goo blog サービス終了のお知らせ 

保存用メモ帳扱い

鉱物採集 山菜 キノコ 釣り 生物 温泉

京都ミネラルショー

2011年10月11日 | 鉱物採集 大阪

連休の最終日、京都は混雑が酷いやろなぁと車はヤメ

出来上がってきた SG03マジェのテストも兼ねてバイクでGO

11:00 東大阪発~第二京阪 門真IC
11:40 阪神高速京都線 鴨川西出口

第二京阪・阪高京都線使うと速いナー
1500円とられたけど。
  
まずは腹ごしらえ 

久々のたかばし第一旭本店。10分程並んで入店。

食後、鴨川沿いに北上し、20分も走れば目的地の「みやこめっせ」




幸いなことに 前の歩道に皆さんバイク停めてらっしゃる。 こりゃ駐禁来んね。 

ぐるーっと回って 益富さんのペグマタイト展示へ。

こんなん出たんやナー 凄いナー!!と感心してると、若いお嬢さんが益富係員さんに田上について質問してるのが聞こえた。



お嬢  「ここって持ち山なんですか~? 凄いですね~!」

jim   「アチャーキコエチャッタヨ 」

マストミサン 「・・コクユウリンカト。」

お嬢  「 !!(2秒絶句) じゃあ勝手に入って 勝手に採って 勝手に名付けてるんですか~!!?? 」

マストミサン 「ソユコトデスネ (苦笑)」

jim 「ゴメンナサイゴメンナサイキキタクナイ」

お嬢  「しかも 催し物にまでするって、、大丈夫なんですか?? (半笑) 」




それ以上耐えれず、ペグマタイト展から逃げ去った。

500円の藍銅鉱-中国産 と 500円の含銅硫化鉄鉱 日立鉱山産を購入し、

そそくさと京都から逃げ去った。





NIKON COOLPIX L110




NIKON D50 SIGMA 28-80mm/F3.5-5.6MACRO




NIKON COOLPIX L110



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
近い! (ROM2 です。)
2011-10-11 19:21:54
こんばんわ。
11日ちょうどお昼過ぎから、行ってました。
みやこメッセ。
近くのDSの隣あたりに、銀のXJRとめてました。LED付き500円ルーペ買いました。
更に10日は、天川村で観音峰山頂まで行って、
紫とこのぞいて、みたらし団子4本食って返りました。(1本はおまけしてもらった!)
すれ違ってるかもですね。
返信する
近かった~! (jim男)
2011-10-12 10:20:21
すれ違ってそうですねー
両日ともに(笑)
いつか石ころツーリングとかも面白そうですね
久々に京都走ったんですけど、やっぱ連休もあって混雑が凄かったです。
バイクで行って良かった。
気候もイイですしね~!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。