してしまう(苦笑)

大学の友人や高校の友人・先輩など
結婚適齢期?の1次ピークなのかな。
結婚ラッシュが始まってます。
私も『結婚』には漠然とだけど憧れる。
隣席の先輩でもいいから(?)プロポーズしてくれないかな?
とか無性にそんなことを考えてドキドキする(笑)
でも、いざ、実際結婚したらしたでどうなんだろう?
今の超お気楽な1人グーだらマイペース生活状態から
ちゃんと協力して暮らしていけるのだろうか、私。
はたまた、体力のあるうちに早いとこ妊娠出産子育てして
しっかり働くぞー!と年代シュミレーションをしたり…
ってか、そもそもどうして結婚したい?
甘い考えだけじゃあかんだろ?とか
そうやって悶々と自問してたら
仕事中アホみたいなミスをやっていた
ナニヤッテンノ、ワタシ

お年頃ならではの性質でしょうか?
悩みや考え事は着付けや仕事で山盛りあるはずなのに…
未来話の無駄な悩みとは分かりつつも
秋の夜長に持ち越すことにします。

変わり結び始まりました。

2009-10-15 | Weblog
金木犀がふわっと香る。
いつも通り18時48分寮を出発する。
木曜日は着付けの日

さっぱりした気分なのは
試験が終わったせいなんだろうなー。
あと、今日から完全に変わり結びを教えてもらえるから
それが楽しみでしょうがない♪

本日は小紋、名古屋帯使用の『袱紗太鼓』でした。

はらまき

2009-10-13 | Weblog
1月2月の工場はもの凄く底冷えする。
身に凍みる寒さとは、きっとこのことを指すのだろう。
働き始めてさらに寒さが苦手になった。
勤務中の寒さ対策は
タートルネックを着てセーターの上に作業着を着る。
さらに事務所から出て工場内に入るまでに上着のパーカーをはおる。
どんなに着ても着ても寒い。
暑さと寒さなら、暑さの方がまだマシだと思う。
寒さもキライじゃないけどね、空気が澄んで景色が綺麗に見えるから。

で、毎年寒さ対策を考えて改良している中で
今年実行しようと思うアイテムは腹巻♪
毛糸のパンツとか腹巻、実はバカにしていました。
幼稚園児の履くもんだ。と。
しかししかししかし、
どんなに頑張っても何かどっかが、身体が冷えるんだよね。
今までに冷えすぎてお腹が痛くデートも途中で帰った時もあった。
何度かそんなこともあった。
ということで、もう恥は捨てて(?)
今年は腹巻使用で冬を乗り切れるかなぁと思い、
昨日遂に買っちゃいました。
真っ白のふわふわ腹巻。案外腹巻って可愛いんだなぁ(笑)
しかも今日
あたたかさ実証しました。
明方からお腹が痛くて
「もー会社休みたい」と身体を引きづりつつ
会社へ行こうと…腹巻してみよっかな。
腹巻大正解!
お腹がほこほこしてきて、胴がいつもよりも保温してる感じがする。
逆に熱くなってきてこりゃ困った、ってこともあるけれど
こんなに温かくなるんだね★

調子に乗って洗い替えもう1枚買っちゃおうかしら

軌跡を描く

2009-10-12 | Weblog
恵ちゃんと各務原にて自衛隊航空ショーを観て来たよ。
日焼け防止の帽子は持ってきたものの
…鼻の頭が日焼けした?
恵ちゃんの顔面焼けしてたのと比べたらマシですが。
うー美白は努力の継続なり。

さて、初めて見る航空ショーです。
空を裂くような破裂音やゴーっという破壊音が激しく響き渡りました。
飛行機ってこんなにうるさかったっけ?
お子様達がいっせいに耳を塞いだりしてました。
それでも
軌跡を描いていく飛行機の群れが面白い!
「飛行機が動くと人の頭も同じように動く」人々の姿を見るのも
楽しかったり(笑)

秋晴れの誇らしいほど快晴の中
良い航空ショーでした♪撮影した写真の整理が大変になりそう(苦笑)

まずまずの手ごたえ

2009-10-11 | Weblog
着付師試験でした。
「絶対に6時起き」と心で唱えていたせいか
朝4時に一度目が覚める。
けど夕方絶対眠くなるから再び布団に潜り込んで…

約束の7時に先生が経営される美容室へ
ヘアアップと白化粧(首筋と手)をして貰いに自転車を飛ばしました。
着いた早々
櫛を片手に持つ先生(着付の先生ですが本職は美容師)の姿を初めて見た!
あっという間にアップされた髪型に。ほへぇ。
その間も他の子と筆記試験の問題を出し合って
賑やかに過ぎました。

どぎどきしながら試験会場の栄の若宮八幡宮へ。車でばびゅん。
集合時間は10時半、到着9時半、
にも関わらず受験生の6割は居ました。早い。
今日の試験は東海北越エリア(京都の方もいた!)ということで
結構各地から今日のためにいらしている!
良かった、名古屋が試験場で。

“なんかよーわからんけど、…この業界?なかなか縦割り社会”
そんなことを今日の試験会場の講師陣雰囲気から感じました。
めんどくさい…まぁ、そんなものか。
と思いつつもまずは筆記テストです。
制限時間ぎりぎりでしたがまぁ8割は取れているだろう
ちょっと気持ち楽になりました。

実は言うと3日前のお稽古の日
留袖の着せつけ練習で
先生から「こんなんじゃ受からないわよ」突如雷を落とされました。
それまでは「これなら合格ラインでしょ」と言われ続けていたので
“なんで今更”っとあまりの直前に唖然
その帰り道は意気消沈した私です。が、何とか立ち直り(?)
先生の愛のムチということで
今日は今までにないくらい「上出来」と先生からお褒めの言葉を頂きました。
後ほど写真を撮る時間があって
試験:1人で着る小紋(名古屋帯一重太鼓)は確かに綺麗に出来たと
写真を見て思った。うん、こりゃ上出来だわ。
試験:留袖の着せつけは、ちょいとなぁ。裾の長さが短すぎた。
私が着せた後に彼女が私を着せるために動くから
裾を踏まないように短くしすぎたのが裏目に出たわ。悔しい。
あとお太鼓底が微妙に波を打ってる?
というふうに角度的に見える感じでそこも失敗した。

試験結果は1ヶ月後らしく
先生いわく「まぁ受かるでしょ」とのお言葉ですが
…何度着せても同じように美しく着せるって難しいなぁ。
安定した技術でなきゃ商売も出来ないし
もっと鍛錬ですね。

でも今日、良かったこと
留袖を着せる前にお客様役のペア(同じ教室仲間)へ
一番最初に「お願いします」と挨拶をするんだけど
お互い微笑んで「よろしくお願いします」と言い合えた、
試験だからってこともあるかもしれないけれど。
“やるぞっ”と気合が入ったことと
その後の着せ付け最中も何だか楽しく紐を締めたり
一つ一つの手順が形になっていく経過を感じて、凄く楽しかった。
あとは留袖なら20分で着せつけられる自信もついたこと。

ようやく年内ベスト3イベントが終わり、肩の荷がおりたー♪

どうした、ココロ?

2009-10-10 | Weblog
最近
ちょっと元気が無いとき
元気が出ないとき
何故だか、たみぃ結婚式で演奏した『永遠にともに』を思いだす。
この前のオケ演奏会よりも
ふっと心が緩む
あの瞬間瞬間が嬉しくて

想い出を感じて前に進むとは…珍しい。
ちょこっと元気がないのかしらねぇ?