電動ドリルやコッピングソーを使う時は、作業台に加工物を乗せて椅子に
座って作業している。手持ちドリルで前かがみになって穴開けなどをする
なんて考えられない。腰が痛くなってしまいとても持ち堪えられない。
よくこんな大変な作業をそんな姿勢で出来るよなと思う。
それでもヤスリがけやシャーシパンチを使う作業では立って行う必要が
あり、なるべく体に負担をかけないようにしている。
年をとると体力の回復が遅くなるから、いっぺんに作業すると次の日に
ガタが来る。騒音を出す時間を短くしようとしているからそうなるので
あって、これからは短時間で日にちをかけて行うようにしなけれないけ
ないと思うのであった。