goo blog サービス終了のお知らせ 

新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

ヒマワリ・サンフィニティー

2023-07-15 03:54:24 | 草花

 

多花性のヒマワリ「サンフィニティー」です。

「3ヶ月咲き続ける」とか「100輪咲く」とも言われているが、これは「運がよければ」といった程度で、そこ、アでたくさん咲かせるのは難しいだろう。

で、たまたま小型のミツバチのようなハチが盛んに蜜を吸いに来ているが、従来からある大輪のヒマワリとは違い、種は思いのほか少ないです。

 

 

これはだいぶ前に咲き終わった花を割ってみたところだが、中央の黒く見えるのが種で、ほとんどは中身のないものばかり。

それでも、実生で育てるには十分です。

大きさはキュウリやメロンの種より少し小さいくらいだが、発芽率はかなり高く、成長も意外とよさそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする