新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

大雪です   1時間後の画像を追加します   その後の画像も

2024-02-06 04:03:19 | 自然現象

 

 

これは午後4時過ぎに写したもので、積雪は3㎝ほどです。

本当は午後から外出する予定でいたが、お昼の時点ですでに雪が降っていて、その時はまだ積もるほどではなかったが、なんとなく嫌な予感もあり、外出はやめました。

その予感は的中したようで・・・・。

 

 

4時過ぎの時点で道路はこのありさまです。

私の車はスタッドレスタイヤなので問題はなくても、ノーマルタイヤで走る人も多く、「もらい事故」の可能性もあるのです。

何年も前の事ではあるが、それで危うく追突されそうになったこともあるので。

私は普通に停止できたが、後続の車がスリップして横向きに。

幸いぶつけられるところまではゆかなかったが、不要不急の用事で出かける予定だったので、無理はしなかっただけなのだが・・・・。

 

 

1時間後の画像です。

 

 

今もまだ盛んに降っていて、1時間で1センチ以上積もっっているようです。

このまま降り続くと・・・・。

警報が出るレベルの大雪になるかも。

 

 

午前0時少し前の画像です。

 

すでに雪はやんでいるが、積雪はおよそ12㎝。

 

 

路面は7㎝ほどだが、水分の多い重たい雪です。

気温は2度ほどあるので、凍結はしていないが、明け方にどうなるかはまだ分かりません。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和蘭「丹頂」と「高砂」です | トップ | 雪には勝てなかったようです »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大雪 (みね)
2024-02-06 08:42:54
おはようございます。すごい大雪ですね。
こちらでは今冬、氷は1回しか見ていませんが、
今、孫が受験で上京していますので、心配してます。
大雪ではあったが (へそ曲がりおじさん)
2024-02-06 17:51:02
気温がそれほど下がらなかったようで、湿った重い雪だったね。
夜中もそれほど冷えこまなかったので,解けるのも早そうだよ。
で。こちらより東京の方がひどかったような感じもあるがね。

コメントを投稿

自然現象」カテゴリの最新記事