12A5を3結にしたシングルアンプが存在しない理由がわかった。
最高プレート電圧が180Vと低いし、SG電圧も同様。3結のμが
3.6程度と2A3よりも低く、大きなドライブ電圧が必要。
そのわりには出力がせいぜい1.5Wと低いので、大抵の人は
出力管として使おうと考えない。
5結なら歪率8%で3.4Wとなっているが、ラジオ用なら41や
42があるし、そちらのほうがポピュラーだ。
最高プレート電圧が180Vと低いし、SG電圧も同様。3結のμが
3.6程度と2A3よりも低く、大きなドライブ電圧が必要。
そのわりには出力がせいぜい1.5Wと低いので、大抵の人は
出力管として使おうと考えない。
5結なら歪率8%で3.4Wとなっているが、ラジオ用なら41や
42があるし、そちらのほうがポピュラーだ。