私は14年前だったか左肩をケガしてからは左手で重量物が持てない。
人工骨が入っているので脱臼する恐れがあるからだ。
私が製作した最重量アンプは2A3プッシュプルアンプの22kgだった。
3階自室へ運び上げるのも大変だし、ラックにしまっておいて聴く
出番が無いので手放した。
現在手持ちの真空管アンプは10kgを切っていると思う。重いアンプ
はステレオではなくモノ2台構成とした。SV811-10Aシングルアンプ
がそうだ。
普段小音量で聴いているからアンプは小出力で良く、トランスを
つかんで片手で持ち運べるやつが良い。軽量だし小型だ。
レイアウト変更すら大変な重量級アンプをお持ちの方はどのように
されているのだろうか。