あとあじ。
会ったあと数時間後
数日後
数週間後
後味(あとあじ)の印象として残っているのが、その人の本質と言えましょう。
トゲトゲの中の敵意。
ほんわか暖かかったなという印象の方もいれば
やはり端々のトゲの中に悪意敵意があったという方もおりましょう。
ただそのようなトゲの方であっても
心の奥底のおひさまは、私の心のおひさまと繋がっております。
表面のトゲトゲ人格さんとは別の次元では繋がっております。
そうするとわかるのはね
敵意のトゲトゲは「悲鳴」でありました。
プレッシャーからの悲鳴。
やりきれないことへの悲鳴。
出口が見えないことの悲鳴。
堂々巡りの不安感の悲鳴。
それらの悲鳴の裏返しが「トゲトゲ」でありました。
ということがわかります。
そんなに心を痛めなくても。
大丈夫だよ。
癒やしてあげたいと思います。
心のおひさまどうし繋がると共鳴すると
今まで知らなかったことがわかります。
心の中の世界では。
リアルな世界では、そのトゲトゲさんとは、
注意深く静かに距離を置きながらのお付き合いとなるでしょう。
積極的に自分から近づくことはないでしょう。
しかし心の中の世界では、
私がふと思い出す時は、心のおひさまどうしの共鳴で繋がっている時なので
心の痛み癒やして上げたいという想いは繋がって行きます。
メモφ(・ω・`)
おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
薫兄者さん
・・・
まるぞうさんは「普通」の人間です。私なんぞに比べたら遥かに優秀な人かもしれないが、「普通」の人であることには変わりない。それなりに自己顕示欲もあるし、時折某ブログの主のまねをしようして、イマイチハマってなくて(笑)「おい、勘違いしてんじゃねーぞ、〇ケ!」と言いたくなることもあったりしてね(笑)まあ、最近はそれも、めっきり少なくなりましたが。
それもこれも、まるぞうさんが「真面目」で「素直」だからこそのこと、なんでね。良くも悪くも、それがまるぞうさんだ。
太陽は遍くすべてを照らす。日の光の暖かさに包まれながら
とにかく、前へ。
→ (^o^)/
==========
Sunちゃん
・・・
良く。も悪くも様々な共鳴を感じた今日この頃。例えば見れなくなったブログには正直落ち着き半分、不安もありました。でも明るく共鳴だと思いました。(と想思うようにしてました汗)今朝はONIと言うアニメを見ました。鬼は恐怖、不安。でした。なるほど確かに。新年にありがとうございました。
太陽暖かビームで共鳴ですね。
→ (^o^)/☆\(^o^)
おひさまどうし共鳴するといろいろ教えてくれることがあります。
==========
念頭のご挨拶を忘れて大変失礼いたしました!
まるさん、新年明けましておめでとうございます。🎍
本年もどうぞよろしくお願い致します。
まるさん、いつも私の駄文を読んでくださり有り難うございます。
→ 本年もよろしくお願いいたします。(^o^)/
==========
くまむーさん
・・・
共鳴 考えたことなかったので心に響きました。
これから仕事する時も生活する時も意識してみたいと思いました。ありがとうございます。
→ 熱田神宮の御参拝ありがとうございます。
私の個人のメモですが、お役に立つことがあれば嬉しいです。
今年もよろしくお願いいたします。(^o^)
==========
==========
薫兄者さん
・・・
まるぞうさんは「普通」の人間です。私なんぞに比べたら遥かに優秀な人かもしれないが、「普通」の人であることには変わりない。それなりに自己顕示欲もあるし、時折某ブログの主のまねをしようして、イマイチハマってなくて(笑)「おい、勘違いしてんじゃねーぞ、〇ケ!」と言いたくなることもあったりしてね(笑)まあ、最近はそれも、めっきり少なくなりましたが。
それもこれも、まるぞうさんが「真面目」で「素直」だからこそのこと、なんでね。良くも悪くも、それがまるぞうさんだ。
太陽は遍くすべてを照らす。日の光の暖かさに包まれながら
とにかく、前へ。
→ (^o^)/
==========
Sunちゃん
・・・
良く。も悪くも様々な共鳴を感じた今日この頃。例えば見れなくなったブログには正直落ち着き半分、不安もありました。でも明るく共鳴だと思いました。(と想思うようにしてました汗)今朝はONIと言うアニメを見ました。鬼は恐怖、不安。でした。なるほど確かに。新年にありがとうございました。
太陽暖かビームで共鳴ですね。
→ (^o^)/☆\(^o^)
おひさまどうし共鳴するといろいろ教えてくれることがあります。
==========
念頭のご挨拶を忘れて大変失礼いたしました!
まるさん、新年明けましておめでとうございます。🎍
本年もどうぞよろしくお願い致します。
まるさん、いつも私の駄文を読んでくださり有り難うございます。
→ 本年もよろしくお願いいたします。(^o^)/
==========
くまむーさん
・・・
共鳴 考えたことなかったので心に響きました。
これから仕事する時も生活する時も意識してみたいと思いました。ありがとうございます。
→ 熱田神宮の御参拝ありがとうございます。
私の個人のメモですが、お役に立つことがあれば嬉しいです。
今年もよろしくお願いいたします。(^o^)
==========
まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x
防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo
本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。
にほんブログ村ランキング
■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)
■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら
■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)
■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。
■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。
今まで知らなかったことがわかります。
こういう態度が失礼なんだと思いますよ。
わかっていないのにわかったフリしてるだけに気付いていない。
「良い人のフリしたいだけ」と言われてしまうのはこういうところです。
そんなに「俺はわかっている人間だ」と自分に言い聞かせたいのですか?
相手がどう感じているかの方が大事でしょ?
相手がどう感じるかよりも、自分の虚栄心の方が大事だからこういう言葉選びになるんだと思う。
まるぞうさんは普通の気のいいおじさんでしかないのに
まるでお日様を通して自分が何かを理解しているようなスピリチュアルな才能があるかのような事を書いて。
それに疑義を問われたり何か言われたら仮説だって逃げて。
自分が省みるべきことを言われても、「相手はただ傷ついてトゲトゲしている可哀想な人だ」と思い込んでる。
トゲトゲしている人を癒してあげたい
と思えるのは良いことだとも思うけれど。
「自己満足にしかならないけど、それでも相手を癒したいという思いを出します」っていう方が誠意を感じます。
「私はあなたのおひさまを通して癒してあげているんです♪おひさまを通じて理解ってあげることができてるんです♪」みたいな思いはかえって迷惑でジャマなことも多いと思います。
なぜならば、それは相手の”ため”
ではなく、理解ってる自分♪に浸るための虚栄心のための思いだからです。
現実生活で距離を置きたいというくらい、まるぞうさんの自我は相手を嫌っているのに、「おひさまを通して私は相手を癒していますよ」って、いったい何の宣言なのでしょうか。
お日様を通さなくても、別に、キライな相手に感謝することなんてそんなに難しいことではないと思います。
それはそれ、これはこれ、で割り切ればいいだけの話で。
割り切ってでも感謝した方がしないよりも断然良いから、それでも感謝することが大事なのはわかりますけど。
現実で距離を置きたいとしか思えない相手を自分が「理解して”癒せている”」と思っているならば、それはちょっと思いあがっていると思います。
”遠くから相手の幸せを願っています”程度の話だと思います。(そうやって願うこともとても大切なことではあるけれど)
でも、それをスピ的な話として、「自分は何かを理解って、できている」、っていう体で話を進めるから、本家と比べられたり、相手が気を悪くしたりするんだと思います。
本当の霊能は愛情が全てだと思います。
何かのタイミングで、まるぞうさんが相手のことを理解ることも実際にもあるのかもしれないですけど。
それが絶対と言えるほどの愛情力はまるぞうさんにはないですよね?
もっと謙虚になっても良いのでは?
「遠くから相手の幸せを思っています」
だけで良くないですか?
それだったら、誰も傷つけないし怒らせないと思いますよ?
「自分がお日様を通して〇〇できている」っていう虚栄心がセットになっているから読者さんが怒ることがあるんだと思います。
端的にまとめると
まるぞうさんが、おひさま という言葉を使うことで 箔付け しているのがイヤなんです。
自分はおひさまに色々な真実を教えてもらっている、みたいな。
実際にトゲトゲの人がどう感じてどう生きてるかなんて、まるぞうさんにはわかっていないのに。
いかにも自分がわかっていて、自分の仮説が真実だ みたいに思わせるために
おひさま の言葉を利用しているのがイヤなんです。