まるぞう備忘録

無題のドキュメント

【家庭菜園】 丁度良いくらいが丁度良い。1

2020-06-07 09:54:17 | まるぞう園芸実験

防災カレンダー
7日。大潮。




面白い。2畳ほどの実験畑。

 マンションの管理人さんの裏庭。4畳ほどの日当たりのいい空き地。ひょんなことから使わせてもらうこととなりました。主にはヨメが育てる花。今までベランダのプランターで育てていたのですが、やはり地植えの方がいろいろ育ちます。育った花はマンションのエレベーターホールなどに飾るということで。その空き地を耕していろいろ植えてみることになりました。
 ずっと前の管理人さんはいろいろ植えていたようですが、もう長いこと放置された雑草ぼうぼうの小さな空き地であります。もう誰も使わない自転車やバケツなどのゴミを片付け、そこで家庭菜園の真似事を始めました。

 ヨメも義母さんもグリーンフィンガーのようで、彼女たちが育てると草木がいきいきと育ちます。グリーンフィンガーとはそういう「植物を育てるのが根っから得意な方々」のことを言います。狭いマンション生活でありますが、地植えが出来る場所が得られてグリーンフィンガーのヨメは嬉しそうです。

 面白そうなので私も始めて菜園をしてみました。植物を育てるのは小学校のアサガオやヘチマ以来でしょうか。借りた空き地の、人目につかない側の半分。約2畳ほどを、私専用の実験畑として使わせてもらうことにしました。

 映画「この世界の片隅に」のように、日本中で開いている土地は全部耕して芋などを植えた時代がありました。日本にはもうそういう時代は来ないでしょうが、それでも日当たりの良い空き地があれば、何か食べるものを植えてみたいなあ。と思うのでした。根っからの貧乏性です。もしやるのであれば、仮説をたてて実証する。美味しくできればなおよろし。



家庭菜園とは害虫との戦い。ほんと?

 まだ1年にもならない菜園初心者でありますが、どうも肥料を与えると虫が寄ってくる。そのような相関があるように思います。
 雑草はもちろんある程度は虫に食べられますが、菜園の野菜は全滅になるような虫食いになることも多い。一般的には、葉っぱについた虫は農薬で退治しろ。とあります。ホームセンターにいくといろいろな殺虫農薬が売られています。

 それで生計を立てているプロの農家の方であれば農薬は必要でしょう。しかし2畳ほどの狭い「自称畑」でありますから農薬までは使わなくて良いでしょう。
 コンパニオンプランツという害虫がつきにくい作物の組み合わせ。そして木酢液や焼酎唐辛子漬けなどをスプレーで撒く。しかしやはり専用の薬剤のような効果はないようです。

 しかしいろいろ調べていくと、肥料を与えすぎると虫が寄ってくるらしい。そうか。元肥とか追肥とか。堆肥とか化学肥料とか。ネットの育て方にあるようにきちんと肥料は上げていたしなあ。確かに100円ショップのでも化学肥料を撒くと、てきめんグングン成長するしなあ。



土の中の微生物の世界。それは腸内世界と似ている。

 でも本来は、その土地の土の中にいる微生物と作り手の愛情が育む作物の量がちょうど良いバランスなのであります。土の微生物と人間の愛情が作物を作る。畑の土の中って、腸内環境と似ています。善玉菌とか悪玉菌とか言われながらも調和している腸内環境とその人の想い。どうも畑の土の中も共通点があります。

 しかしその「土中微生物バランスと作り手の想い」を超えて、作物を作る方法があります。それが肥料という方法です。肥料を与えると作物はぐんぐん育ちます。大きい実がなったり、大きな葉っぱに育ったり。私達菜園家からすると嬉しい限りですな。

 しかし自然界の目からするとそれらの作物はメタボ植物であります。雑草のように逞しくない。ぶよぶよに太った作物に観えるのでありましょう。
 普通食物は害虫に食べられない工夫があります。虫が苦手な成分を出すなど。雑草は虫と共存しています。自然だから。
しかしメタボ作物は、虫を寄せ付けない力も弱いのです。だから虫が「いただきま〜す。むしゃむしゃ。」と召し上がるのであります。

 自然界の目では、窒素成分が偏っている。この土地の許容範囲を超えている。(そもそも日本の国土の土地というのは全て森に向かって変化していく過程です)
 その偏った窒素成分を虫が食べ、何とかバランスを戻そうとしている。土中の窒素成分が多すぎると、土中細菌のバランスが崩れてしまう。だから人間が連作障害と呼ばれる事象が起きるけれど、雑草には連作障害はない。



丁度良く取れる量が丁度良い。

 でもね。人間には人間の都合があるの。窒素成分を多く含む肥料を与えて、たくさん実をつけさせる。葉っぱを大きくさせる必要があります。
 だからそれで寄ってくる虫たちは、仕方ないので薬で退治する。あるいは手間はかかるけれど、虫の入らない閉域空間を作ってそこで栽培する。
 そうやって栽培された食べ物で、私達は生きている。だが、私達、素人の家庭菜園家にどこまでその覚悟があるのか。

 もし農薬を使いたくないのであれば、肥料を使わないこと。それで収穫量が(たとえば)半分になるのなら、その半分が元々丁度よい収穫量である。ということです。



つづく




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
会社の現金残が3600万円とは、従業員の雇用規模から見ても少なすぎますよね。 オリンピック特需を見越して7億円の車両投資をしていたという話です。 まさか、こんなことになるとは、誰も予想もしてませんでしたから、大きく試算が外れてしまったのでしょう。 仕方ない部分はあると思います。が、企業として、内部留保しておくお金がもう少しあれば、政府からの補助金給付に3ヶ月ほど掛かっても休業という形にして、従業員の給与を継続できたかも知れませんね。 これがベストだったと思います。

→ 詳細な情報ありがとうございます。非常に参考になります。

==========
今使用しているカードの中に、ヤ◯ーカードがあります。カードの種類によっては、注意した方が良いカードってあるのでしょうか?特に世界情勢が心配なので、注意すべき事ってあるんでしょうか?
ヤ◯ーとかP◯yP◯yは大丈夫だと思いますか?
すみません、何となく世界情勢と絡んで心配になって。。。

→ 私がカードを選ぶ時は、
①ポイントポイントと気を使わなくても自分の日常生活使いで自然とポイントが貯まっていくもの。
②その企業(グループ)を応援したいもの。
の2点です。

1,ポイントキャンペーンなど宣伝が激しいものは、真逆。よほど気をつけないと結果的にお得にならない。携帯電話の契約と同じで、お得お得と煽り立てて結局お得じゃない会社と似ているのは避けたいです。
お金を貯める一番のコツ。それは不要なものを買わない。です。たとえポイントがお得だと煽られたとしても。

2,また、私がSuicaカードを推すのは、それがすぐれた日本の技術なので頑張って欲しいと言うのもあります。
また今回のコロナ騒動で私はイオングループを見直しました。今まであまり好きではなかったイオングループも、今は応援してもいいかなと個人的に思っています。

3,純粋な金融危機としてのクレジットカードの選定なら。庶民のレベルであれば、たとえ大きな経済ショックが起きても、庶民レベルは大きな被害は受けないと思います。ただしそのグループ会社が倒産すれば、貯めていたりチャージしていたポイントは、諦めないといけないと思いますが。

==========




本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
画像ライブラリ

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2020-06-07 10:50:55
土を触ることで悪い磁気が昇華されるとどこかのサイトで書かれていましたね。私も家庭菜園ガーデニングをやってみたい気持ちだけはありますが、虫が苦手で…本当に苦手です。
グリーンフィンガーに憧れます (Unknown)
2020-06-07 11:09:23
羨ましいグリーンフィンガー。
わたしはグレイフィンガーです。
サボテンもアロエもダメにしました。
自分では一生懸命に育てているつもりなんです。
サボテン、アロエは水はあまりやりすぎずにいたのに。
ほっといても育つよと言われたミントが枯れました。

その代わり、くもなどの虫などは寄ってきます。
どちらかと言えばクモは好きなので、悠々と家を這っています。。(ハエ、ゴキブリはダメですが)
家守もベランダに住んで時々見かけます。
グリーンが欲しいです・・・。
Unknown (unknown)
2020-06-07 11:11:29

6月1日の虎OOニュースで”中O海軍が海自能力より大幅優位”と題して5月22日の産經新聞の記事が紹介されています。これはワシントンの安全保障研究センターの報告書をもとに書かれたものです。後1週間くらいはみれるとおもいます。27分後からこれに対して解説されています。
https://www.youtube.com/watch?v=flOjnxVA4Io
今日の記事と関係なくても申し訳ありません。
Unknown (unknown)
2020-06-07 11:14:59
こちらでも解説されています。
https://www.youtube.com/watch?v=3hValPSd4M4 こちら当分みられるのではないですか。日本の未来に関わる重要なことだとおもわれます。
Unknown (シルバー)
2020-06-07 12:26:12
元々 菜園というか畑がある家に嫁ぎました。
今年のコロナで休業になったため積極的に畑づくりと水耕栽培をはじめました。

虫に食べられる葉と大丈夫なはは、肥料の違いだったんですね。
食糧難に向けて、畑と水耕栽培楽しんでます。


まるぞうさんは都会生活で凝り性だから、水耕栽培とか向いてそうですね?
Unknown (Unknown)
2020-06-07 12:44:49
ホームセンターで化学肥料等が混ぜてある袋詰めの土を入れたのですがその土の所だけダンゴムシが多くてなんでだろうと思ってたんです
なるほど!家庭菜園 (Unknown)
2020-06-07 13:03:06
まるぞうさん

私も一応、家庭菜園をしているのでこのところの家庭菜園に関する備忘録を読ませていただいて眼から鱗!って感じでいます。

そうか、雑草が生えるのも意味があり目を皿のようにして取らなくてもいいのか。
え!肥料もあげなくていいの?
てな調子です。

家で作る野菜
カブや大根の葉っぱには虫がウジャウジャ付きますが、あれは野菜が不味いからなのですね。
物によっては虫があまりつかないので、そういう野菜が今の家の畑には合っているということなのかと。

雑草取りは私も歳をとってきて膝も調子が良くなく、今年はどうしたものかと思っていましたが、地表に出ている部分を切るだけで良いのならまだできそうだなと思いました。

私のお勧めは再生キャベツです。
キャベツの芯を水につけて根を充分に出させて畑に植えます。
キャベツの状態によって一概に言えませんが
去年はこの方法で4〜5個くらい収穫できました。節約法としては微々たるものですが、まぁ、お楽しみということで。
コツは葉っぱの出る部分を1箇所にすることでしょうか。
あちこちから葉っぱを出させるとうまく結球しませんでした。
よろしければお試しください。
Unknown (北のおばちゃん)
2020-06-07 13:10:06
グリーンフィンガーという言葉があるんですね。
なるほど、納得いたしました。

実家の母は野菜を作っても大きくおいしく作るし、植物も店頭で枯れそうになって販売されている超お得なお花や観葉植物を見事に復活させます。

反対に私は、育てても育てても、鉢植えのものは見事に枯らしてしまいます。

あんまり枯れるので、もらった根っこのついているものはとりあえず地植えをしてあとはほったらかしです(笑)。(下手に手をかけると枯れてしまうので…)

ペットなどの言いたいことは何となくわかるんですけどねぇ…。
カード、電子マネー (Unknown)
2020-06-07 13:48:14
いつも、読ませて頂いています。
これからの世界情勢を心配していますが、カード、電子マネーで、使用する事に心配な物はありますか?
ヤ◯ー、P◯yP◯yは中国と関係しているのでしょうか?
ネット社会では、これからの戦いは今までと異なるのではないかと心配します。
教えて頂きたくお願い申し上げます。
Unknown (Unknown)
2020-06-07 13:53:52
まるぞうさん、今日もありがとうございます。、他の国はしたたかですね。本当に嫌です。共存なんて出来ないです。
その他、水やワクチン、人口削減等考えると不安です。
でも、現実をしっかり認識します。子ども達の健やかな成長が一番の望みであり希望です。日本人のDNAを繋いで行きたいです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。