新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

種鞘はたくさん採れたが・・・・   追記です   さらに追記です

2022-11-25 18:46:19 | 草花

 

夏の間は元気だった「バタフライピー」も、1ヶ月くらい前から全く咲かなくなり、緑だった葉も黄色くなって落葉を始めました。

そこで・・・・。

 

 

これ以上放置しても変化はなさそうなので、種鞘を収穫してみたが・・・・。

一昨年採れた種と大差なく、果たして来年芽を出してくれるのか。

一昨年採れた種を去年蒔いてみたが、蒔き方が悪かったので、全く発芽することなく失敗に。

今年はたくさん種が採れたので、来年はいろいろな蒔き方で再チャレンジを。

 

そして・・・・。

 

こんなところにカマキリの卵嚢が。

2022.11.13.

 

 

追記です。

 

これは1ヶ月くらい前に、物は試しとばかりに種を水に浸けて置いてみた時のものです。

1週間経っても変化がなく、種にカビが生え始めたのでそのまま断念して放置しておいたところ、後になってよくよく見ると根を出し始めたものがありました。

そこで、再度またチャレンジを。

 

 

前回は種をそのまま水に浸けたのだが、今回は少し細工を施しました。

それも2通りです。

そのやり方は朝顔の種でもよく行われる「種に傷をつける」です。

一つは種の角を少しヤスリで削りました。

が、種が小さくて硬く、ヤスリでは上手く削れない。

そこで、ニッパーを使って一部をカット。

これが良かったのか、何とか発根です。

さて、これからが問題です。

もともと寒さに弱いので、これがこの後どう育つのか。

ということで、再度物は試しにと鉢に植えてみました。

 

 

屋外では無理なので、蘭などとの同居に。

変化が出たらまた報告します。

去年は全く芽を出さなかったので心配だったが、これで何とか発芽させられることが判明。

種はたくさんあるので、また違う方法も考えるかも。

2022.11.18.

 

 

さらに追記です。

 

ようやく芽を挿してきたが、今のところは4本だけ。

20粒蒔いて芽が出たのは今のところ4本。

発芽率は2割です。

まだこれから芽を出すとは思うが、発芽までにはかなり時間がかかりそうな感じも。

しかも、ただ蒔いただけではダメなような感じも。

断定はできないが、種の皮がかなり硬そうなので、なかなか水を吸わない感じも。

種の一部をヤスリで削ってはみたが、かなり削らないとダメかも。

で、芽を出した種はニッパーで一部をカットした種なので、完全に外皮の一部を切り取らないとダメなのかも。

去年は何もしないで蒔いたので芽が出なかったのかも。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も咲きそうにない「碧魚... | トップ | またもやあまりにも安かった... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

草花」カテゴリの最新記事