新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

京水菜が大きくなりました   少し訂正を

2023-01-16 04:22:05 | 野菜

 

2ヶ月ほど前に売れ残りで安かったので買ってきた「京水菜」がかなり大きく育ちました。

売れ残りで格安だったので気まぐれに作ってみたが、思いのほかよくできました。

そこで・・・・。

 

 

とりあえず2株収穫を。

1株でスーパーなどで売られている袋入りと同じくらいあるかも。

で、これは刻んでサラダにして食べます。

 

 

この2つは始めから貧弱で心配だったが、何とか育っています。

 

 

これは種を蒔いたホウレン草です。

これも収穫をすることに。

 

 

3列に蒔いたので真ん中を収穫するつもりだったが、密集し過ぎて収穫できないので、両端を収穫です。

これも「ベニーリーフ」と同じなので、サラダにして食べます。

量的には袋入りの大きなホウレン草よりあるかも。

 

 

これは「かき菜」です。

これももう少しで収穫できそうだが・・・・。

 

 

こちらは「小松菜」です。

これでしばらくは野菜を買わないで済みこれで

 

そういえば・・・・。

セロリやパセリも収穫し始めないと・・・・。

 

少し訂正(補足)をしておきます。

タイトルには「京水菜」としたが、これは少し間違いのようです。

本来は「水菜」というようで、主に関西地方の野菜だったようで、それを関東に持ち込んだ時に「京菜」というようになったのだとか。

なので、東京生まれの私には「京菜」の方がしっくりくるが、最近は「水菜」が主流になったようです。

そして、最近は小さな株で売られているが、かつては白菜より大きな株で売られていました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ベビートウ」が予想外に巨... | トップ | アドロミスクス・インデアン... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハリー)
2023-01-16 15:17:31
新鮮な野菜が沢山出来ましたね🤩私の住んでいるところでは水菜と読んでいてお鍋にもよく入れますよ。サラダ水菜と言って茎が白くて柔らかいものもあります。
かき菜って初めてみました😊ちょっと硬そうに見えましたがどうやって食べるのですか?
ハリーさんへ (へそ曲がりおじさん)
2023-01-16 18:23:45
かき菜は私も今回初めて作るのだが、普通の小松菜と同じように食べるらしいがね。
私はこれもサラダに混ぜる予定でいるのだが。
ちなみに、「かき菜」というのは、小松菜のように「株ごと収穫」するのではなく、「一部を欠き取って使う」という意味で「かき菜」というようです。
地域によっていろいろな品種があり、「便利菜」とか「のらぼう菜」というところもあるのだとか。
「菜花」もこれに近いかも。

コメントを投稿

野菜」カテゴリの最新記事