300Bシングルアンプは1台、2A3に至っては0台(譲渡済み)。
銘球を使ったアンプといったら45くらいかな。
71Aは銘球の位置づけだろうか。
電圧増幅管に至っては12AX7がフォノイコに使った1台のみ。
12AU7は記憶にあるが解体したかも。12AT7は0台。
目隠しして自分が製作したアンプを当てろと言われたら、絶対に
当てられない自信がある(笑)。
差なんて殆どないよ。それより知られざる駄球を使って自分好みの
音色のアンプに仕立てることが面白い。その試行錯誤が楽しいんだね。
だから製作台数がむちゃくちゃ増えてしまった。
銘球を使ったアンプといったら45くらいかな。
71Aは銘球の位置づけだろうか。
電圧増幅管に至っては12AX7がフォノイコに使った1台のみ。
12AU7は記憶にあるが解体したかも。12AT7は0台。
目隠しして自分が製作したアンプを当てろと言われたら、絶対に
当てられない自信がある(笑)。
差なんて殆どないよ。それより知られざる駄球を使って自分好みの
音色のアンプに仕立てることが面白い。その試行錯誤が楽しいんだね。
だから製作台数がむちゃくちゃ増えてしまった。