今日は都心の最高気温が37.5℃を記録。体温より高い。
日本が酷暑なのは湿度も高いからで、外国で同様な気候は殆どない。
ところで、何でアコギのネック幅は43mmが基準なんだろうね。
私はクラギからの転向組なので、ネックが細くて押さえにくい。
クラギは基本親指をネック裏で演奏するから、握る持ち方をする
アコギと違うのはわかっている。
私のK.Yairi YF-00028-LH Customはネック幅を44mmにしてもらった。
わずかな差だが、押さえた隣の弦に触れることが少ない。
日本人の手の指先って尖っているのかなあ?私の指は細いけど、
先端まで同じなので太い指の人とあまり変わらない。
押さえ方が下手くそなのが原因だと分かってる。
でもネック幅は44mmが基本だと思うなあ。
日本が酷暑なのは湿度も高いからで、外国で同様な気候は殆どない。
ところで、何でアコギのネック幅は43mmが基準なんだろうね。
私はクラギからの転向組なので、ネックが細くて押さえにくい。
クラギは基本親指をネック裏で演奏するから、握る持ち方をする
アコギと違うのはわかっている。
私のK.Yairi YF-00028-LH Customはネック幅を44mmにしてもらった。
わずかな差だが、押さえた隣の弦に触れることが少ない。
日本人の手の指先って尖っているのかなあ?私の指は細いけど、
先端まで同じなので太い指の人とあまり変わらない。
押さえ方が下手くそなのが原因だと分かってる。
でもネック幅は44mmが基本だと思うなあ。